-
南瓜西瓜がフォーラム「武蔵野線E231系に茨城DCヘッドマークが掲出」の「E231系」というトピックに返信しました。 1年 10か月前
ヘッドマークを掲出したケヨMU15編成は本日営業運転を開始しています。
MU15本当にヘッドマーク付いてた pic.twitter.com/H2k9LBlQcX
— ひがうら (@Musashi_205_65) October 24, 2023
-
南瓜西瓜がフォーラム「武蔵野線E231系に茨城DCヘッドマークが掲出」の「E231系」というトピックに返信しました。 1年 10か月前
なお掲出対象に含まれていたものの、当初は掲出が確認できなかった中央・総武緩行線と同線区のE231系に関しては、10月13日時点で500番台のミツA550編成に掲出されたことが確認されました。
いばらきDCのヘッドマークはA550に付きました。
随分遅くなりましたね… pic.twitter.com/lRHeAyJTlM— しぼりー (@sibori20) October 13, 2023
10月13日
それなりに遅れて茨城のヘッドマークがつきました。
編成は、A550です! pic.twitter.com/xtQxb5pByk— さみはし (@samihashiE233) October 13, 2023
-
南瓜西瓜が「E231系」フォーラムで「武蔵野線E231系に茨城DCヘッドマークが掲出」というトピックを立てました。 1年 10か月前
茨城デスティネーションキャンペーンロゴ(体験王国いばらき)のヘッドマークの掲出対象に含まれていなかった武蔵野線と同線区のE231系ですが、本日ケヨMU15編成に同ヘッドマークが掲出されていることが確認されました。
幕張豊砂に寄り道してみたらMU15編成に体験王国いばらきHMが掲出されていました。
元々対象の路線だったっけ? pic.twitter.com/Yl66DaVOtA— biscuit泥棒 (@bacon_e2i7) October 23, 2023
路線追加? pic.twitter.com/MrMhvZ5zzg
— 大和 (@Tc126_12) October 23, 2023
-
kooriyamaeki が「
東京都交通局」グループに投稿しました。 1年 10か月前
押上駅ホームドア稼働開始 2023年10月18日押上駅4番線でホームドアが稼働開始しました
Instagram -
kooriyamaeki が「
東京都交通局」グループに参加しました 1年 10か月前
-
kooriyamaeki が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 1年 10か月前
-
南瓜西瓜が「」フォーラムで「Re:E231系/E331系」というトピックを立てました。 1年 10か月前
本日、中央線向け315系0番台(8両編成)のシンC6編成が、日本車輌製造豊川製作所に向けて回送されています。
同編成は非常走行用蓄電装置が省略された編成であることから、その追設工事の為に同所へ入場するものと思われます。2023.10.23
西小坂井〜豊橋
315系C6
日車入場 pic.twitter.com/UbGXcx1NFd— 6308W (@6308w) October 23, 2023
先行に普通列車が居るので
付近の信号手前まではノロノロ
信号直前で信号切り替わったので
警笛してから再加速し始めたので
動画撮影の際に警笛と加速音拾えました。
2023.10.23
315系C6 日車入場回送
LED表示 out of Service #315系
お疲れ様でした。 pic.twitter.com/sSZKBQajcv— 県道48沿い (@kendou48zoi) October 23, 2023
-
KSTRが「」フォーラムで「京浜東北線の209系500番台も窓改造開始」というトピックを立てました。 1年 10か月前
本日網干総合車両所内で、入場中の223系1000番台ホシV4編成にドア下の黄色の線が追加されていることなどが確認されています。
状況から、リニューアル工事が実施されているものと思われます。
同編成はAシート付きの編成で、近日運用が確認されていませんでした。223系V4(Aシート)編成
リニューアルされたっぽいです
2枚目の写真のドアの下に黄色い線が見えます pic.twitter.com/ouje2YVVol— 227系 (@227okayama) October 22, 2023
223系 V4
V3と同じ更新内容でしょうね pic.twitter.com/6G58Hyks8A— Aren (@Laureley_Shiho) October 22, 2023
-
京急京成鐵が「東急電鉄」フォーラムで「東急3122Fが目黒線などで試運転(相鉄防護無線設置)」というトピックを立てました。 1年 10か月前
9月下旬より元住吉検車区にて作業が行わていた東急3020系3122Fですが、本日東急目黒線及び東京メトロ南北線内で試運転を行いました。
運転台には相鉄用の防護無線が取り付けられ、これにより同形式全3編成に相鉄防護無線が取り付けられたことになります。23/09/26
202-101レ 3121F
