-
5164Fが試運転を行いました。
現在、営業列車より運用を離脱しています。2022/09/19
東急5050系 5164F
ATO調整試運転 試91K
新丸子にて昨日たまたま目黒線の撮影に来ていたら撮れました。車両故障が発生してから約1ヶ月運用に入ってないらしいですが、いつ復帰するのでしょうか。 pic.twitter.com/AwzTcycZXR
— しんくり (@taiyakiman1995) September 20, 2022
-
大宮車両センターに入場中のトタ青460編成ですが、ワンマン化改造され新トタP518編成になっていることが目撃されています。
遂に本日ワンマン改造に伴いOM入場していた青460編成が建屋内から出てきました
やはりP編成化されてました
P518編成のようです。 pic.twitter.com/kM40Gqb1D2— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) September 20, 2022
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前東急線にて9106Fの試運転が行われています。
入線していないとは思いますが、LCDが新横浜線を表示しており、ROMが更新されたと見られます。行先対照表が気になるところです。9106Fが試運転してた
LCDには新横浜線の案内が!
6両も新横浜まで入線は確実かな pic.twitter.com/0tV4vf6whC— 種田さん (@TTR_information) September 20, 2022
-
このアカウントによれば、ROM更新の試運転のようです。
9/20
A※※71S 不定回
A1188S 9102F 工場出場試運転
574-131 9106F 車内表示、放送改修試運転 pic.twitter.com/7Xm1V0lhjG— あとす (@yoda_16123) September 21, 2022
-
-
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
トウ15編成ですが、前面が黒く塗られて東京総合車両センターの工場を出場しました。
ラッピング等の準備と推測されます。
(写真ありますが、あとで差し替えます) -
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
今現在在籍している思われる200系のうち、ダイヤ改正より運用離脱中の202Fを除く全編成がデジタル無線に対応しました。
https://4gousya.net/notes/25836#toc5 -
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前10130Fが運用離脱しました。
https://loo-ool.com/rail/MF/34/20220901/#:~:text=70F -
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
5000系6ドア車置き換えを巡る動きと部品流用」を編集しました。 3年 1か月前 -
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
みやがわさんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 3年 1か月前 -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3年 1か月前https://2nd-train.net/topics/article/41555/
昨日、京成3500形3544編成を用いて、ワンマン運転化へ向けた試運転が行われたようです。 -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 3年 1か月前 -
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
5000系6ドア車置き換えを巡る動きと部品流用」を編集しました。 3年 1か月前 -
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
5000系6ドア車置き換えを巡る動きと部品流用」を編集しました。 3年 1か月前 -
コツK-34編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
VVVF等の更新は見られず、書類上機器更新で終わってると推測されます。
(このグループに写真置いてあります) - さらに読み込む
