-
路線・系統別編成表において、「新京成車の京成直通非対応車両」の路線アイコンが新京成(SL)でなく京成のもの(KS)となっていますので、修正お願いします。
-
-
-
ペレE655様
機関車運用状況コンテンツ管理のみやがわです。
ご指摘ありがとうございます。誤りであったことを確認しました。
元データを修正の上、システム管理の方にデータを送信します。なお、機関車運用状況コンテンツに関しての誤り修正などに関しては、以下のグループの活用のほど、よろしくお願いいたします。
機関車運用状況(運営) -
お疲れ様です。
遅くなりましたが、修正させて頂きました。
https://4gousya.net/loco/9351.php
ご指摘ありがとうございました。
-
-
-
神矢㊙️ が「機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年前
-
バネリエ が「機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年前
-
KSTR が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年前
吹田EF210の機関車運用情報(号機の欄に)ウヤって書いてあるのですが、どうゆう事ですか?
-
ウヤとは運休のことです。貨物に限らずどこでも言うと思います。界隈や人によってはトケとも言うみたいです。
@khk2157masa1228
運休の仕業は「運休」と入力して頂けると、プログラムが対応し、「○○仕業は運休」という風に表示されます。 -
お疲れ様です。了解しました。なるべくウヤより、運休と入力していただけると良いですね。
-
@towakama @zattap @khk2157masa1228
とりあえず、直近の「ウヤ」表記は「運休」に書き換えました。
システム面でも反応しないので、「運休」との入力の程宜しくお願い致します。ついでながら、みやがわさんが集約を行って異論がなかったようですので、「設定なし」に関しても「運休」と入力お願い致します。
指定日運休の場合は、システムの自動入力があっても良い気がしますが…。(色々リスクがあるので今は発案しないでおきます。)
-
-
-
お疲れ様です。そして、あけましておめでとうございます。
機関車運用情報の絵?で、
門司機関区のEF510形の絵が間違っています。
EF510形門司機関区は銀釜です。 -
Tako が「JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年前
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年前
毎年恒例検査のための篠ノ井線臨時回送、通称『お年玉回送』ですが、今年はEF64 1021,EF64 1026のみでした。
例年通りであれば、3日に南松本へ回送される予定です。2023/01/01
8087レ EF64-1021+EF64-1026明けましておめでとうございます。今年の撮り始めは去年に続きこの列車からです。今年は重単でした pic.twitter.com/2CiybeBXHi
— てつお1049 (@EF64KotoMira) December 31, 2022
-
㊙️神矢 が「機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年前
-
くらがの が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年前
EF64のペアですが、本日から1010号機、1013号機の組成が入れ替わっています。
-
@xyz5153
修正投稿ありがとうございました。削除の上修正させて頂きました。
-
-
くらがの が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年前
本日も5582レにEF65 2068が充当です。
-
くらがの が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年前
東京タに到着した死重コンテナですが、構内での走行試験で使われているようです。
d('∀'*) pic.twitter.com/GofrBvoeNs
— 漸次 (full澤) (@e_t_c___) December 29, 2022
-
お疲れ様です。
このサイトは首都圏の鉄道を中心に運営しておりますが、jr西日本のフォーラム情報グループも設備をしてもらいたいです。ご検討お願いします。 -
サイ155編成ですが、編成表において一部の武蔵野線E231系のようにVVVFを先行的?に交換した車両は色アイコンで示してあった方が良いような気がするします。FLが換装されているので、編成ノートへの反映も提案したいところですが‥
-
同一部品の新品への交換だと、形態が変わらないので、更新されたかされてないか分かりづらいんですよね…。
異論がなければ、車両番号右下のルビ(?)などを入れてもいいと思います。@e231
流石に形態は分けられないですよね…? -
@kou2 @ kawayuki0917
編成表はあくまでも主要搭載機器の形式が変更されているかどうかで編成形態を分けており、推測は極力排除しています。
サイ155編成は、編成表上の形態が変わっていませんので、前例からすると分けないと思います。
VVVFは故障時などにも整備品を搭載しますし、ルビを振っても数年後には差異が分からなくなるのではと思うので、反映しないほうが望ましいのではと思います。個人的には、編成ノート、フォーラムへの反映は考えられると思いますが、前者は編成ノート調整グループでの判断(要発議)となり、後者は現在、フォーラムモデレーターで議論中です。
@hometowntochigi -
@kawayuki0917
@kou2
@e231
委細把握致しました。
編成ノートマターなので、こちらも一考してみました。
同じ機種のVVVFに更新した場合、今回のケースを踏まえるに単なる吊り替えと区別が付くか非常に曖昧なところです。
既に使われたモノを部品交換した整備品なのか、工場で生産されてから東京総合車両センターに持ち込まれてる迄1度も使われたことのない新品なのか部外者から見て区別も付きません。
それがあるので、編成ノートでも今はパスした方がいいのかな?と考えております。
お話で挙げられた中で、FL換装が編成ノートで反映できそうです。
-
-
KSTR が「機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年前
12/29日の新鶴見EF65のA58運用を2065号機と間違って入力してしまいました。取り消しをお願いします。
-
くらがの が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年前
5582レにEF65 2068充当です。
-
くらがの が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年前
本日、8592レのスジで事業用デッドウエイトコンテナ90個がコキ車18両に搭載されている姿が確認されています。宇都宮タへ集積されていたコンテナで、今後、走行試験が行われるかもしれません。
2022年12月28日
9076レ EF65 2068+コキ18車
機関車等の性能試験の際に使用するZD19D、19Fを満載で日中の宇都宮線を上っていきました。色褪せた小豆と手前の検査明けコキの組み合わせも新鮮で通過寸前に晴れてくれたのも満足✨ pic.twitter.com/SSPsOZnkQE— おかぴー (@haya0524vutai) December 28, 2022
2022 12/28
9076積載コンテナ
1両目 コキ104-1745 ZD19D-25305 -24295 -25255 -30698 -24730
2両目 コキ104-740 ZD19F-5610 ZD19D-31920 ZD19F-1217 ZD19D-4023 ZD19C-5537
3両目 コキ106-71 ZD19D-32473 -33101 -9481 -32466 -30170
4両目 コキ104-63 ZD19D-32469 -19463 -31874 -30232 ZD19F-5354 pic.twitter.com/5nq41QNAPX— wa (@____JRF) December 28, 2022
- さらに読み込む