-
1月14日、2073Fが小手指車両基地から南入曽車両基地へ回送されました。
※現時点では本サイトにおける 転属反映基準 に達していません。2095Fが横瀬へ廃車回送、8103Fが試運転を実施、そして池袋線では残り1本の非バケットシート車だった2073Fが、とうとう新宿線へ転属してしまいました。ドア広告は全撤去されていました。 pic.twitter.com/3L5KPqO3WT
— TKR2000 (@goemon_1723) January 14, 2025
-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武2095F 横瀬へ臨時回送」というトピックを立てました。 4日 5時間前
1月14日、 西武2000系 2095F(8両編成)が南入曽車両基地から横瀬車両基地へ臨時に回送されました。
2024年度、横瀬へ臨時回送されたのは 2024年7月2日の2091F (8両から6両への短編成化)以来のことです。過去の類例から、廃車目的の回送とみられます。2025年1月14日
①西武8000系8103F(元小田急8000形8261F)武蔵丘出場試運転
➁西武2000系2095F廃車回送
東飯能〜高麗
青帯から市松模様へイメージを一新した、省エネ「サステナ車両」がお目見え。
同日、廃車となる2000系の回送もありました。
その場におられた方々、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/or8YJIkXG0— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) January 14, 2025
-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武8103F 本線で試運転、南入曽へ」というトピックを立てました。 4日 5時間前
1月14日、「サステナ車両」の第一陣として整備が進められてきた西武8000系8103F(元・小田急8000形8261F)が、試運転を兼ねて武蔵丘車両基地から南入曽車両基地へ回送されました。
同編成は2024年6月30日夜間(7月1日未明)に小手指から武蔵丘へ 自走で回送 されており、本線上の走行はこれ以来となります。西武仕様への改修後の本線走行、並びに新宿線所沢〜南入曽信号場間、南入曽車両基地への入線は今回が初めてのことです。車両番号については、目撃情報から以下の通りです。
←飯能・西武新宿8103-8203-8303-8803-8903-8003池袋・本川越→同編成は1月7日に 武蔵丘車両検修場から武蔵丘車両基地へ入換 を行い、報道公開が行われていました。
-
SATSがフォーラム「西武8000系は2025年5月末運行開始ほか」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 1週間 3日前
本日、YouTubeの西武鉄道公式チャンネルで公開された動画から、リリース内容以外で判明した主な改修内容は以下の通りです。
・列車無線アンテナの変更
・乗務員室内床の貼替
・車端部席のスタンションポール移設
・乗務員室内に列車情報装置(テレメータ、列車情報分配器等)設置 -
SATSがフォーラム「西武8000系は2025年5月末運行開始ほか」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 1週間 4日前
NHKの報道より、▽本日午前に武蔵丘車両検修場から武蔵丘車両基地へ自力で入換したこと、▽飯能方先頭車両は「8103」、西武秩父方先頭車両は「8003」の車号が付与されていること、▽車内銘板シールより改造は小田急エンジニアリングが施工したことが窺えます。
※NHK 首都圏ネットワーク「西武8000系「サステナ車両」(小田急8000形) 5月末から営業運転へ 屋外で初めて自走」
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/017/76/ -
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武8000系は2025年5月末運行開始ほか」というトピックを立てました。 1週間 4日前
1月7日、西武鉄道はサステナ車両8000系(元・小田急8000形)の運行開始が5月末に決定したと発表しました。
同車両は、昨年7月1日より武蔵丘車両検修場にて行われていた安全装置更新等を終え、本日、武蔵丘車両検修場を出場したとしています。今後、西武線各線での試運転や乗務員訓練を行うため、当初の2024年度末から2025年5月末に運行開始時期を変更するとのことです。
また、ニュースリリースに掲載されている現車の写真では、前面左側窓下に「8003」の文字が見えます。このことから、昨年9月26日に公表された資料のイメージ図にあった通り、末尾「3」の車号が付与されていることが窺えます。
▼2025年1月7日発表「 「サステナ車両(8000系)」運行開始が2025年5月末に決定!」
https:…[ 続きを読む ] -
SATS wrote a new post, 首都圏における無線式列車制御システムの動き2024 ②関東民鉄, on the site Kumoyuni45 1週間 4日前
首都圏のJR・公民鉄では次期信号保安装置として無線式列車制御システム導入を目指す動きが相次いでいます。全2回の本連載では、2024年の動きを簡単に総括することで、在来線向け無線式列車制御システムをめぐる現状を整理し、記録に残すことを目的とします。本記事では、関東民鉄(東急電鉄・東武鉄道・西武鉄道・伊豆箱根鉄道)の動向を総括します。
