-
じぇーに が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年前
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前
札幌タ発7月7日(日)分の4060レは、定刻ダイヤより11時間59分の遅れで、7月9日(火)の朝8時台に、終着の大阪タに到着したということです(9日の午前9時のJR貨物の公式情報より)。
本来であれば、4060レの吹田タ→大阪タ間の牽引機は、富山機関区のEF510 (富山機関区・A30仕業。4060レ〜4059レ)が担当するのですが、札幌タ発7日(日)分の4060レは大幅に遅延したため、吹田機関区に所属するEF66 127号機が、8日(月)分の富山機関区/EF510 :A30仕業のうちの、4060レの吹田タ→大阪タ間の牽引の仕業に入ったとのことです。
牽引機目撃情報のXのツイートのURLを最後にリンクしておきますが、4060レが大幅に遅延した場合、吹田タ→大阪タ間の運転は深夜から早朝に…[ 続きを読む ]
-
7月8日(月)分の富山機関区/EF510 :A30仕業のうち、4060レ(札幌タ発7月7日分。大幅遅延)の吹田タ→大阪タ間の代走牽引運用に入った機関車がEF66 127 号機であったこと(終着・大阪貨物ターミナル駅への実際の到着は、7月9日の午前8時台で、定刻ダイヤより11時間59分遅れ=9日の午前9時のJR貨物の公式情報において、このように表示されていました)を、実際に千里丘駅で目撃された方のXでのツイートを基にして、該当箇所に”EF…[ 続きを読む ]
-
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
西大分のDB500が検査のため陸送されています。
https://twitter.com/dc65_yufu/status/1809916398120157462?t=Ae9peCFlEh_f4lhuJFt3SQ&s=19 -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
EF81 455にストップ飲酒運転ヘッドマークが付きました。
https://x.com/steamloco59672/status/1809784419231883377?t=-cPSRglpMr3SimyfMb6X5w&s=19 -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
福岡県警の公式サイトによるとEF81 454または455にストップ飲酒運転ヘッドマークを取り付けるようです。
https://www.police.pref.fukuoka.jp/tiiki/tekkei/traffic-safety-campaign/2024-7headmark.html -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
吹田総合車両所に所属するクモヤ145×2両が西明石へ回送されました。
回9767M 伴車回送
クモヤ145-1009+クモヤ145-1003
13時17分 舞子通過しました#クモヤ145 pic.twitter.com/sm445RDsP2— まりも (@masayuki2831) June 25, 2024
-
くらがの が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
E493系オク02編成が鎌倉車両センター本所へ回送されました。
https://twitter.com/e231900mu1_jm/status/1805134590685950417?s=19 -
くらがの が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 1か月前
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 1か月前
9日、静岡貨物駅が公開され、DF200-207が展示されました。
SW 西浜松駅公開
展示車両
ウルドくんは最近の主役ですね#JR東海#SW#JR貨物#西浜松#DF200#ウルドくん pic.twitter.com/BSV50Y5tR5— tomoki313-5000 (@tomoki5018) June 9, 2024
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 2か月前
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 2か月前
大幅な遅延で運転された、百済タ発5月9日(木)分の1087レの百済タ-吹田タ間の牽引機ですが、百済タ抑止時(10日0時)の時点で、所定のEF510(富山機関区)ではなく、EF210-337号機(吹田機関区)であったとのことでした。
-
お疲れ様です。本件、吹田場面のライブカメラで確認できました。337号機へ変更します。
@zattap
-
-
八千代緑が丘 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 1年 3か月前
-
東京都の公文書を確認したところ、上野モノレールの車両は切断された上で売却を想定していることが明らかになりました。
トラックで運搬することも記載されています。今後、解体される可能性が高いです。
サイト:(要ログイン)https://kobunsyo-johokokai.metro.tokyo.jp/
書類名「恩賜上野動物園輸送施設解体工事」 -
レモンティー が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 3か月前
目視での確認ですが、3040編成でも京成津田沼駅新京成ホームに入線していました。
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 3か月前
写真が撮れていませんが、3039編成の少なくとも1号車運転台の「京成津田沼駅5番線入線禁止」テプラ剥離済みなのを確認しました。
-
いちさと が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 3か月前
20日からEF64 1028(静岡訓練機)が通常運用に復帰しています。
単1770レ
EF64 1028本日は長らく静岡貨物駅で訓練機として使用された原色でした。
E217系配給後の単回で首都圏へ向かったEF64 1030と比べると・・1028号機の色褪せっぷりが中々酷いですな。。
(青い四角ナニコレ?)
〜
この画像だけで""ここは○○駅前""だと分かる人は果たしているのだろうか? pic.twitter.com/twxlFzQZYo
— えぬ (@Cocoa_189_510) April 22, 2024
-
S99 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 3か月前
3031編成の「京成津田沼駅5番線入線禁止」テプラが剥がされています。(写真はメディアにアップロードしました)
-
S99 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 1年 3か月前
-
-
C-NT が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 1年 3か月前
- さらに読み込む
