-
いちさと が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前
お疲れ様です。
京急、新京成、TX、東臨について、編成ノートへの対応が完了しました。 -
いちさとが「西武鉄道」フォーラムで「西武101系1251F・1253Fが甲種輸送準備」というトピックを立てました。 2年 10か月前
グループの通り、小手指車両基地にて101系1251F、白糸台車両基地にて1253Fが、それぞれ甲種輸送準備を行っている姿が確認されています。
併せて、新宿線車両所の2000系2515Fが狭山線の運用に就いています。 -
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 10か月前
先ほど、京急、新京成、TX、東臨について、入出場システムへ対応させました。京葉通快さん、みやがわさん、京成鐵さん、トタギガさんを中心にまとめて頂きました。ありがとうございます。(便宜上に京急、新京成は京葉通快さん、TX、東臨はみやがわさんのデータとしています。)
京急、新京成は京葉通快さんと京成鐵さんに、TXはみやがわさんに管理をお願いしています。-
@811 @8
京急、新京成ノートの手入力は消さずに残しています。ご確認を頂けたら削除をお願い致します。
新京成ですが、タイトルに「京成:」ではなく「新京成:」と入れないと正常表示しません。@zattap
TX、東臨ノートの手入力は消さずに残しています。ご確認を頂けたら削除をお願い致します。
TXの車体修繕は検査とは別に行っており、周期と無関係なので、一括反映対象からは外しました。工場奥の車体更新場で施工していることから、従来の整理だと車体修繕も反映対象となり、記入頂いても構わないと思います。
また、TX交直流車の試運転が2日間行うため、初日で反映できているか少し心配になっています。@kawayuki0917
規約のほうご確認をお願いいたします。
;[ 続きを読む ]https://4gousya.ne&hellip -
お疲れ様です。入力間違いが無いことを確認しましたので、手入力は削除しました。
TXですが、去年くらいからかなり写真が上がるようになりました。初日の方を反映していますが、全ては上がっておらず、厳しいのが現状ですね。規約ですが、大手公民鉄の
「対象は東京メトロ(東京地下鉄)、都営地下鉄、東急電鉄、東武鉄道、小田急電鉄、京王電鉄、西武鉄道、京成電鉄、相模鉄道、埼玉高速鉄道、東葉高速鉄道、横浜高速鉄道、北総鉄道、千葉ニュータウン鉄道、芝山鉄道です。」
が更新忘れです(TX、京急、新京成、東臨の記述無し)。 -
@e231
お疲れ様です。規約の方、4社追加も含めて確認しました。 -
@e231
お疲れ様です。
入出場先の「東臨運輸区」がありません。修正お願い致します。 -
@zattap
ありがとうございます。東臨運輸区を追加しました。 -
@e231
こちらこそ対応して頂きありがとうございます。
-
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 2年 10か月前
-
いちさとさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新京成:新京成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 10か月前
-
いちさと wrote a new post, 「入出場状況」が京急・新京成・TX・東臨に対応しました, on the site 4号車の管理より 2年 10か月前
本日までに京浜急行電鉄、新京成電鉄、首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)、東京臨海高速鉄道を「入出場状況」に対応させました。
前回検査の調査は、京葉通快さん、みやがわさん、京成鐵さん、トタギガさんを中心にまとめて頂きました。他の私鉄は歯抜けで落ち着くことを避けるため、検査出場時期グループへ情報が揃った時点でフォームへ反映します。
更新コンテンツ
入出場登録フォーム(要ログイン)【入出場登録フォーム】車両動向の予測に活用するため、入出場情報をまとめています。承認後に編成表、形式別一覧(JR一般車・JR特急車・私鉄車両)へ反映されます。「ルール」共通日付は、その変更が行われて以降1回目に、営業線または回送線を、自走で -
-
いちさとが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「グリーンライン増結車の営業開始日が発表」というトピックを立てました。 2年 10か月前
が明らかになっていた、横浜市営地下鉄グリーンラインの6両化ですが、本日、営業開始日が9月24日と発表されました。
今年度の増結本数3本、2024年度までの増結本数10本はの通りです。プレスリリース
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/sub/oshirase/gl426.htmlグリーンラインが4両から6両へ。6両編成は9月24日(土)から順次運行を開始します。平日朝のラッシュ時間帯を中心に運行し、今年度中に3編成を、令和6年度末までに全17編成中10編成を6両化していきます。#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化 pic.twitter.com/5WFQlERfVB
— 横浜市交通局 (@yokohama_koutuu) September 5, 2022
-
いちさと wrote a new post, 京浜急行電鉄(京急) の編成表を公開しました, on the site 4号車の管理より 2年 10か月前
「私鉄車両動向」に、京浜急行電鉄の編成表を公開しました。「路線・系統別 編成表」も更新しています。
京浜急行電鉄の編成表は、トタギガさんに作成頂き、本日から管理をお願いしています。また、荏原急行さんに搭載機器[…]京浜急行電鉄(京急) 編成表京急電鉄の編成表をまとめています。 -