1.はじめに
本記事では、無線式列車制御システムに関する動向の内、東急電鉄、東武鉄[…] -
SATS wrote a new post, 首都圏における無線式列車制御システムの動き2024 ①JR東・メトロ・都交, on the site Kumoyuni45 1週間 5日前
首都圏のJR・公民鉄では次期信号保安装置として無線式列車制御システム導入を目指す動きが相次いでいます。全2回の本連載では、2024年の動きを簡単に総括することで、在来線向け無線式列車制御システムをめぐる現状を整理し、記録に残すことを目的とします。本記事では、JR東日本・東京メトロ・都営地下鉄の動向を総括します。
1.はじめに
本記事では、無線式列車制御システムに関する動向の内、JR東日本・東京メトロ・都営地下鉄の3事業者に[…] -
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武1251F・1253F 多摩川線車両入替」というトピックを立てました。 2週間 6日前
去る12月14日から15日にかけて、西武多摩川線の車両入替に伴う甲種輸送が行われました。
今回の車両入替では、西武101系の内、▽1251Fが本線から多摩川線へ、▽1253Fが多摩川線から本線へ、それぞれ移動しています。いずれの編成も、甲種輸送の準備が進められていたことが確認されていました。
1253Fは西武多摩川線で走行試験が行われているCBTC(無線式列車制御)システムの車上装置が搭載されており、2024年6月の甲種輸送で多摩川線に送り込まれましたが、半年ほどで本線に戻ってきたことになります。これにより、西武多摩川線内の車両でCBTCシステムの車上装置を搭載している編成は1241Fの1編成のみとなりました。
なお、いずれの編成も既にそれぞれの線区で営業運転に復帰しています。JR…[ 続きを読む ]
-
SATSさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「(検査出場時期)西武:ワンマン車(101系・4000系・9000系) 最終出場一覧」を編集しました。 1か月前
-
SATSさんがが「その他の公民鉄(西日本エリア)」グループでフォーラムトピック「〔まとめ〕三岐鉄道」を編集しました。 1か月 1週間前
-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武1251F・1253Fで甲種輸送準備」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
本日までに、西武101系1251Fと1253Fで甲種輸送に向けた準備が行われていることが確認されました。
小手指車両基地では、1251Fにおいて▽前面に赤色反射板の設置、▽自動連結器への交換が確認されています。
白糸台車両基地では、1253Fにおいて▽赤色反射板を取り付ける台座の設置、▽自動連結器への交換が確認されています。1253Fは、西武多摩川線で走行試験が行われているCBTC(無線式列車制御)システムの車上装置を搭載した編成です。・1251F(湖風号カラー)には反射板が取り付けられており、連結器は自動連結器に取り替えられていました。この前行われた、近江鉄道100形の甲種輸送を彷彿とさせる姿でした。
・数日前に臨時回送されて西武秩父線に入線した2073Fですが、小手指車両基地にて姿を確認できました。 pic.twitter.com/yvNvAnVMvl— TKR2000 (@goemon_1723) December 11, 2024
今週末の甲種輸送に向けて白糸台で連結器が交換された赤電1253編成。熱心なフォロワー様の投稿で気づいたのですが、この編成は今年の6月に輸送されてまだ半年。通常、多摩川線においては約1年使用されるのですが車両交換のサイクルに変化が出てきているようですね。#西武多摩川線 pic.twitter.com/fQymNvtIqk
— 西武赤電物語 (@seibuakaden) December 11, 2024
-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武6104F シングルアームパンタ化」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
12月11日、西武6000系6104Fが武蔵丘車両検修場を出場し、試運転が行われました。
この中で、パンタグラフがシングルアーム化されたことが確認されています。2024/12/11
武蔵丘出場 pic.twitter.com/dF7cVA5bXo— 秋刀魚後期 (@s_series38115) December 11, 2024
-
SATSがフォーラム「東京メトロ丸ノ内線 CBTC使用開始」の「東京地下鉄(東京メトロ)」というトピックに返信しました。 1か月 1週間前
12月9日、東京メトロは、12月7日始発より丸ノ内線全線でCBTCシステムを使用開始したことを明らかにしました。
▼2024年12月9日発表「 2024年12月7日(土)丸ノ内線の全線において無線式列車制御システム(CBTCシステム)を導入・使用開始しました」
https://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews241209_83.pdf -
