中央線民

  • ホームタウンとちぎ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    @e231
    登録しないもののTwitterを拝見致し、フォーラムに上げた工事観察を個人ノートに移したい意向をお持ちである旨を投稿されていらっしゃることを此方から把握致しました。
    それについて考えることがあり、グループよりリプライを差し上げております。
    まず、個人ノートへの移管を否認する意図を持たずに書いておりますので憂い無く考えて頂けるとありがたく存じます。
    寧ろ此方も言われてみて、確かに個人ノートで書くメリットと考える点があるのを改めて探せました。
    工事観察を個人ノートに書くメリットを挙げるに――
    ①予想を外しても個人ノートの記事を自分で修正することで済む。
    ②個人ノートにした方がフォーラムに書くのと比較してフォーラムと変わらず事実ベースで高い確度を要求されるものの、他人からも見てそう予想…[ 続きを読む ]

    • ルール案の内要件の1の⑥を、話し言葉で書いた上途中から欠けた文章で投稿してしまいました。
      ミス申し訳ありません。
      ⑥駅の形を一切合切作りかえる山手線・埼京線渋谷レベルの工事や、品川レベルの超大な規模と考えられる連鎖した工事
      と、差し換えて読んで下さい。

    • いちさと さんが4年 9か月前に返信

      読ませて頂きました。本件、まだモデレータとも話をしていませんが、私としては、近い将来、工事観察は個人ノートに移し、フォーラムでは、速報性のある動きだけを比較的短い文章で扱いたいと考えています。
      現状は工事観察の投稿がフォーラムで少なく、重複が避けられていますが、同一案件を複数人で扱うようになると、既出と思われる範囲に重複が発生し、観察合戦のような事態が見込まれます。

      とはいえ、現状のノートはバグが多く、解決に時間を要しそうなこと、フォーラムのほうがSNSからの流入が多く、閲覧数がノートと異なることから、直ちに移行させるのは困難だと思います。
      つきましては、バグが解消した後、ヒヤリングを予定していますので、当面は現状のままご利用頂きたく存じます。鮮度落ちの工事観察はぜひノートへご投稿ください…[ 続きを読む ]

    • 対応頂き、また改良頂きありがとうございました。
      重複する投稿の発生を失念しておりました。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    ナハN31編成が車輪転削を終えて国府津車両センターを出場、同日午後にナハN18編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    昨年11月から先月中旬まで入場していたマト1編成ですが、改造が確認されています。

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    トタH57編成6両の構内試運転が行われました。
    G車準備改造・FD対応改造・F検知器取付全て確認できます(出場日反映にする為編成ノートは更新しません)。

    • 南瓜西瓜 さんが4年 9か月前に返信

      4両の試運転も確認されました。こちらもFD改造・F検知器取付が確認できます。

  • 日光メルヘン が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    グループに投稿した際に、「9時間前」(投稿した時よりも前となっている)と表示されてしまっています。ご存知かと思いますが、確認のほどよろしくお願いします。

    • スクショも載せておきました。

    • いちさと さんが4年 9か月前に返信

      下の案件と同じで、直すのが非常に難しい状況です。
      正確には一度正しい時刻が出たあと、Javascriptで書き変わってしまいます。難航しています。

  • 日光メルヘン が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 4年 9か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    今月17日に回送されていたトタT41編成ですが、本日TASC装置設置を確認しました

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    17日を最後に運用が目撃されていなかった0番台トタT41編成ですが、24日の89T運用で復帰が目撃されていました。
    同編成はG車準備改造済かつTASC未設置の編成で、トタT37.39編成の先例から、1週間弱の離脱期間中に設置工事行われたか否かが気になります。
    https://loo-ool.com/rail/c/34/

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    G車準備改造済でTASC未設置の0番台トタT41編成ですが、17日に回送が確認され、それ以来運用が目撃されていないようです。

    G車準備済かつFD非対応編成は先月から設置工事が開始(T37,39に施工済)されています。
    https://loo-ool.com/rail/c/34/

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    ケヨ501編成が車体保全を終えて東京総合車両センターの工場を出場しました。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 9か月前

    本日、トタT41編成が豊田〜武蔵小金井間にて車庫間車両運用調整回送を実施されました。https://twitter.com/NotMenhera___/status/1350699813784850432?s=20

  • ととめ が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    本日の横須賀・総武快速線05運用に、F-03とJ-04の混結編成が順当されているようです。
    混結運用、個人的には初めて見るような気がします…。先例はあったのでしょうか?

  • みつおれ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    川越車両センター内で、E233系(編成不明)が組成を崩されています。
    https://mobile.twitter.com/DededesTrain/status/1347410219626758149

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    大宮に入場中のトタT2編成ですが、G車組込準備・FD対応・F検知器取付が確認できます。


    https://ameblo.jp/second-momiji/entry-12648625707.html

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    長野に入場中のトタH57編成ですが、SIV増設とF検知器取付が確認されています。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    ハエ116編成が装置保全を終えて東京総合車両センターの工場を出場しました。

  • ととめ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    サーバ移転後からなのかわかりませんが、トップページのアクティブユーザーの欄で「Active 時々前」となっている人が、詳細ページに飛ぶと「〇〇時間後」という表記になっています。

  • 元京葉線沿線民 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 4年 10か月前

  • 南瓜西瓜 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    運用サイトによると本日横須賀・総武快速線01運用にF/J-03編成の目撃があります。
    https://loo-ool.com/rail/S/
    写真のアップロードや画像を伴う発信が有ればフォーラムに投稿できそうです。

    • クラF-03編成については写真を伴う発信が複数ありますのでご紹介します。付属編成側はJ-03編成とは思われますが、フォーラムトピック化の可否の判断は管理人さんやモデレーターさん方にお任せします。(現時点までのツイートは漁ったつもりですが、今日のクラJ-04編成の写真を伴う発信がないため消去法で特定できませんでした。付属編成不明でF-03編成の運用入りだけフォーラムトピックを立てるのもアリかもしれませんが…)。


      ;[ 続きを読む ]

    • いちさと さんが4年 10か月前に返信

      規約上を厳密に運用したら、そういう判断になってしまうかもしれませんね。
      運用サイトは一時的にガセが書かれることはあるものの、終日通しで指摘が上がらないほど、注目度が低いとは思えないので、私だったら投稿してしまうと思います。
      (編成変えがあったら事前にリークがあって、誰か撮りに行くと思います。)

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    本日、豊田車両センター所属のトタT3編成が装置保全のため大宮総合車両センターに入場しました

    トイレ設置関連も疑えるかもしれません

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました