-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
新項目を3点程追加したくあります。
1:E721系P-12編成の快速あいづ用ヘッドマーク
2:E235系トウ11編成・トウ29編成のウマ娘広告ジャック編成
3:東武50000系51003Fのモスバーガーヘッドマーク
の各編成を追加したくあります。
2の広告ジャック編成以外のラッピング編成は、ADトレインの項目で対応致します。2022/3/3
山手線
E235系東トウ11編成(ウマ娘1周年ラッピング·車内広告ジャック)
内回り(1070G)
御徒町駅E235系東トウ29編成(ウマ娘1周年ラッピング·車内広告ジャック)
外回り(1117G)
秋葉原駅撮りはしたけどラッピングがほぼ写ってないから分からねぇww#ウマ娘 pic.twitter.com/t8FIcIIBTj
— 白シャル (@fripSide_fotSn) March 3, 2022
https://umamusume.jp/sp/news/detail.php?id=656
;[ 続きを読む ]Error Page -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
メトロ8000系 編成過去データ」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)西武鉄道」を編集しました。 3年 6か月前
-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京王電鉄」を編集しました。 3年 6か月前
-
みやがわさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)東京地下鉄(東京メトロ)」を編集しました。 3年 6か月前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 6か月前
-
京葉通快さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)205系」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年 6か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E657系」を編集しました。 3年 6か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 6か月前
フォーラムモデレーター各位
承認待ちのフォーラムですが、新たに新木場駅に掲示されている画像をアップしました。
承認する際など、追加してくれると大変ありがたいです。-
他モデレーターさんの判断にもよりますが、おおよそ予測できる点、運用数などの大きな動きが読み取れず話題が限定的な点で承認は少し難しいかもしれません。投稿先をグループに移すのであれば内容そのままお送りします。
添削した上で保留のまま画像2枚添付しました。 -
@unknown 画像添付、ありがとうございます。
-
承認しない場合、グループで共有してくれるとありがたいです
-
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 6か月前
-
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
メトロ8000系のフルカラーLED化が確認された日、LCDについての項目を立ち上げても大丈夫でしょうか(既出かもしれませんが‥)。
-
お願い致します。
-
@hometowntochigi
後々ですが
・05系や10000系のフルカラーLED化
・7000系大窓車の区別
に関する項目も立ち上げてみようと思いますが大丈夫でしょうか。 -
最終的に05系/08系のLCD化もです。。
-
承知致しました。
お願い致します。 -
@hometowntochigi
度々すみません。17000系/18000系/05系/07系/8000系にドアチャイムが異なる編成が存在するのでこれに関する項目を立ち上げようとしているのですが、特に17000系/18000系の場合、日付は甲種輸送日か、営業開始のどちらが良いでしょうか。 -
承知致しました。
日付の件ですが、17000系・18000系以外は耳に入れられて情報を挙げられた日を優先したいと考えております。
しかし挙げられた両形式の場合、後天的改造と言うよりも製造当初からの他編成との差異と言うこともできます。
機器の差異を優先した場合甲種輸送日となりますが、情報を挙げられた日を優先した場合営業開始日となります。
…少し悩みましたが、機器の差異から見た場合鎌倉所属のE235系の尾灯クリアレンズ車の前例に従って*Mを使い甲種輸送日でいきましょう。 -
了解しました。*Mに直します。。
-
-
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年 6か月前
-
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
規約の通り、ノートの形式は厳密に定義されていますが、一部周知不足がありました。
未対象の編成(今後対象となりそうな編成)を編成番号のみ入力すると、編成番号を入れた時点でアイコンが反映されてしまいます。
また、日付が不明な部分は半角「-」2文字で埋める必要があります。
今後、規約画像に反映しておきます。 -
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 6か月前
- さらに読み込む