SATSがフォーラム「西武48151F 川崎車両出場 (8両編成初出場)」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 1か月 1週間前
添付写真の通り、48351号車と48751号車に搭載されている空気圧縮機(コンプレッサー)ですが、従来の40000系とは異なる形状の装置(20000系の更新品と類似)となっています。
-
SATSがフォーラム「西武48151F 川崎車両出場 (8両編成初出場)」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 1か月 1週間前
12月8日、同編成が小手指車両基地に到着しました。▽JR線内は6日から引き続きEF65 2092[新]、▽西武線内は101系263Fによる牽引でした。
西武40000系(48151F)甲種輸送
EF65 2092牽引でした。
新秋津では、西武線区間牽引の263Fと
209系M81編成との並走も見ることができました。 pic.twitter.com/RP9jqrJWOD— 石谷俊道 (@toshi_ishiya) December 8, 2024
-
SATSがフォーラム「東京メトロ丸ノ内線 CBTC使用開始」の「東京地下鉄(東京メトロ)」というトピックに返信しました。 1か月 1週間前
運転台モニタの内、速度計上部には「臨速」「出発抑止」「停止限界」の表示が確認できます(中央部の表示は、防護・抑止要因によって表示内容が変化する※)。また、速度計右下の表示について、従来「前方予告」でしたが、「パターン接近」に変更されています。
車両面では、運転席背面にあるCB類の内、▽「保安装置電源」がOFF→ONに、▽「ATC電源」がON→OFFとされたうえで名称表示が隠されたことを確認しました。
運転諸標では、逆方向への運転が可能になることに合わせて停車場境界の表示が見直され※、逆方向を運転する列車向けに「単線場内標識」や逆方向(単線)への出発進路を表す標識(単出)が新たに設けられたほか、CBTCによるATP化に伴い車両停止標識等の移設が行われた箇所を確認しました(停留場で見受けられる菱…[ 続きを読む ] -
SATSが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ丸ノ内線 CBTC使用開始」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
12月7日、東京メトロ丸ノ内線でCBTC(無線式列車制御)システムの使用開始が確認されました。
確認された運転台の写真では、従来速度計上部にあった車内信号の緑色灯・赤色灯の表示部が消え、停止限界など状態を示す表示部に置き換わっています。同線の保安装置をめぐっては、2016年1月に同線へのCBTCシステム導入が公表され、使用開始時期の延期はあったものの、以後準備が進められてきました。
東京メトロでのCBTCシステムの使用開始は今回が初めてのことです。※主な関連フォーラム
2022年6月12日 東京メトロ丸ノ内線CBTC、運用開始は2024年度+進捗状況
2022年12月1日 丸ノ内線でCBTC試験走行開始+日比谷線CBTC運用は2026年度中
2022年12月31日 東京メトロ213…[ 続きを読む ] -
SATSがフォーラム「西武48151F 川崎車両出場 (8両編成初出場)」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 1か月 1週間前
川崎車両出場後、神戸貨物ターミナルを経由して、関東方面へ輸送されています。
牽引機は、▽吹田貨物ターミナルまではDD200 14[愛]、▽吹田貨物ターミナルからはEF65 2092[新]です。12/6 西武40000系甲種輸送
DD200-14+西武40000系8B
さくら夙川駅にて
今回も普通と被るかヒヤヒヤでしたが思ってたよりも早く来てくれて良かったです。#甲種輸送 pic.twitter.com/nXijOKcSX7— ピクルス (@Ilikepikurusu) December 6, 2024
202424.12.6
川崎出場甲種輸送
9866レ
EF65 2092+西武40000系48151F 8B
ご一緒された方々お疲れ様でした! pic.twitter.com/zMvspWeaU9— みなくさ (@3793__) December 6, 2024
9866レ EF65 2092+西武48151F甲種輸送
8連の西武40000系が出てきました。 pic.twitter.com/IOVqVvYD7G— 刈 谷 (@__mochariya) December 6, 2024
-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武48151F 川崎車両出場 (8両編成初出場)」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
12月6日、48151F(8両編成)が川崎車両を出場しました。
同形式はこれまでロング/クロスシート車ならびにロングシート車とも10両編成でしたが、今回出場した編成は8両編成で、新しい形態となっています。
2024年度、同形式は 3編成24両が導入予定 とされており、今回出場した編成は1編成目にあたります。
x.com2024.12.6
今日の甲種
さあ、ドクターイエロー上り行こっと。 pic.twitter.com/TZ7rYXFGCK
— わごん。 (@wagon333777) December 6, 2024
- さらに読み込む