-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)メトロ:東西線(05系・07系・15000系) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 9か月前 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前静岡貨物へ回送されていたEF64 1023ですが、そのまま稲沢へ返却されています。
1/31
9871 (静岡貨物~西浜松)
DD200-9[愛]+EF64 1023[愛](ムド)+日鉄チキ3車(4G)単9863 (西浜松~稲沢)
DD200-9[愛]+EF64 1023[愛](ムド)1023が1028と差し替え予定でしたが、静岡貨物で無動力解除が出来ず、愛知機関区へトンボ返りとなりました。 pic.twitter.com/B1Y6S4h0Pf
— N (@NARI_77kt) February 1, 2024
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前昨夜、DF200-5[五]が、北見から旭川方面へ無動力回送されました。
先日、北見方面の運用でトラブルがあった可能性が考えられます。2024/01/31(水) 8074レ
DF200-121+DF200-5(ムド)+コキ10B+DF200-110
29日に5号機が故障した為、まさかの今季3度目となるムド回送付きで運転されました〜#石北本線 pic.twitter.com/KiKIp11R9g— おおとり (@otori_183_1564) January 31, 2024
-
エスセブン が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 9か月前能登半島地震により七尾線内でパンタグラフ破損等の被害を受けた681系サワW08編成の運用復帰が確認されています。
#しらさぎ運用
9M:W08(金所107)
パンタグラフ全損から大復活。 pic.twitter.com/8mxAgEaflM— 亜璃珠(アリス) (@Alice_Hasuzora) January 31, 2024
-
エスセブン が「
JR西日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年 9か月前 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前EF510-303が公式試運転(通称関門試運転)が目撃されています。
1/30 EF510-303 関門試運転
下関駅にて pic.twitter.com/QCNXdamVFJ— 酸化ナトリウム (@115kei_makkiiro) January 30, 2024
2024/01/30(火)
九州向けレッドサンダーEF510-303号関門試運転でした。
屋根上がピカピカでまるでNゲの新品みたいな感じでした。余談 トミックスから再販されるようです。
動画も載せます。 pic.twitter.com/0PrUQ414UY— ジョーR2号 (@eWnxiAuMYrURS) January 30, 2024
-
お疲れ様です。不具合かどうかはわからないのですけど、DE10の各機関区の運用状況のページに表示される「DE10形 車号別運用履歴・配置」のなかの一部の車号を選択すると、「403 Forbidden」が表示され、閲覧できないようになっています。ご確認、対応をお願いいたします。
-
未登録投稿 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 9か月前東武11263F、01/19南栗橋出場済みです。
2024/1/19.11263F出場試運転@板倉東洋大前にて pic.twitter.com/5DNwzUSJmU
— AT-701 (@AT70110) January 19, 2024
-
データの紐づけができていないことが原因です。対応お願いします。
@kawayuki0917
@towakama -
対応しました。
-
確認しました。
が、11263Fリニューアルが編成表に反映されてないようです。
これは別で手配しますかね…。
-
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前EF64 1023が静岡貨物に回送されました。
9870レ〜入換
DD200-9+EF64 1023(ムド) pic.twitter.com/qNA7C1aLAQ— 独身貴族 (@MRCtypeX) January 29, 2024
9870レ DD200-9+EF64-1023(ムド)+チキ2B
西浜松EF64を主役に撮影しました pic.twitter.com/A86nxtautg
— かざぐるま (@Kzaguruma_1039) January 29, 2024
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 9か月前EF64 1003、1008、1010がいわゆる解体線(別称住友線)に移動しました
EF64-1003+EF64-1008+EF64-1010
住友線へ入線 pic.twitter.com/eV3WvuTB1Z
— てら (@thunder_683) January 29, 2024
-
お疲れ様です。今更の指摘となり恐縮ですが、今月3日公開の”JR新幹線車両(西日本エリア)”スレNo.7「のぞみ特発臨時列車を運転(1月2~3日)」の返信#71340本文中、「幹オサX78編成」が正当のところ「幹オサ78編成」との脱字が見られます。恐れ入りますがお手隙の際にご確認ください。
https://4gousha.net/forums/post/%e3%81%ae%e3%81%9e%e3%81%bf%e7%89%b9%e7%99%ba%e8%87%a8%e6%99%82%e5%88%97%e8%bb%8a%e3%82%92%e9%81%8b%e8%bb%a2%ef%bc%881%e6%9c%882%ef%bd%9e3%e6%97%a5%ef%bc%89#post-71340-
本件訂正済みです。
@zattap -
@kabocha103suika
確認いたしました。ご対応ありがとうございました。
-
-
長津田検車区で撮影会のため、5151Fと4110Fが回送されました。
2024.01.26
東急5050系5151F・東急5050系4000番台4110F
5000系デビュー20周年記念 長津田検車区撮影会に伴う 送り込み回送 pic.twitter.com/q0GRrGEKEm— どーなつ (@tjpagmdaj) January 26, 2024
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前塩尻機関区篠ノ井派出所に訓練機として常駐していたEF64 1025が篠ノ井から無動力回送されています。
新鶴見経由と推測されます。今日のBlue Thunder&EF64
2024/01/25 5462レ EH200-19
タキ1000*15B
無動力回送 EF64-1025
数か月訓練機で篠ノ井派出にいたEF64-1025
Blue Thunderに牽かれて
愛知機関区へ旅立って行きました…#今日のブルサン#EH200#EH200_19#EF64 #無動力回送#Team青雷 pic.twitter.com/GecMfeNcDc— 長ナノ (@vmjHPWmMQqo4cDW) January 25, 2024
-
未登録投稿 が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 10か月前特急ラッピング列車“KYOTO SANGA TRAIN”が発表されました、
287系が対象で、02/02から3両編成、02/10から4両編成が運行されるようです。
https://www.sanga-fc.jp/news/detail/18567 -
京急新町 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 10か月前 -
未登録投稿 が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 10か月前225系ホシL10にラッピングが施され“びわこおおつ紫式部とれいん”となり、01/23に出発式と試乗会が行われ、01/24から営業開始したようです。
https://twitter.com/watan_shiga/status/17496646804975412401月23日
回9562M・試9564M・回9565M
225系 L10編成
「びわこおおつ 紫式部とれいん」 pic.twitter.com/6YqN1WrbOt— 林@鉄道写真 (@SpurTwilight_) January 23, 2024
1/24 5722T
225系L10+223系J5編成
びわこおおつ紫式部トレイン、営業運行開始! pic.twitter.com/1E1G6qlGbn— ま る な な (@kitakinki_289) January 23, 2024
-
https://twitter.com/e231900mu1_jm/status/1750115546144841932?s=46&t=whigahtxGo8BEvQQehzGSQ
E493系オク01編成が横須賀線で、209系ハエMue編成が総武・成田線で試運転を行いました。 -
R225-5100 が「
JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに参加しました 1年 10か月前 -
みやがわ が「
JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 10か月前大雪の予報で、関西圏では北陸線(米原ー敦賀)、湖西線(近江舞子ー近江塩津)、山陰線(福知山ー東浜駅)、舞鶴線(綾部ー東舞鶴)、播但線(寺前ー和田山)で24日始発から終日運休し、
湖西線(京都ー近江舞子)では、朝夕の通勤・通学時間帯中心に、一部列車を減らして運転されます。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。 -
エスセブン が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 10か月前AT構内にて除籍済みのEF64 1052(茶色塗装)の解体が目撃されています。
さようならEF64 1052号機… pic.twitter.com/48u8B4ktBO
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) January 23, 2024
- さらに読み込む
