-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000型・10030型 2両編成(伊勢崎・日光線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E261系・651系1000番台・253系1000番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ8116Fが新木場出場」というトピックを立てました。 2年 9か月前
本日未明、新木場CRに入場していた東京メトロ8116Fがデジタル無線への対応を終え、新木場車両基地から有楽町線・南北線・目黒線・大井町線経由で鷺沼検車区へ回送されました。
この編成の出場により、18000系11本・08系6本・8000系8本の計25本(=置換え開始前の所有数)がデジタル無線に対応したことになります。95S:8116F 回送
8116Fが新木場から鷺沼へと回送されました。
新木場入場中の8000系はこれでゼロとなります。 pic.twitter.com/EidNrKiXLP— 梶が家ぴろり―C101 2日目Q-37a「同人副直全域時刻表」 (@molly_8614_PLR1) November 26, 2022
22/11/27
8116F 新木場出場回送
閑静な深夜にひっそり回送。1年間かけて鷺沼と新木場で8本にデジタル無線対応が実施されました。8000系の「出場」も、遂に今回がラストです。 pic.twitter.com/JKEcFyuQ63— 爆弾ドア (@b_shu_zen) November 27, 2022
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
鎌倉・中原車のE233系のワンマン改造準備を反映しても大丈夫でしょうか。
-
J65編成が解体線へ移動しました。廃車になったものと思われ、19日には撮影会に展示されていました。
新潟新幹線車両センター解体線にE2系J65編成が入線中。編成崩されカバーも開いてるのでこのまま廃車と思われます。
先日の撮影会が最後のお仕事となった様です。 pic.twitter.com/0dKR4lhqLH— みらげ (@MirageG) November 24, 2022
11/19
新潟新幹線車両センター(幹ニシ)
E2系J65編成/J66編成 pic.twitter.com/2X5jhKqEXA— スミ (@TscE6521008) November 19, 2022
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
けーかま(@keikamata)さんが東京メトロのモデレーターに就任しましたのでお知らせします。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000が「東急電鉄」フォーラムで「東急4102Fがかしわ台車両センターへ」というトピックを立てました。 2年 9か月前
本日未明に、東急東横線5050系4000番台の4102Fが、相模鉄道かしわ台車両センターへ回送されました。
4000番台の相鉄線西谷駅以西の走行は初めてと思われます。東横線車両(4102F)が、かしわ台へ現れる!
桜木町駅や東横線地上時代の横浜駅へ入線経験のある3101Fほどのインパクトはないものの、東横線5050系4000番台がかしわ台(海老名市)にいるのは、まだすご~く新鮮です。早速、YNBの8709Fともコラボしました⭐#新横浜線 #相鉄東急直通線 #相鉄線 #東横線 pic.twitter.com/13Bbfzplsi
— ころろく (@kororoku101) November 24, 2022
東急5050系の4102Fがかしわ台まで入線したから見てきた
前回の3101Fの時もそうだけどやっぱり違和感 pic.twitter.com/22DtGnJIJY— ゆう (@fukusei_2000) November 24, 2022
なお、相鉄線内で試運転を行っていた目黒線3000系3101Fは、入れ替わりで元住吉検車区へ返却されたことが目撃されているようです。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期まとめ一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E6系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E5系・H5系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
- さらに読み込む

@kawayuki0917
両者ともフォーラム投稿にソースがあることを改めてチェック致しました。
お願い致します。