-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 11か月前
いちさとさん経由で、Twitterのユーザーの方より1件情報を頂きました。
また、別途205系の編成ノートを用意致します。
如何の項目を立てたくあります。
宜しいでしょうか?
映画「燃えよ剣」ヘッドマーク:京王8000系8722F
マンガッタンライナー:205系M2編成・M8編成 -
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)小田急電鉄」を編集しました。 3年 11か月前
-
トタギガ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 11か月前
お疲れ様です。
私の端末の問題や、バグかも知れませんが、209系の編成ノートが重複しています。
内容的にはどちらも同じようです。 -
10/12、2121Fが長津田工場を出場し、試運転を実施しました。
10/12 96-111レ 恩田出場試運転
東急2020系2121F pic.twitter.com/igEQ6uJwnY— ワザ (@yourinwaza) October 12, 2021
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年 11か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 11か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京王電鉄」を編集しました。 3年 11か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 3年 11か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 3年 11か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 3年 11か月前
-
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 11か月前
@kou2 @hometowntochigi
先月、ご要望頂いた「編成表ページでその形式にないラッピング等も表示されてしまう」対策ですが、本日、関連したシステム改修を行いました。
以下3点が変更点です。1.
各編成表ブロックごとに、編成ノートへの記載項目だけをピックアップするように改修しました。JRも私鉄も一律反映しています。
ブロックごとに色の意味合いが変わると、ページ全体を見た時に分かりにくいので、一度、同一編成ノートの全ての項目を取得した上で色を付与し、色の意味合いが同一になるようにしています。そのため処理が重くなっています。2.
消滅済みの編成(灰色マーカーのある編成)は編成ノートが表示されないように改修しました。3.
規約の文字数制限が徹底できておらず、編成表のデザイン…[ 続きを読む ] -
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 3年 11か月前
-
先月28日未明に相鉄直通対応改造などを終えJ-TREC横浜事業所を出場し29日にかけて長津田まで甲種輸送された5080系5181Fが本日11日に長津田検車区から所属の元住吉検車区へと回送されました。
2021.10.11 86ゥ&441ゥ 5181F元住吉返却回送
運行表示機と行き先表示機が白色LEDは違和感があるな pic.twitter.com/bWYGVTCN9a— 東急南武沿線住民 (@tokyunanbu8606) October 11, 2021
おかえり5181F pic.twitter.com/O73xkwmFAQ
— ゆめさき317 (@Yume2000_3000) October 11, 2021
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
地震による脱輪で運転を見合わせてた日暮里・舎人ライナーですが、10/11始発より運転再開するようです。
ただし同日朝時間帯は通常より1割程度減らした運行になるようで、日暮里舎人ライナー沿いを走るバスの増便での振替輸送も引き続き実施する予定です。地震の影響で運行を見合わせていた日暮里・舎人ライナーは、11 日始発から全線運行再開します。 同日朝は通常ダイヤより1割程度少ない運行本数となる可能性があり、バス増便などによる振替輸送も実施します。
— 小池百合子 (@ecoyuri) October 10, 2021
-
ぶるーすかい が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
9月17日に近畿車輛を出場し19日にかけて綾瀬まで甲種輸送された17000系17186Fが昨日9日に綾瀬工場を出場し本線上で公式試運転を行いました。特に異常がなければ書類上は通例通り昨日付で入籍したものとみられます。
21/10/09
メトロ17000系17186F性能確認試運転
B1184S 綾瀬→和光市
これで6本が営業開始前に和光検車区に到着。
和光市到着後和光検車区に入庫しました。 pic.twitter.com/vdS4J85b89— マンナナ民 (@YFZ_TRAIN) October 9, 2021
https:/…[ 続きを読む ] -
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 3年 11か月前
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E235系」を編集しました。 3年 11か月前
-
B修8000 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
17181Fが東武東上線TASC試運転を行いました。上板橋まで入線したようです。
2021年10月7日
東京メトロ17000系17181F 東武東上線内試運転ようやく明るい時間帯に東上線にやって来ましたね。平日の昼間という事もあってか、ガセを掴まされたかと不安になるくらいギャラリーはいませんでしたw#東京メトロ#有楽町線#副都心線 pic.twitter.com/DE18JfV1XO
— 緑の御旗 (@MyDear_TRAIN) October 7, 2021
2021/10/07
62S 東京メトロ17000系(8連) 17181F
東武東上線TASC性能確認試運転試験後の入れ換えの為に営業では入らない和光市〜上板橋間を走行しました。 pic.twitter.com/fWYXfhDSax
— ㄋㄚㄎㄚㄊㄟㄗㄨ (@nkt2ya) October 7, 2021
62S:17181F 上板橋コレクションに17000系が追加されました。3枚目の位置で対向が来ちゃいました… pic.twitter.com/gJRWyogNc9
— 鉄道迷 (@white_plaza) October 7, 2021
-
ホームタウンとちぎさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)京王電鉄」を編集しました。 3年 11か月前
-
ぶるーすかい が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
本日4日、17000系17181Fが西武池袋線方面で試運転を行いました。清瀬まで入線したようです。
R3.10.4
保谷カーブで17181F試運転
7101Fと嬉しい被り。ついに8両編成本格始動ですか。今日の勝者は僕だと思ふ。 pic.twitter.com/LdEdY4vGzH— Norakuron (@Norakuron2) October 4, 2021
https://twitter.com/yoshirin1967/status/1444889157793304580?s=81 - さらに読み込む

問題ないと思います。
よろしくお願いします。