Kichigamisama

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 6か月前

    マト7編成と共に長期間運用離脱していたマト18編成ですが、こちらも本日4/14復帰が確認されました。
    ホームドア対応改造の為大宮に入場したマト14を除く全編成が運用に就ける状態になりました。

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 6か月前

    長期離脱が続いていたマト7編成ですが、目撃情報が正しければ4/11に運用に復帰したようです。
    所定の運用を回す必要最低限の編成が稼働していますが、予備車が不足している状態です。
    https://loo-ool.com/rail/MC/34/

  • kaido が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • Task0823 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 5年 6か月前

  • Task0823 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • Task0823 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • Task0823 が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 5年 6か月前

    ハエ64編成ですが、長野駅での報告があがってました。
    ツイート時刻から長野着が日付またぐ前だったようです。
    以前なら0時回ってからの到着だったようですが、停車駅を絞って
    今更で申し訳ないです…

  • みつおれ が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • みつおれ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 5年 6か月前

    初めての投稿となります。
    宜しくお願いします。
    本日トタT38編成が大宮に入場したようです。

  • みつおれ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • 景勝/千ケヨM35 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 5年 6か月前

    編成別ページについてですが、以下の点を改善すると見やすくなるのではないでしょうか。
    (1)編成別ベージの関連リンクの欄にある編成一覧で「現存しない編成」としているのを「転属、編成番号が変更された編成」と「廃車となった編成」に分けるようにする。
    (2)編成別ページ内にモニタリング装置やホーム検知装置の設置についての欄を設ける。
    以上についてよろしくお願いします。

    • 繰り返し申し訳ありません。
      鎌倉車両センターのH014.H015の編成別ページの組み換えを行った際の編成図の号車表示が8号車、7号車などとする所を15号車、14号車、というようになっています。
      重ねてご確認をお願いします。

    • いちさと さんが5年 6か月前に返信

      ご意見のほうありがとうございました。
      (1) 編成内で転用、廃車が分かれたり、一括では廃車されなかったりしているので、検討の結果、クリックして詳細を確認して頂く形にしました。
      (2) この辺は検討中(準備工事済み)で、時間が取れれば開発に着手したいです。

      >>鎌倉車両センターのH014.H015の
      ありがとうございます。訂正しました。

  • 景勝/千ケヨM35 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 5年 6か月前

  • いちさとさんがが「E233系」グループでフォーラムトピック「E233系 グループのロゴE233系のまとめ」を編集しました。 5年 6か月前

  • 南瓜西瓜 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 5年 6か月前

  • さち が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 5年 7か月前

    E131系に関して昨日労働組合から詳細情報が発表されましたので車両動向の「E235系・E131投入に伴う209系の動き」の特集トピックスを改めた方が良いのではないでしょうか

  • 南瓜西瓜 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 5年 7か月前

    数日前ですが、JTSU-E八地申3号「2020年3月ダイヤ改正等」についての申し入れ その2において、
    サービス低下に繋がることを理由に中央線の209系1000番台の運用廃止の申し入れがあったようです。

    様々な観点から見て今回の改正で実現することはまずないと思われますが、来年度以降209系の運用縮小または廃止の動きは発生するのでしょうか。

    仮に日中から夕方への拡大が確認された平日99Tに引き続き209系が充当される場合、組合の意向と相反するとも取れる動きが発生することになりますが…

  • いちさと が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 5年 7か月前

    ハエ55編成もLEDになりました。

  • いちさと が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 5年 7か月前

    ハエ51編成も変更されました。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました