-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
今月4日に交検回送のために回送されている越中島常備の貨物チキ8Bが宇都宮タ方面に向かっています。
4/4
9294レ(越中島貨→新小岩信)4/4 9294レ @新小岩操
DE10 1654+チキ12B
(東京タ行きレール臨貨4B+交検8B) pic.twitter.com/VvwpAKyZ1k— 地元は新金線 (@sinkinsen) April 5, 2022
※ここからチキ4B(チキ6000)に分割
4/5(-6)
㋵9572レ 新小岩信→川崎貨4/5
5972レ EF210-329[新]+タキ+コキ+タキ+チキ今日の5972にチキが付いてるとの事で撮影。
チキの工臨が無くなり、チキを見かける機会がだいぶ減りましたね。 pic.twitter.com/lDwWkM80sx— かみす (@Kamisu_UM12) April 5, 2022
4/6
8765レ 川崎貨→熊谷タ
;[ 続きを読む ]https://twitter.&hellip -
-
先程投稿したフォーラム「東急 着席サービス「Q SEAT」を他路線にも拡大を検討」ですが、「東急 着席サービス「Q SEAT」運用路線の拡大を検討」のほうが分かりやすいかも知れません。これをもとに題名を変更するか否かは、モデレーターさんの意向にお任せ致します。
-
すー(きさらぎ) が「JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
TX STYLEの方ですが、引用元URLが21年度の資料になっています…
-
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
関西地区になりますが、引退が予告され、しばらく運用から退いていたEF66 27が運用復帰しています。
8864レ EF66-27+DD200
危ねぇ…… pic.twitter.com/sV8pmnn0cO— 関 (@base_ITM) April 5, 2022
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
一昨日より、越中島行きのレール臨貨が発送されています。
2022.04.02 黒崎駅
8090レ(入換中を撮影)
EH500-69+日鉄チキ9B pic.twitter.com/lwcQzPJu2C— 黒崎タ (@KUROSAKI8090r) April 2, 2022
また、昨日より西浜松と那須塩原行きのレール臨貨もはっそうされています。
2022.04.03 黒崎駅
8090レ(入換中を撮影)
EH500-73+日鉄チキ21B pic.twitter.com/JEskOPmsNo— 黒崎タ (@KUROSAKI8090r) April 3, 2022
-
21:21投稿の未承認フォーラムが「その他の私鉄」となっていますが、JR東日本の機関車に関する話題なので、「JRの車両その他」が適当です、そのように修正して頂ければと思います。
-
お疲れ様です。
京急車用及び埼玉高速車用の編成ノートが双方とも関連グループの設定と権限の編集をできず、また立てても編成表に反映されていない状態となっております。
お手隙の際に対応お願い致します。
何か対応の際にお気付きの点がありましたらお返事を下さい。-
@hometowntochigi
関連グループと権限は、取り急ぎ私のほうで手動対応致しました。
編成表は少々お待ちください。 -
@e231
急ぎの対応ありがとうございました。
改めて終わるまで待ちます。 -
すみません。編成表について、結構根本的な課題があるため、時間を要しそうです。
-
@e231
承知致しました。
待ちます。 -
@hometowntochigi
お疲れ様です。編成表について復旧作業を完了しました。 -
@e231
お疲れ様です。
対応ありがとうございました。
編成ノートが稼働していることを見ました。
-
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
2022/4/1 8574レ
EF65ー2087①+ホキ5両 pic.twitter.com/KmOgkwoR2y— ろくご (@rokugo_pf) April 1, 2022
砕石臨貨(8574レ)が宇都宮タ→川崎貨物駅で運転されました。その後は工9931レでJR東のEF65-1103によって東高島駅まで輸送されたようです。
-
お疲れ様です。
編成ノートの編集ができず、「重要な問題が発生しました」と表示されてしまいます。
何かサイト側に問題がありますでしょうか…?-
情報ありがとうございます。新スプリクトのテストをしていました。復旧しました。
-
@e231
編集するタイミングが悪かったですね…。
復旧ありがとうございます。
-
-
-
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
昨日、EF65 2127[新]が台車検査を終え、本線試運転を行いました。
【JR貨】EF65-2127 試運転 |2nd-train鉄道ニュース鉄次郎さん撮影 2022年3月28日、EF65-2127が台車検査後の試運転を、新鶴見(信)~西湘貨物間で行いました。x.com2022/3/28
