-
野球と鉄道好きが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ2145Fが営業運転開始済」というトピックを立てました。 2年 4か月前
にかけて近畿車輛から甲種輸送されていた、東京メトロ2000系の2145Fですが、6/6に新製試運転がされ、6/19の95運用から営業運転が目撃されています。
同形式では41本目、今年度3本目の営業運転開始となります。東京メトロ丸ノ内線運用情報 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 4か月前私が入力した、TX-2165Fの守谷入場の件ですが、先週の土曜日(24日)から運用復帰したようです。入出場データの取扱いをどうするか私の方では判断しかねるので、どなたか対応お願いします。(データ削除でも構いません。)
入出場データ
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17593
情報ソースTX-2165F、検査入場かと思ったら普通に運用就いてて目が点になってる pic.twitter.com/JvLkb9UPZy
— 沿線の人 (@TX_2166F) June 25, 2023
-
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 4か月前 -
野球と鉄道好きさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 4か月前 -
本日、Y-2+Y-110編成が幕張車セから疎開返却されたようです。
東京駅で横須賀・総武線を撮影しています!
しばらく見なかった古参のY-2編成の回送列車が来ました!ちなみにドアステッカーが貼られていませんでしたが、今後貼り直されるのでしょうか?#E217系 #横須賀線 #総武線#回送 #回送列車 pic.twitter.com/ucAx3kpcFa— とも交通 (@tomo_kotsu) June 22, 2023
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 4か月前東京メトロ10000系 10117Fと1011…[ 続きを読む ]
-
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 4か月前 -
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 4か月前 -
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
N700系G,X編成 2021年度以降の全検(≒N700S化?)時期」を編集しました。 2年 4か月前 -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 4か月前東京メトロ東西線の入出場について
15112Fについては全重検と判断したので後ほど承認をお願いしたいのですが、05-138Fの深川入出場ですが、6/2に復帰後、6/7から再度離脱しているようなのですが、どのように対応しましょうか。(ひとまず離脱状況には反映していません。)
臨時で処理しても良いんですが、それをやると1つの編成だけ入出場データだらけになりそうなので、どうすれば良いのか対応策を考えたいところです。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17634
https://loo-ool.com/rail/MT/34/20230601/ -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前05-121Fの深川入場、どうもソースをコピペする際にミスり、間違えたソースのまま投稿してしまったため、御手数ですが修正をお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17595
https://loo-ool.com/rail/MT/34/20230601/ -
野球と鉄道好きが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「関東鉄道キハ310形が2023年7月に引退」というトピックを立てました。 2年 5か月前
本日、関東鉄道の公式Twitterと公式サイトにおいて、1977年から46年間運行されているキハ310形が7月をもって引退することが発表されました。これに伴い、6月13日(火)から最後のキハ310形であるキハ315号とキハ316号にさよなら記念ヘッドマークが取り付けられて運行されます。また、運行ダイヤも公式サイトで公開されています。
ページが見つかりませんでした – 関東鉄道 | 地域のふれあいパートナー -
野球と鉄道好きさんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E7系・W7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 2年 5か月前 -
また、1136Fで登録されている小石川入場ですが、1134Fの誤りと思われます。(鍵ソースで1134F小石川入場を確認、1136Fで登録されているソースについても編成番号が1134Fのように見えます。)
なお、修正不可と思われますので、もう一度データを入力しておくので、1136Fのほうは削除でお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17551
(↑1136F、↓1134F) https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17557
あと、1134Fと入れ替わりで同日に1133Fが出場、本日から運用復帰とのことです。(出場は鍵ソース、運用復帰は運用調査でそれぞれ確認しました。) 通例では3日程度様子を見て反…[ 続きを読む ] -
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前東京メトロ銀座線1000系の入出場について
1131Fについてですが、前回検査(重検・2020年2月)と離脱期間を踏まえ、中野入場と判断しました。
https://loo-ool.com/rail/MG/34/20230501/
メトロ1000系81編成 / 1131F 中野入場(2023/05/30)メトロ1000系81編成 / 1131F 中野入場の記録を公開しています。【保存内容】保存内容編成番号メトロ1000系81編成 / 1131F年月日23/05/30入出場先中野 入場情報源1ht-
また、1136Fで登録されている小石川入場ですが、1134Fの誤りと思われます。(鍵ソースで1134F小石川入場を確認、1136Fで登録されているソースについても編成番号が1134Fのように見えます。)
なお、修正不可と思われますので、もう一度データを入力しておくので、1136Fのほうは削除でお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17551
(↑1136F、↓1134F) https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17557
あと、1134Fと入れ替わりで同日に1133Fが出場、本日から運用復帰とのことです。(出場は鍵ソース、運用復帰は運用調査でそれぞれ確認しました。) 通例では3日程度様子を見て反…[ 続きを読む ] -
1133Fは明後日まで様子を見ておきましょう。
その他は対応しましたが、1136Fは甲種の様子がまだ反映されていないため、反映しておきました。
-
-
野球と鉄道好きが「東武鉄道」フォーラムで「東武20000系2両 (元21804F・21855F)が陸送」というトピックを立てました。 2年 5か月前
本日の未明に、元東武20000系21804Fのモハ24804、21855Fのモハ25855が陸送されています。
から、アルピコ交通への譲渡を目的とした、北館林解体所から京王重機北野事業所への陸送と思われます。
https://twitter.com/onlyzeiss/status/1665089968170242048?t=s7BgR0a6oK3TekLYDVMitQ&s=19北館林→京王重機
24804号車・25855号車#20000型 #21804F #20050型 #21855F #スカイツリーライン #日比谷線 #アルピコ交通 #20100形 pic.twitter.com/BsHQU2GeA0— レールちゃんねる (@Rail_Channel) June 3, 2023
- さらに読み込む

入場にしてもちょっと早すぎた感じがありますね。
過去データがなかったのですり替えておきました。