-
平塚電留線に疎開されたクラY-8編成+クラY-119編成が本日国府津車両センターに再疎開されました。
2021年6月16日 @平塚市
回9875M 平塚疎開
E217系 <大船)Y-8 + Y-119(熱海> pic.twitter.com/sjEFTecKRt— ふ じ さ わ (@bitsu_32) June 16, 2021
回9875M Y-119+Y-8
御殿場線待ってたら来ました pic.twitter.com/dVy9o6fSjx
— ホームライナーをだはら (@freightliner64) June 16, 2021
-
クラY-24編成が東京総合車両センターを出場しました。疎開歴のある編成から検査を出場する例は初めてとなります。
回8845M
E217系横クラY-24編成(TK出場回送) pic.twitter.com/HSb1ku1GPt— えぬせん (@enusen_main) June 16, 2021
6/16
回8845M
E217系 Y-24編成
東京総合車両センター出場回送(TK出場)指定保全を終えTKを出場しました pic.twitter.com/CkzdZjLH6x
— コマさん (@komasan_711) June 16, 2021
2021.06.16
回8845M:クラY-24@大崎6月8日より指定保全の為TKに入場していたY-24編成が本日出場となりました。
指定保全だし塗装しないTKだしハナから綺麗さを期待してはいませんでしたが、パンタグラフと両先頭車の台車軸受くらいしか交換されず…同ポジで撮影されてた方々、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/VRkh0Kj9dD
— 松の木 (@matsunokiH015) June 16, 2021
-
国府津車両センターへ疎開していたクラY-8編成+クラY-119編成が疎開場所変更のため、平塚電留線へ回送されました。
2021.06.15
回9876M E217系 Y-8+Y-119編成
平塚疎開回送(国府津→平塚)が運転されました。平塚の電留にE217が入るのってもしかしてお初…? pic.twitter.com/GeCPvtSzoE— 暇快 (@himakai9903) June 15, 2021
-
クラY-101編成が指定保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。
6/14
回8846M
E217系
Y-101
TK入場
@西大井 pic.twitter.com/V7AL03IX37— ハヤシライス (@sokuage) June 14, 2021
6/14
回8847M
E217系 Y-101編成
東京総合車両センター入場回送(TK入場)指定保全のためTKに入場しました
ドアステッカーは残ってます pic.twitter.com/OX6kQrOMAy— コマさん (@komasun_31) June 14, 2021
-
長野へ廃車回送されていた、クラY-126編成が解体線に入りました。
E217系Y126編成が解体線へ。長い間お疲れ様でした。 pic.twitter.com/wgjDqqshuD
— hyama N401編成 (@hyama5071) June 7, 2021
-
クラY-24編成が東京総合車両センターへ入場しました。ドアステッカーが残存しており、指定保全を受けるものと思われます。このまま検査を終えると、疎開歴のある編成からは初の検査出場となります。
6/8
回8846M〜回8847M
E217系 Y-24編成
東京総合車両センター入場回送(TK入場)指定保全のためTKに入場しました pic.twitter.com/8xR0gSHifU
— コマさん (@komasun_31) June 8, 2021
2021.6/8
回8847M
E217系 Y-24編成(TK入場)指定保全の為回8775M 115系N37編成(OM出場) pic.twitter.com/ukdL17Dzs1
— 高崎ラビット (@JMBHBK) June 8, 2021
-
クラY-119編成+クラY-8編成が国府津車両センターへ回送されました。疎開のためと思われます。
6/7
回9869M
E217系 Y-119+Y-8編成
国府津車両センター疎開回送両編成とも車内広告は撤去、ドアステッカーは残ってました。
グリーン車は枕カバー、車内広告ともに残ってます。 pic.twitter.com/qzNJFSD4f3— コマさん (@komasun_31) June 7, 2021
-
-
-
クラY-109編成の逗子疎開返却が確認されています。
写真が確認できませんが、5月中旬から疎開されているという情報は正しかったのではと思います。E217系Y-109 逗子疎開返却 pic.twitter.com/iMw4IUOVPA
— ひゅうたん (@hyutan0319) June 4, 2021
6/4
回9792M
E217系 Y-109編成
逗子疎開返却回送 pic.twitter.com/xSBui0lEJ7— コマさん (@komasun_31) June 4, 2021
-
クラY-137編成の解体が進められてるようです。
1323M(北しなの線)
115系S16編成本日の変11運用は横須賀色でした。
運用後はそのまま屋代工へ入場でしょうか(運用表参照)?
