2009/03/10 スレッド:東急電鉄 「東急電鉄」スレッドのノート 続きを読む 該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)東急電鉄」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。ご意見などは運営グループへお願い致します。 画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。 Re:東京急行電鉄 2009/03/10 19:22(11年、 11ヶ月前) #2654 なつみつモデレーター もしかして:おまえ誰やねん状態 表示 で、4号車に6扉車を入れることが正式に発表されました。 04/01に1編成(5117Fかと)、05/08に2編成入れるとのことです。 http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090310.html http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/090310rokutobira.html 4号車の6扉車への置き換えは今年12月までに順次実施する予定とのことで、今年中5000系の組み替えが絶えないでしょうね。。 ホント、今のサハ5400はどうなるのやら。 関連リンク トピック別ブログリンク(Tetsudo.com) Tetsudo.com 鉄道ブログ記事一覧へ 東急電鉄の新着トピック 東急3000系の未改造車が消滅へ(3001F 甲種輸送) 02/18 17:48 15 0 東急電鉄 東急3000系の未改造車が運用終了か+3003FがJ-TREC横浜出場 02/12 22:32 22 0 東急電鉄 5000系クハ5101の行き先表示・運番表示器が白色LED化 02/09 16:27 7 0 東急電鉄 東急9000系9001Fの運行番号表示器が交換される 02/03 23:58 10 1 東急電鉄 東急大井町線九品仏駅にて非扱いドアの開扉トラブル発生 02/02 22:52 15 2 東急電鉄 「東急電鉄」スレッドへ 返信フォーム トピック「Re:東京急行電鉄」には新しい返信をつけることはできません。