-
DE10-cc さんがノート「【過去情報】東武大師線大師前駅車止め衝突事故」を編集しました 7か月 3週間前
-
DE10-cc さんがノート「【過去情報(1989年)】東武大師線大師前駅車止め衝突事故」を作成しました 7か月 3週間前
-
DE10-cc さんがノート「JR東日本の機関車・客車の現状」を編集しました 8か月 1週間前
-
DE10-cc が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 8か月 1週間前
JR東日本の最終出場のDBの一部が吹き飛んでるらしく、ノートを確認したところ、直近の入出場しか反映されていませんでした。至急修正をお願いします。
-
DE10-cc さんがノート「JR東日本の機関車・客車の現状」を編集しました 8か月 2週間前
-
-
-
-
DE10-cc さんがノート「JR東日本の機関車・客車の現状」を作成しました 8か月 2週間前
-
DE10-ccが「夜行列車」フォーラムで「夏の臨時列車に特急「アルプス」が新規設定」というトピックを立てました。 8か月 2週間前
本日発表されたJR東日本の夏の臨時列車ですが、E257系による特急「アルプス」が設定されていることを確認しました。
特急アルプスは、新宿駅23時58分発、白馬駅6時22分着で、7月12日、8月9日、 9月13日と20日に運転されます。
中央線の夜行列車は、諏訪湖花火大会号を除くと、2018年のムーンライト信州以来の設定となります。
また、「アルプス」の列車名は、かつての急行「アルプス」に用いられたもので、2002年の同列車廃止以来の使用となります。
夏の臨時列車の運転について:https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240517_ho01.pdf -
DE10-cc が「入場済み編成の廃車状況」グループに参加しました 8か月 4週間前
-
DE10-ccが「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営浅草線5507編成の5~8号車が廃車」というトピックを立てました。 9か月前
本日、東京都公文書情報公開システムを確認したところ、「浅草線5507編成5~8号車の廃車」という公文書があることを確認しました。5507編成については、後、、されていました。
今後、廃車の対象から外れたと思われる1~4号車がどのように扱われるか注目されます。ソース:
https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/disclosure/catalog/detail?id=200114016 -
DE10-cc さんがノート「上野動物園モノレールの代替新交通システムについて」を編集しました 9か月前
-
DE10-ccが「その他の公民鉄(西日本エリア)」フォーラムで「スカイレールが運行終了」というトピックを立てました。 9か月 1週間前
スカイレール(正式名称:広島短距離交通瀬野線)が、本日4月30日のみどり口発12:00、みどり中央発12:00をもって運行終了しました。
今後、5月1日をもって廃止されます。
https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/content/000319606.pdfスカイレール運行終了 pic.twitter.com/FoT6XXmT8C
— O・T・T・T・T・ (@ottttt3) April 30, 2024
スカイレール12:00発最終便。みどり中央発が6号キャビン、みどり口発が2号キャビンでした。#スカイレール pic.twitter.com/tpzGx2cNta
— jimmy@艦これ早春イベALL甲クリア (@jimmy_8195) April 30, 2024
- さらに読み込む
一覧表示用のコードを修正した際に誤りがありました。
修正させて頂きました。