-
-
今週も、把握分の動きをグループへ残しておきます。
R07+R08編成は、2週連続で、週末に幕張返却⇒日曜夕方に木更津送り込みの動きでした。
R06編成も、把握できていないだけで、どこかで幕張に戻っていた可能性があるかもしれませんね…。■R05編成:鹿島線で試運転実施
18日:https://twitter.com/new_nanohana485/status/1351039363732398081
19日:https://twitter.com/UrbanFlyer0type/status/1351459645798248448
20日:https://twitter.com/bl549524/status/1351735093757284352
21日:https://twitter.…[ 続きを読む ] -
BLT が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 4年 9か月前 -
-
把握できている分だけですが、今週分の動きをグループへ残しておきます。
■R05編成:鹿島線で試運転実施
11日:https://twitter.com/tarutaru255/status/1348539416164270080
13日:https://twitter.com/ChibaJre/status/1349221049204830211
14日:https://twitter.com/YUUTA32670781/status/1349716514870493190
15日:https://twitter.com/love_tahoe/status/1349861712288116742■R06編成:1/12に幕張から内房線方面へ回送、本日も内房線内で試運転の目撃情報あり。
1…[ 続きを読む ] -
-
鹿島線内でも1編成目撃されています。
事前に単独回送が確認されたR01編成かもしれません。鹿島神宮へ初詣していると、北浦鉄橋を渡る列車の音が境内に響き渡るのですが、209系にしてはやけに短い列車が通り過ぎる音が聞こえました。「まさかE131系が来ていたりして」なんて思っていたら、本当に来ていましたっていう話でした笑
新年早々ラッキーなお年玉をありがとう。@鹿島神宮〜延方 pic.twitter.com/RBnzil0o1v
— おさかないわし (@iwashi_tairyou) January 4, 2021
1月4日 R01編成銚子運輸区?現車訓練送り込み回送
回9481M E131系R01編成
at幕張~新検見川 pic.twitter.com/fsogMc9dLT— 千葉鉄フェニックス (@new_nanohana485) January 4, 2021
-
本日内房線内でマリR07,R08編成が目撃されています。
E131系おった。 pic.twitter.com/WiIvLxrGjv
— ピエトロ王様 (@king_pietoro) January 4, 2021
https://twitter.com/JAPAN_RED/status/1345944323511128065?s=20E131系R07&08 試運転 館山出発
館山電留空き地撮影
YouTubeでこの動画を投稿します pic.twitter.com/FSurOQOiRh— 無名な撮り鉄Saku (@Mumei_Toritets) January 4, 2021
-
1月3日の夜、千葉駅に編成番号不明のE131系が2両×2の連結した状態で回送されているのが目撃されています。背景より、6番線に入線しているように思われる為、内房線or外房線方面に向かっていることと考えられます。翌日には行き先が分かることでしょう。
E131系の試運転? いきなり来たので慌てて撮影しました。#E131系 #試運転 pic.twitter.com/qADzn2wK81
— ryo (@ryo76657283) January 3, 2021
-
サーバ移転後からなのかわかりませんが、トップページのアクティブユーザーの欄で「Active 時々前」となっている人が、詳細ページに飛ぶと「〇〇時間後」という表記になっています。
-
-
R06編成の模様です。
#E131系 はホーム横の留置線にいたので停車中の209系車内から(安全に配慮した上で)窓を開けて撮りましたっ(`・ω・´)ゞhttps://t.co/eKr5uStDMK pic.twitter.com/U4qgT67Lb1
— BHS@みぃちゃんみなるん推し【最近はアニヲタ風味強めです】 (@BirdHouseSignal) December 14, 2020
-
-
9日、E131系マリR06編成が安房鴨川へ到着しています。
E131系R6編成
安房鴨川駅 (留置線入庫) pic.twitter.com/avj0R0SO9V— 南 総 (@Nanso806) December 9, 2020
-
編成番号不明ですが、本日夜E131系が千葉方面へ向かっているようです。
速報!
17:18頃
E131系が幕張車両センターより
千葉方面へ出庫しました pic.twitter.com/uf6HrU4cJ7— ローカルトレイン (@keiyorailway) December 6, 2020
-
いちさと が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 4年 11か月前GV-E400系ですが、高崎の1両とは別に、本日から2両編成(アキT218編成)が南下しています。本日は新津運輸区へ入区しており、高崎への貸出と同じ動きになっています。
回9830D GV-E402-18+GV-E401-18(T218編成)
本線試運転後動きが見られませんでしたがいきなりの高崎遠征!先発T109号車の許へ…。
小雪舞う中 羽越本線上りました。 pic.twitter.com/qqb5G7iIHc— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) December 2, 2020
回9830D
GV-E401・E402 18
高崎地区貸し出しに伴う回送
2020/12/3 pic.twitter.com/lApz7xRUzk— 湘南あずき 撮影録 (@Exp475local115) December 3, 2020
-
新潟車両センターでEF64 1031[長岡]とマリR07編成の連結作業が行われたようです。近日中に配給されるでしょう。
EF64-1031と連結待機中。 pic.twitter.com/bPK9Rgkz7i
— 楽鉄 (@gkt_E400) November 25, 2020
-
White River が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに参加しました 4年 11か月前 -
-
いちさと が「
JR東日本の気動車/蓄電池車」グループに投稿しました。 4年 12か月前GV-E400系ですが、本日から、再び高崎方面へ回送されています。
回9830D GV-E400-9
GNSS踏切試験に伴う高崎車両センター送り込み回送
自走してる青モンモンは初めてでした pic.twitter.com/OMjPly6rYO
— 丸電 (@kirakira485) November 14, 2020
-
11/14時点のTOPページに
----------
15日発売の商業誌による情報は、15日朝5時以降の投稿をお願い致します。
----------
との文言がありますが,「鉄道ダイヤ情報」2020/12月号は通常15日発売のところ今月に限り11/13発売になっているとのことです。【本日発売】#鉄道ダイヤ情報 12月号
本日発売です!
⚠いつもより二日早い発売なのでご注意!特集は「有楽町・半蔵門線、日比谷線」です。
“営団顔”からデビュー間近な17000&18000系まで、3路線の成長を掲載しています。ご購入は全国の書店、またはこちらhttps://t.co/ldqzTnu4tS#交通新聞社
— 鉄分@交通新聞社 (@kotsu_TR) November 13, 2020
-
東千葉での訓練に使われたマリR06編成、11/6日中に返されてました。
ついでですが本日15:25時点で幕張の転削線先にR04編成、幕張本郷駅から見やすいところにR06編成がいたことが確認できました。2020/11/6
回9362M 現車訓練返却回送
E131系 R06編成
E131系の総武本線運用は現状無さそうなので300番台の列番表示は珍しいものになりそうですかね? pic.twitter.com/rUy8sGGC5G— 上総の住人 (@UrbanFlyer0type) November 6, 2020
- さらに読み込む