〜
先日NNに配給された横須賀・総武快速線のE217系クラY-137編成の先頭車のクハE216-2018が解体されてました。。"特別快速"表示を出したまま・・既に無残な姿に。。 pic.twitter.com/0VakJLKx3C
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 4, 2021
-
先月25日に国府津車両センターへ疎開されたE217系15両編成ですが、目撃情報が誤っておりクラY-118編成+「クラY-5編成」のようです。
5/28今日の国府津車両センター
215系湘南新宿ライナー幕
E217系Y-5・Y-118国府津疎開
E233系宇都宮線矢板行の幕
(幕が切れました…) pic.twitter.com/GQYZiYm9kF— トカれいゆ(Saphir) (@saphir201912) May 28, 2021
クラY-12編成に関しては本日01運用で目撃があり、横須賀から返却されたものと思われます。
https://loo-ool.com/rail/S/#dialog -
少し前の話題になりますが、
5/26(水)に、4月から習志野に疎開していたC619編成が幕張に返却され、入れ替わりにC601編成が習志野に疎開しています。2021.5/26
回9383M 疎開返却回送
209系2100番台 C619編成習志野運輸区に疎開していたC619編成が所属先となる幕張車両センターへ返却されました pic.twitter.com/y4nkYBH6Mj
— 上総の住人 (@UrbanFlyer0type) May 26, 2021
2021.5/26
回9384M 疎開回送
209系2100番台 C601編成C619編成が返却された代わりにC601編成が習志野運輸区へ疎開されました pic.twitter.com/NO1CNaRefE
— 上総の住人 (@UrbanFlyer0type) May 26, 2021
-
本日209系マリJ1編成が大宮総合車両センターに入場しました。
2021/5/28
回8341M
※大宮総合車両センター入場回送
209系幕張車マリJ1編成「B.B.BASE」4年前にナハ53編成を転用の上改造された自転車輸送用列車、OM入場に伴い回送されました。
2年前の団臨以来久々の東北貨物線走行となりました。 pic.twitter.com/7xpFywcuP0— あおとく (@h7lastrun) May 27, 2021
※入出場状況5/27施工と打ち間違えました。
-
クラY-12編成+クラY-118編成が国府津に疎開されたようです。
Y-12編成は一度横須賀から返却されていたことが伺えます。2021/05/25
回9869M (大船→国府津)
鎌倉車両センター所属疎開回送
E217系 Y-118編成+Y-12編成日高屋 pic.twitter.com/Z3TvEVUSZP
— こつやま (@Kotsuyama_u518) May 25, 2021
-
クラJ-11編成が今日の700Sから運用に入っています
https://loo-ool.com/rail/S/00/20210525/ -
-
5月12日にNNに廃車回送された209系幕張車両センター所属10車のうちC626編成の3両、C613編成2両、C620編成1両の計6両が解体線へ移動しました。他4両は本日時点だと廃車置き場に留置となっています。
209系マリC620編成モハ208-2139_C613編成モハ208-2125_モハ209-2125_C626編成モハ209-2152_モハ208-2152_クハ208-2126が解体線へ移動 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々5月24日午後、E257系オオOM-91編成の構内試運転後まもなくして、通称「廃...また、4月28日に入場したC611編成、C612編成、C614編成の計10両は5月18日までに全車解体線へ移動しました。
209系マリC611編成モハ208-2121_209系マリC614編成モハ209-2127_モハ208-2127_209系マリC612編成モハ209-2124_モハ208-2124_クハ208-2112が解体線へ移動 長野総合車両センター - BCL/DXing 鉄道 写真 音楽 趣味悠々5月12日午後、通称「廃車置場」19番線から、209系マリC611編成モハ208...http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/…[ 続きを読む ]
-
横須賀へ疎開していたクラY-12編成が鎌倉車両センターへ返却後、再度横須賀へ疎開されました。
5/15から横須賀に疎開されているY-12編成が仕業検査のため返却 pic.twitter.com/mXBZOENoyH
— かまくら (@YE2350327) May 20, 2021
5/20㈭ 横浜支社回送電車
▫️ナハN4編成車輪転削回送返却
▫️E217系Y-12編成横須賀疎開久しぶりに鶴見線と南武支線の205系に乗車しました。 pic.twitter.com/JrvO9SPquM
— 八ミツ/八トタ推し (@yourinE233_E235) May 20, 2021
-
クラF-11編成が本日営業運転に投入されました。
https://loo-ool.com/rail/S/31/ - さらに読み込む
