-
-
京浜東北・根岸線で使用されているサイ143編成が車体保全のため東京総合車両センターへ入場しました。
2022/2/1-山手線
回3021G TK入場回送
E233系サイ143編成-常磐線快速電車
配9428 AT入場配給
EF81 134牽引 E531系K467編成 pic.twitter.com/lcTSMq6tZb— みつとた² (@moto_m102) February 1, 2022
今後E233系1000番台に関しても入場記録をグループで付けようと思います。 -
長野入場中のトタT17編成ですが、昨日構内試運転が確認されました。
前例からグリーン車組み込み工事を行なったものとみられます。現在NNに入場中のE233系トタT17編成ですが改造が完了し本日試験走行しました。
中央快速線グリーン車連結対応工事(トイレ設置など)に伴うもので後日豊田へ回送される模様です。
〜
現在解体中の215系コツNL-2編成ですが既に先頭車のクモハ215-2を残すのみ・・。これも近々解体・・でしょうね。。 pic.twitter.com/jH6jtCxVzD
— えぬ (@Cocoa_189_510) January 21, 2022
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
小田急ロマンスカー所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
-
さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
E653系・E657系・E751系所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
255系・E257系幕張・E259系・E353系所要数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
255系・E257系幕張・E259系・E353系所要数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
651系・253系・E257系大宮・E261系所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。話が変わりますが、今後の編成表拡充を見据え、JR東日本特急各系統の所要数をノートにまとめました。
一部は元々上げていた651系・253系のノートに追記する形で、
1.大宮直流車(踊り子など)
2.非大宮直流車(NEXなど)
3.交(直)流車(ひたちなど)
という整理としています。運用数について、特急車は予備を活かした臨時列車が設定される機会が多いものの、ノートではあくまで定期列車のみカウントしており、臨時列車は原則数に含めていません(E261系辺りは他所のデータと相違があるように見えるかもしれません)。
ただし、E259系については運休ダイヤが事実上定期ダイヤとなっている状況で、改正までに戻りそうもないこと、本来のダイヤ…[ 続きを読む ]-
あけましておめでとうございます。
特急車の運用数のほうありがとうございます。表示方法は工夫させて頂きたいです。私の方では直通線区の会社別の運用数も拾おうと思っていて、1月9日ごろ実施予定です。(重複したらまずいので一応…。先にできたら助かりますし、できなくても私の方でやります。)
本題と関係ないですが、南瓜西瓜さんのノート、私の環境だと改行がされず、改行コードがそのまま表示されている箇所があります。253系1000番台の部分と「国鉄・JR特急車両 配置および運用の移り変わり 様」の行の改行ですね。別の端末を使ったなど、心当たりはございますか? -
@e231
改行の件ですが、いつも通りの手順でまとめたので、別の端末を使った等普段と異なる事はしていませんね…。
一応入力や改行し直してみましたが、いかがでしょうか。直通線区について承知しました。
個人的に改良の余地があるとは思ってはいたので、8日までに余力があればまとめるかもしれません。表示方法ですが、ノートの3グループはあくまで細分化を避けた結果で、コンテンツ化する際にも踏襲頂くことまでは想定していません。
一意見を言うなら、相互代走可能関係にある房総系統や、基本付属の関係がある踊り子やあずさ系統辺りは1グループにまとめるのが無難ではと思います。 -
ありがとうございます。
実は特急形式が別のデータベースに乗っていて、ノート内容に応じて切り替える仕組みを開発する必要があり、特急形式はお時間を頂戴しています。3月改正前には反映できると思います。
-
南瓜西瓜 が「
E653系・E657系・E751系所要編成数まとめ」グループに投稿しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜 が「
255系・E257系幕張・E259系・E353系所要数まとめ」グループに投稿しました。 3年 8か月前
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
651系・253系・E257系大宮・E261系所要編成数まとめ」を編集しました。 3年 8か月前
-
現在大宮入場中のトタT12編成ですが、4号車の窓が塞がれており、トイレが設置されたと思われます。またクハE233-12にはホーム検知装置及びTASC装置の設置済みです。問題がなければ近日中に出場の可能性もあります
7000デ トタT12 快速 高麗川 (ネタ幕)
大宮にて pic.twitter.com/pKKO4r3hxG— サログリーンズ (@KTGonly1) December 24, 2021
-
-
-
トタT4編成の液晶ディスプレイが新品に交換されました。
T4編成のLCDの新品交換を確認しました。
ドアチャイムも更新されているようでした。 pic.twitter.com/CMC1ffDU7w— にしくに (@Nishikuni_1st) December 17, 2021
※私はこの編成に乗っていましたが、、ドアチャイムも更新されたように思えました。 -
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
幕張車セ209系&E131系 所要数まとめ(RP誌記述)」を編集しました。 3年 9か月前
- さらに読み込む
