- 
	
	
	
	
		
- 
	
	本日トタT5編成の前照明灯がHIDからLEDに交換済みを確認しました トタT5編成、ライトLED化確認 pic.twitter.com/nPtiquMYWu — ほんかわ (@uvjgy) April 11, 2022 
- 
	
	トタT37編成の車内灯LED化を確認しました。 
 車端部のみ蛍光灯のままで、トタ車10連では初のLED化となります。トタT37編成、車内灯LED化を確認しました。 車端部のみ蛍光灯、防犯カメラの形に変化はありません。 pic.twitter.com/h5BDK9EVUn — NIN-er (@8mitsu_B787) April 6, 2022 
- 
	
	本日、横須賀・総武快速線向けE235系1000番台クラF-14編成がJ-TREC新津を出場し、新津~羽生田間の1往復で試運転が行われました。 4/4(月)、 予想外、試運転あり。横クラ E235系F-14編成がJ-TREC新津を出場し新津~羽生田で試運転。今回は列車番号の表示あり、試6420M,6421Mの数字部分のみ。 この編成の配給列車は7日(木)に運転か? 信越本線・羽生田駅,10時過ぎ,雨。#試運転 #E235系 #総合車両製作所 #鎌倉車両センター pic.twitter.com/xfepvca0yb — クロテツ007 (@kobayac77m_007) April 4, 2022 
- 
	
	本日トタT1編成の前照明灯がLEDに変わっていたのが確認されました トタT1編成もライトLED化 pic.twitter.com/Kq2SuDsnKa — ティミー (@uvjgy) March 25, 2022 
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	先日、ホーム検知・TASC装置設置が確認されたトタ青460編成ですが、更に車内灯のLED化が確認されました。 https://t.co/DMW0y3wCrT pic.twitter.com/4bI2gsHJJk — 青 (@ao463_) March 22, 2022 
- 
	
	マト6編成ヘッドライトLED化 https://t.co/WPqIjSQhwf pic.twitter.com/OZw3VFrVCs — 若花 (@E993_AC) March 18, 2022 
 マト6編成の前照灯がLEDに変えられてました。
- 
	
	本日、トタT2編成の前照明灯がHIDからLEDに取り替えられていることが確認されました。 1116T トタT2編成 いつの間にか、前照明灯がLED化されていました。 pic.twitter.com/zGqCUwKceP — ひまわり (@uvjgy) March 11, 2022 
- 
	
	サイ144編成が車体保全を終えて東京総合車両センターを出場しました。 大崎2番線にサイ144編成が来た pic.twitter.com/lIsQoUzkeD — /// (@HTCO718) March 11, 2022 
- 
	
	サイ145編成が車体保全のため東京総合車両センターへ入場しました。 3/9 
 ・回3021G E233系サイ145編成 東京総合車両センター入場・1325G E235系トウ43 
 @高輪ゲートウェイ非常に少なく平和な撮影でした。 pic.twitter.com/th6wTrXwqH — こけぴ (@kokepi1206) March 9, 2022 ウラ145 TK入場 pic.twitter.com/frcIwn3rGo — Hummingbird@ヒルズリーマン (@N787US) March 9, 2022 
- 
	
	本日、H49編成とH50編成が連結して運用されている模様です。 新宿6:21発快速高尾行き 
 運用不明
 右後4両H50編成
 左前6両H49編成
 H編成と青編成の組はごくたまに見るけど、
 編成番号が違うH編成の組は初めて見た。
 H50編成の6両とH49編成の4両はどこにいったのかな? #中央線 #E233系 pic.twitter.com/qfEVARQyQ7— ひろあき (@hiroA508) March 8, 2022 
- 
	
	本日、クラF-14~F-16編成向けのグリーン車がJ-TREC横浜事業所を出場し、神武寺駅前に留置されている姿が目撃されています。 神武寺駅でE235系グリーン車(6両)を見ました。2022-4って今3月だけど? pic.twitter.com/gKNmgaBNQj — 社家 (@shake_sagami) March 7, 2022 
- 
	
	2月18日以降、トタ青460編成の運用が確認されていないようです。 中央線・青梅線E233系運用情報
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	サイ143編成が車体保全を終えて東京総合車両センターを出場しました。 2/28 
 回3024G
 サイ143
 TK出場
 @川口 pic.twitter.com/z8QVvpXzop— ハヤシライス (@sokuage) February 28, 2022 
- 
	
	本日、マト16編成がワンマン対応改造のため長野総合車両センターへ入場しました。 NN入場 
 松戸233! pic.twitter.com/sgaMw8mB23— 気まぐれ電車屋 (@vkj7o1e1) February 22, 2022 
- 
	
	本日、トタT15編成のG車組込準備改造実施を確認しました。 所用のため大宮に来ました。モハE233-215へのSIV搭載を確認、即ちE233系0番台トタT15編成はG車組み込み改造を実施中ということになります。 pic.twitter.com/yviHSaUXWS — ととめ (@1010me_rail) February 19, 2022 
- 
	
	本日、トタH59編成の試運転が山手貨物線(埼京線)内で目撃されています。 大崎に中央線いた 
 H59編成 pic.twitter.com/HgwTj1lIng— 養殖な天然 (@lbuslover) February 16, 2022 2/16 試9588M E233系八トタH59編成試運転 新宿駅5番線にいました pic.twitter.com/9kRGQVsNzP — 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) February 16, 2022 - 
	
	
	@nmefsnas 
 同様の内容を試運転情報グループにも入れました。
 試運転情報に関してはそちら使っていただければと思います。
 
- 
	
	
	
- 
	
	サイ144編成が東京総合車両センターへ入場しました。 2/14 
 回3021G
 サイ144
 TK入場
 @西日暮里 pic.twitter.com/yxJ2VleHtM— ハヤシライス (@sokuage) February 14, 2022 
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
		
 
		
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		