開業から半年遅れて、ついに3020系が相鉄線への乗り入れを開始しました。また、3122Fが相鉄防護無線設置のため9/23から運用を離脱、相鉄に入れない目黒線の東急車が消滅となります。 pic.twitter.com/wnGZgDw6oc
— 爆弾ドア (@b_shu_zen) September 26, 2023
10/22
試254-142レ~試254-151レ
東急3020系3122編成
3122F 改造工事出場後東急目黒線内ATO調整試運転
目黒駅にてメトロ線内のみ試運転幕でそれ以外は虚言でした〜 pic.twitter.com/TC1inD5vzB
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) October 22, 2023
-
日本車輌製造豊川製作所に入場していた中央線向け315系0番台(8両編成)のシンC5編成ですが、本日までの間に同所から出場し、営業運転に復帰しています。
新製時に省略されていた非常走行用蓄電装置が搭載されており、追設工事の為に入場していたことが窺えます。
同編成への施工により、非常走行用蓄電装置の追設工事が見込まれる編成は残り2編成(シンC6編成・シンC7編成)となります。2023.10.20
神領区315系C5編成
LED 回送 表示#315系
315通過15分前くらいには遅れ5087来ました。 pic.twitter.com/pOURaNZAmN— 県道48沿い (@kendou48zoi) October 20, 2023
-
南瓜西瓜 が「
JR北海道の車両(その他)」グループに参加しました 1年 10か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 10か月前
京王1761Fが今月7日より運用復帰し、これと入れ替わって1779Fが検査入場しました。
https://loo-ool.com/rail/IN/34/20231001/-
続いてメトロ05-138Fが今月3日より営業運転に復帰しています。
https://loo-ool.com/rail/MT/34/20231001/
-
-
南瓜西瓜が「JR新幹線車両(東日本エリア)」フォーラムで「ハクW15編成が搬入済み」というトピックを立てました。 1年 10か月前
2023年度に3編成がの北陸新幹線向けW7系ですが、2編成目となるハクW15編成の全車両が、本日までの間に白山総合車両所まで陸送されました。
製造メーカーは日立製作所です。同編成の増備により、残る増備予定編成は1編成のみとなりました。在籍状況から、編成番号が欠番となっているハクW16編成が登場することが見込まれます。
W7系の陸送があったので見に行きました
バルブやら何やらは前やったことあるのでみかげ号と絡めたり西念の辻回しを見たりして帰ってきました pic.twitter.com/pSfEIqj0RX— 入札失敗・鉄博休館・パン屋臨時休業・昼食転落 (@OKAMIKAGE_2751) October 17, 2023
白山市高速鉄道ビジターセンター
と
W7系新幹線電車W15編成
4号車W726-215
5号車W725-215
6号車W726-315 pic.twitter.com/dgTmnf7Rmq— @んぜんぴん (@anzenpin) October 19, 2023
-
京急京成鐵さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車3両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 10か月前
-
長野総合車両センターに入場していたナノN305編成が出場試運転を行いました。
今回の検査で、外扇モーターから内扇モーターへ変更されています。
全検です。午前中の話ですが、長野総合車両センター(工場)に入場していた211系3000番台N305編成の出場試運転が長野-聖高原で行われました。本日は、篠ノ井-稲荷山で撮影。 pic.twitter.com/ouiurkMOif
— 豚足急行(hyama N401編成) (@hyama5071) October 20, 2023
-
京急京成鐵 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 10か月前
本日、EV-E301系ヤマV3編成が大宮総合車両センターへ入場しました。
10/20 回8632M EV-E301系宮ヤマV3編成
OM入場回送 久喜通過 pic.twitter.com/H62ZUT6buf— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) October 20, 2023
-
京急京成鐵 が「
JR北海道の車両(その他)」グループに参加しました 1年 10か月前
-
京急京成鐵 が「
JR東海の車両(その他)」グループに参加しました 1年 10か月前
-
京急京成鐵 が「
JR西日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年 10か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 10か月前
- さらに読み込む
