-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
EF64 1031[長岡]が上沼垂方面へ送り込まれてます。
11/5 (金)、長岡からの下り単機回送、EF64-1031。
今日の配給列車(相模線用E131系 横コツ G-09編成)の牽引用に送り込み。 信越本線・帯織駅、5:37。#回送 #EF64 #長岡車両センター #配給列車 pic.twitter.com/exnxT4RdO8— クロテツ007 (@kobayac77m_007) November 4, 2021
-
南瓜西瓜 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
11/3昨日時点でE493系がEF65-1115と連結していたようです。
昨日ですが、田端機関区のEF65-1115がE493系と連結していました。
理由は分かりませんが何かの訓練でしょうか? pic.twitter.com/ejfy8mrbjw— みやおお (@LW24MjL24GRPCxb) November 4, 2021
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
E491系East I-EがKYに入場しました。
水戸線 回8724M
East i-E KY入場
11/4 #E491系 pic.twitter.com/j9ZL6WKLK0— HEROMO(鉄模人・線路際蹲人) (@HEROSHIMO) November 4, 2021
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 11か月前
-
-
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
長野総合車両センター所属のDD16 11が同所廃車置き場(通称)に移動しました。除籍の可能性があります。もし同機が除籍されると、DD16形全車両が除籍となります。
さよなら長野のチビロク。
先日飯山駅の材料線での有料撮影会で展示されたDD16 11ですが(クモヤ143 52に牽引され)ついに廃車置場へ移動しました。。
通常運用に入らない場合は長総の交検庫の中にいるため今回の移動で"除籍した"可能性が高いものと見られます・・長年の活躍本当にお疲れ様でした。 pic.twitter.com/m3cxicvvoC
— えぬ (@Cocoa_189_510) October 26, 2021
-
ぶるーすかい が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 11か月前
8月27日に秋田総合車両センター本所に入場していたDE10-1752[高]が同所を出場し、昨日25日からEF81-140[長岡]の牽引で所属の高崎車両センター高崎支所へ配給されています。
?今日はDE10-1752(高崎)のAT出場を踏切から撮影。
牽引はEF81-140(長岡)でした。 pic.twitter.com/wa7ZarGGyW— Suprane(スープレン) (@Sevoflurane583) October 25, 2021
今日の配8842
EF81-140(長岡)+DE10-1752(高) AT出場! pic.twitter.com/2LtPgcpKmY— つっちー (@terasou011_v36) October 25, 2021
DE10 1752 車票 pic.twitter.com/JB3s8sprQO
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) October 25, 2021
-
新宿線10-650Fの試運転が確認されています。
10/25 1091T 10-300形10-650F 新製性能確認試運転 住吉駅1045に入って出発し大島方面へ pic.twitter.com/xYuFL4NrwF
— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) October 25, 2021
仕事で移動中、次の列車が試運転だったからなにが来るかな?と思ったら新車の10-650Fだった pic.twitter.com/X2woZRtyOi
— あっほー (@0id_maniya) October 25, 2021
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 12か月前
本日10/20、EF64 1032が新潟車両センターへ向けて回送されています。
10/20 (水)、長岡からの下り単機回送、EF64-1032。
今日のE131系配給列車の牽引用に送り込み。
信越本線・見附~帯織、5:36。#回送 #EF64 #長岡車両センター #配給列車 pic.twitter.com/tU3Uykm1Kh— クロテツ007 (@kobayac77m_007) October 19, 2021
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
本日10/14、EF64 1032が長岡車両センターから新潟車両センターへ向かって回送されています。E131系の配給輸送を行うことでしょう。
10/14(木)、長岡からの下りEF64単機回送はあり。EF64-1032。今日は、E131系の出場配給あり。 信越本線・見附~帯織、5:36。#回送 #EF64 #長岡車両センター #配給列車 pic.twitter.com/9ouNA4PTyH
— クロテツ007 (@kobayac77m_007) October 13, 2021
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
本日10/12、EF81 81が東北方面へ回送されています。
単9721 EF81 81
AT入場
帰りがけにハマりそうでしたのでサクッとお見送りのバックショット。
少し遠くに置いてポツンと感を出そうとしましたが233特別出演でポツンと感半減でしょうか?ともあれ元気な姿でのお帰りをお待ちしていますね pic.twitter.com/IwaoJspXDr
— 東ウラE085-1500番台 (@E085_1000) October 12, 2021
EF8181深谷停車中 pic.twitter.com/kSCV0pXehN
— 2459レ (@super_furiko_0) October 12, 2021
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
本日10/12、EF64 1030が田端運転所から大船方面へ回送されています。
EF64-1030号機[長岡]大崎通過
13:35頃 pic.twitter.com/ctiq1Gokte— メイさんは特定旅客 (@Tokaidowoyuku) October 12, 2021
2021/10/12
EF641030 pic.twitter.com/HgWOVAYTWn— 反03 (@yLueM4YGjd7NhMS) October 12, 2021
EF64-1030単機横浜駅1404 9番線通過確認大船方面へ
— 横浜Fライナー (@tiyFzc4cgEpmJCb) October 12, 2021
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
EF81 141[長岡]が勝田車両センターへ送り込まれ、E531系カツK465編成とくっついてるところが目撃されてます。
https://twitter.com/vasser77477495/status/1447774697471369220?s=21 -
各停三鷹 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 4年前
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
本日10/6、EF81 134が回送されています。京葉車両センターへ向かったと思われます。
EF81 134が越谷レイクタウン駅を通過しました pic.twitter.com/ThqdibkBSj
— いつか音楽日和に (@Ongakubiyorini) October 6, 2021
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
EF81 134[長岡]が秋田総合車両センター本所へ入りました
単8821 EF81 134
自連機が去った翌朝に双頭機がやって来ました。 pic.twitter.com/rNAKNl2Ind— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) September 29, 2021
-
5500形5527Fですが、本日営業運転が確認されています。
都営5527編成を初めて見た。京成佐倉にて pic.twitter.com/kj62todzgL
— t.t3700 (@TT3700) September 29, 2021
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
昨日9/28にキヤE195系LT-4編成が試運転を実施しました。
2021/09/28
試9570D~試9571D
キヤE195系0番台(LT-4)[仙ココ]
公式試運転 pic.twitter.com/7btEWFvlz0— konjikiちゃん (@konjiki11) September 28, 2021
2021/09/28
試9570D~試9571D
キヤE195系11車(LT-4編成)
※公式試運転 pic.twitter.com/qYahRI8hT0— へ ノ ケ⛅AZALEA1st両日現地 (@honohonoyukiti) September 28, 2021
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
EF64 37が鉄道博物館での展示を終え、昨日9/28に高崎車両センター高崎支所に返却されました。
2021年9月28日
EF64-37鉄道博物館展示返却回送
9月15日〜27日の鉄道博物館の展示のため大宮に来ていたEF64-37が所属している高崎車両センターまで返却回送されました。#EF6437 pic.twitter.com/tGqPMlbZ5H— サフィール日暮里 (@Hiro_railway) September 28, 2021
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 4年前
EF81 97[長岡]が秋田総合車両センター本所へ入りました。 https://twitter.com/campasista/status/1442630124768137218?s=21
- さらに読み込む
