-
みやがわ が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
両数・系統別ノートは ”引退” した車両はなるべく省きたいです。
この系統のノートは検査周期などを調べるのが主の目的であり、過去の検査ノートは形式だけで問題ないかと思いました。
みやがわ が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前
両数・系統別ノートは ”引退” した車両はなるべく省きたいです。
この系統のノートは検査周期などを調べるのが主の目的であり、過去の検査ノートは形式だけで問題ないかと思いました。
ノート名は「10000系と17000系」にしていますが、7000系6編成は残しています。
省かないのであれば、「7000系」のテキストを追加しますが、省くのであれば7000系のIDは消します。
28日の夜9:00まで意見を募集します。詳細は上記です。
@kawayuki0917
@e231
@surumeika
@811
@kabocha103suika
引退の定義が読み取れないのですが、その点どのようにお考えでしょうか。
@zattap
@surumeika
引用とはどこの事でしょうか?
何回か読み直したのですが、わからないのでお示し頂けると幸いです。
@ zattap
ととめさんは「引用」ではなく、「引退」と仰られているように見えるのですが…。
@surumeika
@kabocha103suika
見間違いでした、ありがとうございます。
@surumeika
メトロの公式通り、「引退」ではなく、「営業運転を終了」のほうが良かったですね。ご指摘ありがとうございます。訂正します。
文字通り解釈出来ますね。
@zattap
先日も同様のことをお伝えしましたが、編成表上での「引退」は車籍の抹消であり、それを以って削除とすべきだと思います。
営業の如何で判断するならば、事業用車などの定義づけを新たにすることになりますし、そもそも転属などの事象が発生し得ます。
実際の営業形態によって分類をする両数別ノートでは確かに削除しても良いと思いますが、形式別ノートにおいて必ず情報を残すということも同時に確認されるならば、賛成です。
@surumeika
ありがとうございます。
ただ、7000系7101Fは検査期限が明らかに切れています。
形式別まとめノートでは、「引退」を「全編成から撤退した形式」のことを指しており、扱いには十分配慮しております。