試6991〜6992 EF65 2127
5ヶ月ぶり本線走行です。 pic.twitter.com/nS1iIqt5Ho— はまろく (@kokutetu_1050) March 28, 2022
-
運営に関して数点お願いしたいことがあります。
しかし現在、その内の1点挙げるのに必要な考えや文章が纏まっていない為今回は1点挙げるのみと致します。
フォーラム投稿または返信の際の注意喚起画像に、投稿の返信欄が72時間でクローズすることを明記して頂けるとありがたく存じます。
フォーラムに投稿するか返信で纏めるか参加者として判断しやすくなりますし、新規参入してきてくれた方にもそれを見せることでハウスルールを知って頂けると一参加者の身から考えますので…
今すぐにとお願いする訳ではありませんが、お考え頂けるとありがたく存じます。-
お疲れ様です。
人間が注意して読める文章は一度に2~3行程度で、現行の規約は最小限に絞っています。規約に盛り込んで欲しいとの要望は大量にありますが、多くは見送りとしています。本件は話題性にも大きく左右され、一行で言い表せるものではありませんし、むしろ大きな話題が返信に移行するリスクがあります。
現状、フォーラム承認が遅れている状況が分かると思いますが、具体的に定めると、更にモデレーターの判断基準が縛られ、負担が増えると思います。
返信欄のクローズは返信欄を見れば明確で、誤っても管理側が書き換えれば済むのではと思いますので、私は記載は不要ではと思います。とはいえ、今後、規約とは別に長文の承認基準を公開するのであれば、明記すべき事項かと思います。
@kabocha103suika -
@e231
対応と運営上のデメリットがあると教えて頂きありがとうございます。
委細承知致しました。
何れ実行できる環境を整えてから、規約と別の承認基準を設定してその際明確にして頂けると此方としてもありがたく存じます。
-
-
すみません、一昨日投稿したE131系のトピックですが承認されず放置状態なのが少し気になります。
(個人的には結構重要だなと思い投稿させて頂きましたが‥) -
-
@e231
丁度対応されたみたいですね…。 -
1分以内に2投稿が集中するとバグが起きてしまうのですが、現状直しきれていません…。
-
-
本日AM3時頃に、フォーラムの「JRの設備/路線」スレッドに1件投稿したところ、
投稿されず、承認待ちにもなっていないようなのですが、再投稿して問題ないでしょうか?
内部で承認待ちなどのステータスで止まっているのかと思い、念のためこちらで確認させていただきます。 -
みやがわ が「JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 8か月前
3/9より、酒田港(チキ4B)及び宇都宮タ(チキ2B)向けのレール臨が発送されています。
2022/3/9
5972レ(酒田港行きレール臨貨・宇都宮貨物タ行きレール臨貨連結)
EF210 170号機+チキ6車(酒田港・酒田港・宇都宮貨物タ)
新小岩操 pic.twitter.com/TSHi5a1oTo— ✒すたーらいと(写真垢) (@DMH17C_) March 9, 2022
なお、同日には交検回送もあったようです。
3/9 @新小岩操
5972レ EF210 170+チキ6B(酒田港、宇都宮タ行きレール臨貨)+タキ+コキ+タキ
5971レ EF65 2068+交検チキ3B+コキ+タキ+コキ
※1、4枚目スマホ撮影 pic.twitter.com/jctfKyUVJL— 地元は新金線 (@sinkinsen) March 10, 2022
-
本日には、酒田港で解結された思われるチキ2Bが宇都宮タへ向かっています。
3/12
配8790レ
EF65 2087①+チキ2B
宇都宮タ行きレール臨貨
桶川にて pic.twitter.com/4EATZqABwj— 千葉鉄北総支部長@◇AOBAKAI (@asukachizuru1) March 12, 2022
-
- さらに読み込む
お疲れ様です。
今回は私が添削・承認した訳ではないですが、U591編成を含む小山車の一部はハイフン有無が現車に混在しており、いずれの表記も誤用とは言い難いこと、その結果として趣味人の発信でも双方の表記が使用率に偏りなく混在しており、検索上多様な表現を用いることがメリットになるという観点から、ハイフン有無の併用は認めても良いと考えていました(そのような改変を加えた記憶もあります)。
仮に一方(編成表からハイフン付きの方でしょうか)を引いた形で用いるのであれば、小田急、相鉄などで慣習化しているように、引…[ 続きを読む ]
ご指摘の元投稿は本文タイトルいずれもハイフンありでしたが、編成別ページの反映にはハイフンのない表現を入れなければならず、検索性も考慮し片方のハイフンをとりました。
小山車両センター後期車は前面ガラスがハイフンあり表記、編成札と側面の乗務員扉がハイフンなしの表記と記憶していますが(国府津車両センターのE233系や215系も同じ車両内でハイフン有無が割れているはずです)、見返してみると前面窓のハイフンが除去されたようにも見えます。時間があるときにすこし調べてみようと思います。
x.com twitter.com ;[ 続きを読む ]