-
-
京急京成鐵が「E233系」フォーラムで「E233系マト15編成が長野方面へ回送」というトピックを立てました。 3年 7か月前
本日、E233系2000番台マト15編成が武蔵野線経由で長野方面へ回送されています。長野総合車両センターへ入場するものと思われ、ワンマン運転対応改造を実施するものと推測されます。
回9432M NN入場
E233系2000番台 マト15編成
南越谷駅 1253頃に通過しました。 pic.twitter.com/AYKGvP6VNv— アエラ@松マリ (@539Matumari) December 24, 2021
マト15NN入場馬橋通過
上り快速やられる
ギリギリ許容範囲で pic.twitter.com/qeUEPSyiXu— たーぼう@12/25福井→12/29MM1日目 (@653fh) December 24, 2021
-
-
-
-
京急京成鐵 が「
編成ノート調整グループ」グループに参加しました 3年 7か月前
-
-
-
-
京急京成鐵 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 7か月前
-
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
検査履歴表の訂正:E217系クラY-122編成
21/11/04出場、検査種別:車体で訂正願います
https://4gousya.net/notes/21513 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 7か月前
京急8Eさんが投稿した千マリC619編成は既に名無しさんが投稿しておりますので削除願います
-
-
-
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 8か月前
私が入力したF2-106編成の入場先は、仙台車両センターではなく郡山車両センターです。
トタギガさんが投稿した分は削除願います。 -
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 8か月前
12月2日に仙台車両センター所属の701系F2-106編成が車体保全の検査を受けるため、郡山車両センターへ入場しました。
https://mobile.twitter.com/honohonoyukiti/status/1467120168249995268 -
7月中旬より、全般検査・車体更新及び機器更新のため入場していた1033編成が本日出場試運転を行いました。
https://mobile.twitter.com/tiyFzc4cgEpmJCb/status/1465170772075302913 - さらに読み込む
