-
B修8000 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 4年 12か月前
-
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
サイト運営」グループに参加しました 5年前
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 5年前
-
にしはち が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 5年前
-
-
はじめまして。いつも興味深く拝読しております。この度は労組資料の取り扱いについて1点提案させていただきます。
趣味者が労組に問い合わせを行うことは様々な理由から絶対に避けるべきとされていますが、最近その辺の事情を知らない方が増えているように感じます。また昨今は一部労組がTwitterで積極的な情報発信をしていたりこの先大きな事業計画の公開が進むと考えられることからトラブルや情報の公開停止などの懸念が大きくなっているように感じます。
そのためこちらのサイトでも資料のURLが貼られたノート上などの目に付く場所に注意書きなどを添えたほうが良いのではないかと思い書き込ませていただきました。
長文失礼しました。-
ご提案ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
先ほど、全てのノートの上部に、問い合わせを控えるように注意書きを出しました。
宜しくお願い致します。 -
さっそくお返事くださりありがとうございます。
一個人サイトに読者の行動の面倒も見ろというようなことを申し上げるのはあまりにも過大な要求ではないかとは思ったのですが、想像以上に組合情報リテラシーのない人が身近にいるのを知ってしまいさすがに見過ごせなくなってご提案差し上げた次第です(その人はここを参考にブログの記事を書くため転載(どう見ても引用の範疇)の了承を得ようととある地本に複数回メールを送り、返事がないからと本部にも問い合わせようとしていました)。もし不快に思われたのでしたら申し訳ありません。
-
-
-
BLT が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 5年前
今回のジャカルタ輸送、全く聞いてないことだったので申し訳ないですが行ってません。
昨日の牽引機とくっついたところを撮ったものでよろしければ使ってください。 -
-
フォーラムですが、以下の整理を考えています。ご意見があればご返信頂きたく存じます。
・「JRの車両その他」→「E131系」「JRの機関車/貨車」を分離
・「JRの車両その他」から701系関連を「E721系」に移行して「701系/E721系」に改組
・「京急電鉄/京成電鉄など」→「京急電鉄」を分離し「京成電鉄/新京成/北総など」に改名
・「小田急電鉄(常磐緩行線など)」は「小田急電鉄」に改名し、JRとメトロ関係はそれぞれ移行。 -
いちさと が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
本日昼、鶴見線で踏切事故があり、ナハT19編成のスカートが破損したようです。怪我人が出ず不幸中の幸いでした。
https://twitter.com/TcE233_8570/status/1268387020532879360 -
シロ が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 5年 1か月前
-
ぶるーすかい が「
205系(東日本エリア)」グループに投稿しました。 5年 1か月前
今日夕方に京葉線で京葉車両センターの横を通ったのですが、205系8連とEF81?が連結していました。近く配給されるのでしょうか。。。写真はグループのメディアにupしておきますが急だったものでなかなか悲惨です(笑)
なおこのようなツイートがあるので赤い電気機関車はEF81 140でしょうか…?本日の収穫 その2
EF81-140のジャカルタ配給送り込み
単9728レ
パーイチ撮れて本当に良かった‼️ pic.twitter.com/exsTKc5mz0— 205メルヘン (@8506Tk8514) June 2, 2020
-
写真つきのツイートを見つけました。目が悪くよく見えませんでしたが、ツイートによると昨日運用離脱したM8編成だそうです。運用離脱からここまでかなり早いようにも感じますが。。。
205系M8編成 EF81-140連結済み
M8編成京葉車両センターで過ごす最後の夜です pic.twitter.com/RbNNILB6tx— ayuto◢ ⁴⁶ (@ayu56913773) June 2, 2020
-
自分で撮影した写真を拡大してよく見たところ機関車側面にEF81 140と読みとれ、また205系の窓下にクハ205-6との表示が見えることからケヨM8編成で間違いありません。運用離脱から早期のうちのジャカルタ譲渡となりそうです。
P.S.ご指摘してくださった方ありがとうございました。
-
ここんとこの動向を見ると、前々日の朝まで運用に就くことが見られるようになりました。準備も手順を掴んだからか、新潟出荷と同様に出来る限りギリギリまで運用に就くことが見られるようになりました。
なので、祝日が噛まない限り離脱から2日後に配給となります。
-
-
ぶるーすかい が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 5年 1か月前
-
東京総合車両センターE235系の編成表において、4号車のサハE235形0番台にSIVがあるとされていますが、
実車を見る限り7号車のサハE234形に設置されているので、訂正した方がいいかもしれません。 -
-
ご提案を1つさせて頂きます。
フォーラムのE721系スレッドですが、阿武隈急行AB900系(トピック検索をして発見したので今回投稿致しました)や仙台空港鉄道SAT721系も対象に加えて明記しては如何でしょうか?
まずAB900系に関して。
今後登場する全車が仙台直通列車を廃止しない限りJR東日本への直通運転を行うと考えられますし、不通となっている富野と丸森の間も年度内に仮復旧をさせることが決まっております。
更に重箱の隅をつつく様なお話をしてしまうと、阿武隈急行線の場合福島~矢野目信号場の間で東北線を共用する形で走っております。
仙台空港鉄道SAT721系に関しては自社で保有する車両を仙台車両センターに委託しており、実際JR保有のE721系の内P500番台編成との併結した運用も日常的に行われ…[ 続きを読む ] -
-
【お問い合わせ】
難しい問題とは思いますが、御サイトのユーザーを指し示しながら、女装奴キモいと発言を繰り返すユーザーがいるようです。5号車寄りに要らない投稿連発する誰かさん、キモい鉄オタ × 似合わない女装とかキモすぎて吐き気するよ
— ミツ推し◢⁴⁶ (@mitsuosi) April 9, 2020
日本には、7%ほど性別でくくることのできないマイノリティ層(トランスジェンダー・Xジェンダー)がいるともされています。
そのような中、MTF/FTM及びMTX/FTX撮り鉄さんも鉄道ファンの中にいるのが現状です。
昨今LGBTの理解促進が強く求められる中、御サイトとして、このような差別的言動に対してどのような対応をとれるのかお尋ねしたく連絡しました。-
ご紹介頂いたツイートは明らかに人権を侵害した投稿ですが、当サイトのサービス外での出来事で、被害を自認した方が関連する投稿を証拠保全するのが第一段階です。その後、Twitter社に情報開示請求をし、当事者間での解決となるのが普通です。
当サイトとしては「5号車寄りに要らない投稿連発する誰か」が特定できず、能動的な対応はできませんが、当事者間で訴訟などの動きがあれば、サイト内のデータは開示する予定です。
なお、個別論ではない社会問題については、サイトでは取り上げません。 -
なお、ツイッターでは、問題のあるツイートを行うユーザーを報告する専用ページを設けています。
https://help.twitter.com/forms/abusiveuser -
アドバイスありがとうございます。
お知らせいただいた通り、TW運営側にも報告させていただきました。
-
- さらに読み込む