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)首都圏新都市鉄道(TX)」を編集しました。 2年 10か月前
-
いちさとが「東武鉄道」フォーラムで「東武51092Fのラッピングが剥がされる」というトピックを立てました。 2年 10か月前
されていた東武50000系51092F「池袋・川越アートトレイン」の終了ですが、本日、撤去作業の様子が確認されています。
同編成は今朝まで運用が目撃されていました。
2015年11月~2019年2月まで纏っていたフライング東上カラーも確認でき、ラッピングを重ね貼りしていたようです。シリコ12番線にて51092Fのラッピング剥がしが行われていました
あちこちにブルーバード号の痕跡が顔を出してますが車体海側はすでに原色に戻りつつあります pic.twitter.com/1OV34j9uWj
— 特急寄居 (@Paptimus0222) September 3, 2022
3年ぶりに元の姿に戻ってる最中の51092F。
また運用離脱中の51071Fは通電していました。よく見るとLCD化されていますね!#東上線#50070系#50090系 #51071F #51092F pic.twitter.com/ROLYO7ddm0— 8000TOBU (@TJ51006) September 3, 2022
-
いちさとがフォーラム「E493系オク01編成が長野へ回送」の「JRの車両その他(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 2年 10か月前
すみません。欠落していましたが、は9月1日までに返却されているようです。
8月下旬、新潟や酒田で目撃がありました。回9788M
クモヤE493 新潟地区ハンドル訓練終了に伴う返却回送 pic.twitter.com/UF854F7EWD— しろあじ (@yama_60_mumi) September 1, 2022
-
いちさとが「JRの車両その他(東日本エリア)」フォーラムで「E493系オク01編成が長野へ回送」というトピックを立てました。 2年 10か月前
9月2日、E493系オク01編成が長野総合車両センター(配置区所)へ回送されています。
長野入りは昨年、して以来です。 -
いちさと wrote a new post, クラY-17編成東京へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
9月1日、E217系クラY-17編成が東京総合車両センターへ回送されました。
JR 車両動向> 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表 -
いちさと wrote a new post, クラJ-17編成新津出場配給, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
総合車両製作所新津事業所を出場していたE235系1000番台クラJ-17編成が、8月30日に新潟車両センターから鎌倉車両センター本所へ配給されました。
総武快速・横須賀線向け1000番台の付属編成17本目です。JR 車両動向 > 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E235系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表
-
いちさと wrote a new post, クラY-12編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
8月31日、E217系クラY-12編成が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向> 総武快速・横須賀線E235系投入に伴うE217系撤退
JR 車両動向 > E217系鎌倉車両センター本所編成表
路線・系統別 編成表 > 横須賀線・総武快速線 他 編成表 -
いちさと wrote a new post, 5080系5181F・5182F・5188F6両横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
8月30日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送されていた東急5181F2両、5182F2両、5188F2両が、31日に長津田へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 東急5080系 編成表
東急5080系の増結車6両がJ-TREC横浜を出場本日未明、東急5080系の増結中間車6両(5181・5182・5188F向け)がJ-TREC横浜事業所を出場しました。5080系の増結車はこの6両を以て全て出揃うことになります。今後は2日にわたり長津田まで甲種輸送される見込みです。 -
いちさとさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 10か月前
-
いちさと wrote a new post, カツK455編成CI・SIV更新出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 10か月前
8月29日から30日にかけて、CI・SIV更新を終えたE531系カツK410編成が秋田総合車両センター本所を出場し、勝田車両センターまで配給されました。
TIMS箱の更新は見送られています。JR 車両動向 > E531系勝田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 常磐快速線・常磐線・成田線・水戸線 他 編成表 - さらに読み込む

お疲れ様です。
ありがとうございます。