-
今日の猫目
U538、U633、S-01(15号車のみ)U633は車内照明もLED化。 pic.twitter.com/l60c0vY20J
— 色橋 結宇 クーラー本委託中 (@Iro84_U) March 19, 2023
ヤマU633編成の前照灯LED化に伴い、e233系小山車基本編成のHID前照灯の編成が消滅しました。 -
KSTR が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 7か月前OM205編成がOM入場しました。17日に定期運行を終了している為、疎開回送と思われ、廃車回送前の部品取り外しも伺えます。
https://twitter.com/kinoyuki0303/status/1637728037507862528?s=20 -
郡山総合車両センターに入場中のK451編成ですが、先頭車のTIMS箱及び補助電源装置(SIV)等の換装が確認でき、機器更新が行われたものと推測されます。
尚、同所には10両編成版の赤電と推測されるK423編成も入場中ですが、こちらは現時点で前面部の塗装のみが確認されており、側面については変化が見られないことから、側面が赤帯の車両はK451編成のものと見て良さそうです。
https://twitter.com/Ks3006_1_Rui/status/1637742863307149314?t=4mmq_CflE_6EToCninkZnw&s=19 -
本日20日のあかぎ6号にも、e257系2500番台が運用されているようです。上り列車で2500番台が充当されるのはこれが初ですね。
予告されてた車両の色が違います!
2500の運用って固定?
特急あかぎ6号 4006M
E257系 NC-33 pic.twitter.com/PKPzpyyctV— あおピク.JPG (@AOPIKUJPG510) March 19, 2023
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 7か月前 -
本日、クラY-120編成が逗子から鎌倉車両センターへ返却され、クラY-141編成が横須賀へ疎開されました。
クラY-141編成の疎開を除き、ダイヤ改正に伴う運用調整が目的と思われます。2023.03.16
回9721M:クラY-102@大船2023.03.18
回9722M:クラY-120
回9731M:クラY-141@逗子ダイヤ改正による所要数調整の関係で臨時回送が複数運転されたほか、いつも通りの横須賀疎開が1本。
撮影していませんが3月17日にY-132が大船→逗子、J-12が逗子→大船で回送されたようです。 pic.twitter.com/9gOrXaDwXS— 松の木 (@matsunokiH015) March 18, 2023
-
-
-
-
前面部が赤電塗装となったK423編成の構内試運転が確認されています。
https://twitter.com/tetsuconoheya/status/1636248022249279488?t=zJz8ELAiiiWYvopFI0xCLw&s=19 -
限界パンダオタク が「
651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 7か月前17日の「あかぎ91号」に充当されたOM-201編成が東大宮に返却(臨時回送)されました。
#651系 OM201編成 東大宮返却。MHを2回鳴らして大宮を発車。これで全編成の運用が終了。大宮では #E257系 特急草津・四万1号と並びました#高崎線 #吾妻線 pic.twitter.com/4GvH7W2GmE
— レールちゃんねる (@Rail_Channel) March 18, 2023
2023.03.18
回9822M:651系OM201編成
@高崎線・北本~桶川 DATA:1/500 F4.5 +1.0EV ISO160昨日の『あかぎ91号』に充当されたOM201編成、
ダイヤ改正に伴う返却回送
これで高崎線の線路を快走する651系は終了しました。 pic.twitter.com/zXxVsk7bAM— ヤンキー・チャン (@yankey_can) March 18, 2023
4010M
特急あかぎ10号
E257系OM-53編成
本庄駅を発車しました回9822M
651系OM201円編成
ダイヤ改正に伴う返却回送
本庄[中]停車中です昨日までの特急車両と今日からの特急車両が並びました pic.twitter.com/fnYrQ2B6YT
— 特急あずさ2号中野行き (@LTD_EXP_AZUSA2) March 18, 2023
-
17日に新横浜線開業・ダイヤ改正に伴う車両運用の調整のため、21102×8が新横浜まで回送されました。また、本日の新横浜線一番列車に充当されました。
一番列車!! 新横浜駅で開業の瞬間を待つ車両です!そうにゃんとのるるんもいます!! pic.twitter.com/B6qdbwTkKe
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) March 17, 2023
5:08 相鉄21000系21102×8の東急新横浜線開業1番列車が駅長の合図と共に新横浜駅を出発 pic.twitter.com/LJ25u6XVWm
— powerskyaccess (@powerskyaccess) March 17, 2023
-
限界パンダオタク が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 7か月前17日 3508Fが回2182列車で高砂へ回送されました。
回2182:3508#keisei_unyo pic.twitter.com/3EcfkZdsv7
— 勝田台清孝 (@ortenzio42) March 17, 2023
-
18日早朝に新横浜線開業・ダイヤ改正に伴う車両運用の調整のため、60K運行で4115Fが回送されました。
2023/03/18
60K『快速 横浜行』@二俣川。
(東急5050系4000番台 4115F)相鉄本線 横浜駅に乗り入れる東急車の一番列車です。 pic.twitter.com/hweZ3MaGvW
— Yusuke (@odphotographer) March 17, 2023
-
17日 1000番台L54編成が出場しました。同形式はE8系での置き換えが予定されており、これが最後の出場になるとの噂も聞かれます。
7940B→7941B
E3系L54編成
全般検査出場試運転
※E3系1000番台最終全検 pic.twitter.com/NYmp9v46FK— 咲夜さん推しのソラ ⤴︎ ⤴︎ (@Sky134139806521) March 17, 2023
-
2023年度は40両の全検竣工予定があるため、E3系自体はまだ出場がありそうです。
-
-
17日 新横浜線開業・ダイヤ改正に伴う車両運用の調整のため、81K運行で6326Fが回送されました。※初日の24T運用に充当されました。
09K→84K 6326
明日の21Tかな pic.twitter.com/AuM3FoEWg0— えふかく (@magewappa0717) March 17, 2023
-
-
17日 新横浜線開業・ダイヤ改正に伴う車両運用の調整のため、81K運行で3105Fが相鉄線星川まで回送されました。
81K 3105F 星川入庫
※相互直通運転開始に伴う臨時回送 pic.twitter.com/tAo5gGFdPX— 安曇野運輸区(仮) (@Azumino_rail) March 17, 2023
https://twitter.com/odakyu_e/status/1636613798126813186?t=1YNr-bRW8t01DJ5f9DEXBg&s=19 -
17日 新横浜線開業・ダイヤ改正に伴う車両運用の調整のため、42K運行で4111Fが回送されました。
2023/3/17
東急4111F
42-151運行
ダイヤ改正に伴う前日送り込み回送 pic.twitter.com/Z4BpoKRMr4— TY-07 (@KYTKK2008) March 17, 2023
-
17日 新横浜線開業・ダイヤ改正に伴う車両運用の調整のため、83K運行で5188Fが相鉄線相模大塚まで回送されました。
2023/3/17
東急5188F
283-131運行
ダイヤ改正に伴う前日送り込み回送 pic.twitter.com/Viis19oJpG— TY-07 (@KYTKK2008) March 17, 2023
https://twitter.com/odakyu_e/status/1636613798126813186?t=1YNr-bRW8t01DJ5f9DEXBg&s=19
https://twitter.com/odakyu_e/status/1636604974187819009?t=yd_Z_ecLf84kyc35pEgRqA&s=19 - さらに読み込む
