-
昨年12月22日にNNへ配給された209系マリC619編成の4号車~6号車及びC601編成の余剰モハ209-2101が解体線へ移動しました。
-
-
クラY-31編成が東京総合車両センターへ入場しました。指定保全検査のためかと思われます
https://twitter.com/Nagato_Niroku/status/1486557170271657984 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
メトロ15105F(55F)が1/18から運用がないことから、検査のため入場した可能性があります
https://loo-ool.com/rail/MT/34/20220101/-
月の最後に入力フォームに反映しますので、それまでは「仮定」扱いとなります。このタイミングでの入力フォームには反映しません。
-
承知の上での判断でしたら恐縮ですが、
最終目撃から5日経った場合は入場として記録し、補足欄にその旨を明記する、という方針でまとまっており(参考1・2)、状況も合致するので、月末までの保留の必要性は薄いように思うのですが、いかがでしょうか。
@kawayuki0917
@e231
@surumeika -
誰も覚えていない可能性が高く、大方出場済みになるので、5日経過後即時反映が望ましいと思います。
@kawayuki0917
@8
@surumeika -
@e231
@kawayuki0917
@surumeika
反映しました。
-
-
京急京成鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3年 6か月前
京成3400形3428編成の3424号が解体場に向けて搬出されました。
今日の朝撮った3428F
の3424 pic.twitter.com/6gogeAV8m2— べいやん(しょうや) (@syouya_Beiyan) January 25, 2022
-
京急京成鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 3年 6か月前
-
京急京成鐵が「E231系」フォーラムで「ヤマU590編成大宮(OM)入場」というトピックを立てました。 3年 6か月前
昨日、E231系近郊型 ヤマU-590編成(小山後期車)が大宮総合車両センターへ入場しました。
同編成は、、同様機器更新による臨時入場の可能性があります。
-
京急京成鐵が「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」フォーラムで「京成3400形3428Fが廃車陸送」というトピックを立てました。 3年 6か月前
昨日、京成3400形3428編成の3424号(妻面の車番から)が廃車陸送されている姿が目撃されています。解体場へ向かうものと見られます。
同編成は昨年9月から運用を離脱しており、京成3400形の搬出が確認されるのは3408編成に続いて2例目となります。今日の朝撮った3428F
の3424 pic.twitter.com/6gogeAV8m2— べいやん(しょうや) (@syouya_Beiyan) January 25, 2022
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前
本日、E531系5連がKYに入場しました。編成は分かり次第、投稿フォームに反映致します。
https://twitter.com/tetsuconoheya/status/1484081532864450569?t=YvmAISnu0sDcd5fVNFaG_A&s=19 -
京急京成鐵 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 3年 6か月前
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
フォームに投稿するか迷いましたが、幕張車の209系がOMに入場しました。JRマークの位置が高いことから千マリC420編成かと思われます。
https://twitter.com/saltygazelle11/status/1478837550337130496?t=f5XeFrvFvwn_wjmp_o2Ucg&s=19 -
マリC407編成についてですが、昨日より総武本線・成田線系統の運用に入っていることから、FD改造が行われたと思われます。これにより、空気式&電気式ドアエンジン混在の編成は全編成施工されたことにより、残るFD改造未施工の編成はマリC404編成、マリC405編成の2本のみとなります。
209系2100番台マリC407編成にホームドア関連機器が取り付けられました。これにより、ホームドア関連機器未取付の編成はC404、C405編成の2編成のみとなりました。 pic.twitter.com/x71X2rnkbi
— ちゃおっち推しの京成本線民 (@keiseitetsu) January 3, 2022
-
-
-
-
京急京成鐵 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 7か月前
-
京急京成鐵 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 3年 7か月前
-
京急京成鐵 が「
651系/E653系/E657系」グループに参加しました 3年 7か月前
-
京急京成鐵が「京浜急行電鉄(京急)」フォーラムで「京急1894編成がJ-TREC横浜を出場」というトピックを立てました。 3年 7か月前
本日、京急新1000形1894編成(1894F)が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。試運転が行われています。
1890番台(L/C)の4編成目で、のうち2編成目となります。【2021.12.27 京急電鉄新1000形1890番台(1894編成) J-TREC横浜事業所出場】
12/27、京急新1000形1890番台がJ-TREC横浜事業所を出場しました。
11/8以来の出場。
先日、愛称が「Le Ciel(ル・シエル)」に決定した後の出場。
側面に装飾はありません。
今出場にて、京急1500形が1本減る予定です。 pic.twitter.com/05Lm087AZv— 名前はまだ決まっていません (@itstetsudo) December 27, 2021
12.27(月)
KC1098
1894-1編成 総合車両製作所出場※トリミングしてません pic.twitter.com/5UZkE2rqUa
— 写真垢 (@osyashin_4649) December 27, 2021
- さらに読み込む
