-
2023.08.20
回9854M
E217系 Y-2編成+Y-101編成
湯河原疎開返却 pic.twitter.com/oadp97zY2g— どーなつ (@tjpagmdaj) August 20, 2023
クラY-2編成+クラY-101編成が湯河原より疎開返却されました -
おぉ!
これが館林の新しいワンマン車!
めっちゃかっこいいな! pic.twitter.com/bZeWOqrQFf— 佐野ゆき (@holmes_sanoyuki) August 19, 2023
津覇車輛工業館林工場に入場中の11258Fですがリニューアルされた姿が目撃されています -
-
11002×10が今日付で休車になってました。
最近の相鉄では珍しい休車が2本になっています。 pic.twitter.com/9y43IA3Kju
— そうにゃん台車両センター (@sounyandai8709) August 17, 2023
11002×10が休車になっているのが目撃されています -
-
-
ナハ233が松本へ pic.twitter.com/1ICHuFzSqo
— 353Azusa (@353Azusa_S102) August 15, 2023
諏訪湖花火大会開催に伴う臨時列車運行の為ナハN36編成が松本車両センターに送り込まれました -
-
https://twitter.com/Hissan0904/status/1690270126090956800
これと入れ替わりでクラY-101編成+クラY-2編成が同所に疎開されました -
おお、また湯河原疎開返却?
E217系Y14編成? pic.twitter.com/qVkFtPjU0F
— ヒゲインプ (@PONKOTU10) August 12, 2023
クラY-117編成+クラY-14編成が湯河原より疎開返却されました-
https://twitter.com/Hissan0904/status/1690270126090956800
これと入れ替わりでクラY-101編成+クラY-2編成が同所に疎開されました
-
-
-
-
本田政斗 が「JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 5か月前
2023/8/7
単9745レ
E217系NN入場(廃車)回送牽引機送込
EF64-1031 pic.twitter.com/ZuCaerkPPj— フランソワライナーbot (@francois_liner) August 7, 2023
2023/8/7(月)
単9745レ E217系NN廃車配給送り込み回送
EF64 1031[新潟]
武蔵小杉駅にて pic.twitter.com/BvpWkoZVzX— 浦 (@nL1rVYlHRDHj3E8) August 7, 2023
EF64 1031[新潟]が湘南方面に回送されているのが目撃されています -
8/4
E217系
横クラY-112編成+Y-2編成
回9840M 湯河原疎開返却回送
横クラ-117編成+Y-14編成
回9841M 湯河原疎開送り込み回送本日湯河原疎開の交換が実施され
元国府津所属のY2編成が東海道線を走行しました pic.twitter.com/EnNg5aabuY— お善行 (@obakyu_e) August 4, 2023
クラY-112編成+クラY-2編成が湯河原より疎開返却されました
これと入れ替わりでクラY-117編成+Y-14編成が湯河原に疎開されました -
本田政斗 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 6か月前
3121Fの恩田入場ですが誤って3121F編成と入力してしまいましたので正しい編成に直したので後者の方で登録をお願いします
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18137
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=18138 -
本田政斗 が「検査出場時期グループ」グループに参加しました 1年 6か月前
-
8/3
東急3020系 3821F
恩田入場回送 pic.twitter.com/pTaeFa8Qhv— 長津田検車区&長津田工場 (@kevMsMDVjhZq0r5) August 3, 2023
本日の恩田
一見8500しかいないかと思いますがよく見ると3020系がいるのが確認できますね
編成は3121Fで初定期入場となる模様
14時頃に入場回送されてきました
他出場線にはY514Fが8両編成でいるのを確認 pic.twitter.com/YK0C9lobHG— SUNRISE EXPRESS(8月31日で更新終了) (@m93ZtivHptfSCGA) August 3, 2023
長津田車両工事への入場でした失礼いたしました -
2023/8/3
143ゥ 東急3020系3121F相鉄防護無線設置に伴う長津田検車区入場回送
@溝の口,長津田本日相鉄防護無線を設置するため、長津田検車区へ入場回送されました。3020系はこれにて2編成目の相鉄対応となります pic.twitter.com/mOkixsVr5G
— ミソテツ【鉄道旅】 (@Misotetsu_235) August 3, 2023
3121Fが相鉄線用防護無線設置工事の為、長津田検車区ヘ回送されました-
8/3
東急3020系 3821F
恩田入場回送 pic.twitter.com/pTaeFa8Qhv— 長津田検車区&長津田工場 (@kevMsMDVjhZq0r5) August 3, 2023
本日の恩田
一見8500しかいないかと思いますがよく見ると3020系がいるのが確認できますね
編成は3121Fで初定期入場となる模様
14時頃に入場回送されてきました
他出場線にはY514Fが8両編成でいるのを確認 pic.twitter.com/YK0C9lobHG— SUNRISE EXPRESS(8月31日で更新終了) (@m93ZtivHptfSCGA) August 3, 2023
長津田車両工事への入場でした失礼いたしました
-
-
中央線グリーン車試運転見たぞ pic.twitter.com/2AHPPlWHav
— おか♂♀ (@okatta2240) August 2, 2023
総武線のってたら中央線グリーン車の試運転とすれ違ってめっちゃビビった pic.twitter.com/rCXsz3LC9Y
— 関東210 (@210_2023) August 2, 2023
トタH57編成を使用した試運転が目撃されています - さらに読み込む
これと入れ替わりでクラY-38編成+クラY-138編成が同所へ疎開されました