-
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 9か月前カヤ27-501がEF81-139に牽引されて、OM出場してます。
https://mobile.twitter.com/e209_LSEC/status/1617389519711662082 -
KSTR が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 9か月前Twitter情報ですが、本日でしょうか?本日であるならば情報入力お願いします。
姫路駅で撮影したEF65-1133 pic.twitter.com/TTuJ5ZnyPr
— 播但 3500 (@bantan_sen) January 21, 2023
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前恩田に1/16入場した2127F,1/19には出場したようなのですが,情報源が画像なしツイート1件しかないため,とりあえずここに記しておきます。
(1/21に工場屋外および出場棟内にいなかったのは目視確認しました)
なお,入場期間が3日間だったため,単なる疎開だった可能性もあります。2127Fは昨日出場してましたね。
— 8500 (@Tokyu8632F) January 20, 2023
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 9か月前キハ47-1013が後藤総合車両所へ入場するため、富山からDE10 1541牽引で配給輸送されています。
1/22 配9420レ 後藤入場配給
DE10-1541+キハ47 1013
細呂木駅 12時27分通過
出場も撮りたいです。 pic.twitter.com/9FbynhesXn— sl108 (@SL108_EF81) January 22, 2023
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前何が原因かはわからないのですが、東京メトロ 05系 05-128Fが今月中旬に運用復帰していますが、入出場フォームでは深川に入場したままになってしまっています。お手隙の際に確認をお願いします。(出場データは私の方で入力済み→承認されている状態です。)
メトロ05系28編成 / 05-128F 深川入場(2022/11/下)メトロ05系28編成 / 05-128F 深川入場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号メトロ05系28編成 / 05-128F年月日22/11/下旬入出場先深川 入場情報源1ht
メトロ05系28編成 / 05-128F 深川出場(2023/01/14)メトロ05系28編成 / 05-128F 深川出場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号メトロ05系28編成 / 05-128F年月日23/01/14入出場先深川 出場情報源120 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前直近の宗吾入場状況
3528F(重検)が今月17日に、3013F(新重検)が本日それぞれ平日S57運用にて出場試運転実施済。
3022F(全検)
北総7808F(補助電源装置換装)
※3013Fの入場前最終運用は、一昨日の平日41(1)運用。北総7808Fの7807号の棒連結器にカバーがかけられていたことも目視で確認できました。 -
-
写真が無く恐縮ですが、本日51009Fが運用に復帰したようです(友人からの情報提供)。
南栗橋本所で施工されていた工事ですが、床材の交換が行われた程度のようです。-
Twitterでソースを見つけてきました。それによると、床材交換の他に前照灯がHIDからLEDに変更されている様です。
(以下ソース)51009FはヘッドライトがLED化されましたね
車内の工事は終わった様で今日は通電しています
運用復帰も近いかも⁈ pic.twitter.com/WsT1eFondJ— ぱらずん@趣味 (@4j419A7KXzVVmIE) January 18, 2023
-
-
京急京成鐵 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前一昨日構内試運転を行ったEF81-95が台車検査を終えて、出場試運転を行いました。また所属札が「田」から「尾」に変更されました。
EF81 95 AT出場試運転
台車検査でATに入場してたEF81 95が本日出場し、本線試運転が行われました。
所属区名札が「田」→「尾」に変わってました。#EF81 pic.twitter.com/I6G9kyRuYz— 鉄の日常 (@ylF0Iwb842z4M2P) January 18, 2023
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前昨年11月21日に後藤へ入場したDD51 1191が、本日出場試運転を行いました。
鉄道PV等素材
1/16撮影
単????レ 中山口付近にて DD51 1191
雨がかなり降り注ぐ中、後藤総合車両所から出てきたDD51を追っかけまわしました
機材も体もびしょ濡れでしたが、単機で山陰本線をぶっ飛ばすDD51を収めることができました
ありがとうございました pic.twitter.com/3pT8VUjrcZ— demachiyanagi3000 (@demachiyanagiPV) January 16, 2023
配9851レ
GT入場回送
DD51 1191
@米子駅周辺 pic.twitter.com/iMNwyKCIKi— さとバストレイン (@ssBUSTRAIN) November 20, 2022
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前カヤ27-501がOMに入場するため、EF81 139牽引で配給輸送されています。
カシオペアも短くなったな!
2023.1.17 EF81 139+カヤ27 501 OM入場回送 列番知らん 尾久〜赤羽にて pic.twitter.com/GfLIqpEMpu
— 元ナイマネちゃん(そろそろ仕事探す) (@naimane_chan) January 17, 2023
-
京急京成鐵 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前EF81-95が秋田総合車両センターにて、本日構内試運転が行われました。
EF81 95 秋田総合車両センター 2023.1.16
積雪無しの土崎で95号機が両パン上げて本日構内試運転。 pic.twitter.com/N20LQRI4ge— 藍初 奏(あいそめ そー) (@sou_ai) January 16, 2023
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前独自に用意したライブカメラ映像を確認すると、EF65 1103が川崎貨物方面へ単機回送されています。
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前EF81 140[長岡]が、首都圏・東北方面へ単機回送されています。
EF81140 pic.twitter.com/OpvzXEKkA2
— 令和@真似亜 (@04Yt0g2Y2Inu2Wd) January 15, 2023
-
東北方面へ回送されています。
単9133レ
EF81 140(長) 単機
キハE130ー108 郡山出場配給に
伴う牽引機送込 郡山行
小山11番を定刻に発車しました。 pic.twitter.com/JggbgIr076— 妙高 立山 (@myokotateya) January 15, 2023
-
-
未登録投稿 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前春日部支所に入場している扱いの東武11201F、当日中に返却されたようです。
館林返却は #11201F 2両#10000型 #伊勢崎線 pic.twitter.com/zENDFHBSWP
— レールちゃんねる (@Rail_Channel) January 4, 2023
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前先程投稿した小田急8062×4入場は誤りです。削除などの対応をお願いします…。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:1000系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 10か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:池上線・多摩川線(1000系・7000系) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 10か月前 -
R225-5100 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 10か月前 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 10か月前DD51 1193牽引でキハ120-8が亀山から配給されています。後藤?へ入場するものと見られます。
亀山配給定時発車(*`・ω・)ゞ pic.twitter.com/oD6BbsNSVN
— ムーンライト大洗 (@stellvia_f3) January 12, 2023
- さらに読み込む

