-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東急:1000系 最終出場一覧」を編集しました。 11か月 2週間前
-
すいてつ が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 11か月 3週間前
いつもお世話になっております。
「機関車通過時刻(琵琶湖線草津駅)」に於いて気付いた点がありますので連絡します。
*4070レ(富山EF510:草津4:41頃通過)
データ上湖西線経由となっているのでしょうか、表示されません。
*1065レ(門司EH500)
琵琶湖線には運用はありませんが草津22:57通過と表示されています。
*5060レ(吹田EF210)
草津11:25頃通過ですが、4:49通過と表示されています。以上、ご確認よろしくお願いします。
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 11か月 3週間前
東急4104Fの恩田出場が未承認のままになっていますので,念のためソースを提示します。
2024年5月27日(月)
東急5050系4000番台4104F
長津田車両工場出場試運転(重要部検査)
@藤が丘,あざみ野長津田⇄梶が谷で試運転が行われました。4000番台では前回の4102Fに続いて今回も雨が降りました…。次の4000番台の検査入場は今話題のアレですかね。 pic.twitter.com/Aol2YHmmhH
— めときゅー8CARS (@9000_8CARS) May 27, 2024
-
野球と鉄道好き が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 11か月 3週間前
@811 @2250ega
前にB修8000さんからも言われていた気がしますが、廃車前提の入場でも検査種別欄に「臨時」の記載をお願いします。
@kawayuki0917 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:地下鉄直通車(40000系・6000系) 最終出場一覧」を編集しました。 11か月 3週間前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:10両編成(6000系・20000系・30000系・40000系) 最終出場一覧」を編集しました。 11か月 3週間前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 11か月 3週間前
@nebukawajt_18
都営10-600Fの大島入場ですが、大島車両基地は地上ではない上に、最終運用から5日未満での投稿は控えてください。
最終目撃から5日以上経過してから改めて投稿してください-
@nebukawajt_18
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=23892
こちらについて、過去にも指摘されていますが、画像ソースを用意してください。画像ではないテキストだけでの目撃情報は参考情報としか扱えず、すぐに承認することもできませんので、よろしくお願いします。
-
-
DE10-cc が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 11か月 3週間前
JR東日本の最終出場のDBの一部が吹き飛んでるらしく、ノートを確認したところ、直近の入出場しか反映されていませんでした。至急修正をお願いします。
-
KSTR が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 11か月 4週間前
近日ですが、メトロ13000系の改良工事を竹ノ塚で実施しているとの事です。入出場箇所に竹ノ塚を追加してみてはどうでしょうか?
-
みやがわ が「
(検査出場時期)211系 静岡車両区」グループに投稿しました。 12か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)神領車両区313系」を編集しました。 12か月前
-
みやがわ が「
(最終検査出場)神領車両区313系」グループに投稿しました。 12か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 1年前
-
すー(きさらぎ) が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年前
東急1022Fの恩田出場・長津田検車区入場ですが,出場の紐づけがなく入場の方が過去の出場に紐づいている(?)ようです。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)小田急:6両編成(3000形・8000形) 最終出場一覧」を編集しました。 1年前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年前
直近の宗吾入場状況
・AE6F(全検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施
※現在、検査のため新たに入場している編成はおらず、舞浜リゾートラインの車両が検査に入る可能性もあります。 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000型・10030型・10080型(本線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 1年前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)東武:10000型/10030型 6,8両編成(伊勢崎・日光線系統) 最終出場一覧」を編集しました。 1年前
-
黄昏特急 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年前
大幅な遅延で運転された、百済タ発5月9日(木)分の1087レの百済タ-吹田タ間の牽引機ですが、百済タ抑止時(10日0時)の時点で、所定のEF510(富山機関区)ではなく、EF210-337号機(吹田機関区)であったとのことでした。
-
お疲れ様です。本件、吹田場面のライブカメラで確認できました。337号機へ変更します。
@zattap
-
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:6000系 最終出場一覧」を編集しました。 1年前
- さらに読み込む

ご指摘いただきありがとうございます。
1065および5060については入力ミスがありましたため、データベースを修正いたしました。
また、日本海縦貫線の直通列車に関しては、システムの都合上、吹田以北の情報を省略しております。
ご了承くださいませ。