jre2560

  • 南瓜西瓜 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    大宮操車場で2100番台6連が確認されています。
    検査入場と思われます。
    (編成番号はマリC625でしょうか…?)

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    本日、マリC616編成が幕張区内で編成を分割されています。
    5号車パンタグラフの舟体がすでに撤去されています。また、4号車と3号車の間の幌が切られいるので、これまでと同様に4連短縮とみてよさそうです。
    ※まだ確定ではないので、いったんグループへ残しておきます

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    2月15日に武蔵小金井派出所に回送された青660編成ですが、本日ホーム検知、TASC改造済みで運用復帰が確認されました

    尚、武蔵小金井派出所の出場日時は不明ですhttps://twitter.com/PPO68yhCaLwwydc/status/1367975642147348482?s=19

  • 南瓜西瓜 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    マリC407編成ですが、本日時点でホームドア対応準備の状態のようです。

  • いちさと が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    マリC448編成、本日から運用が目撃されています。

    • 南瓜西瓜 さんが4年 5か月前に返信

      マリC445編成も運用に就いていたようです。

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    サイ108編成の6〜10号車の照明が全てLED化されました。

  • 南瓜西瓜 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    209系2100番台8両の試運転が総武快速線で確認されています。
    片方はマリC448(元マリC620)編成で、4両化後の性能確認試運転かもしれません。
    もう一方の編成が明確になればトピックに上げても良いのではと思います。

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    トタT29編成が東京総合車両センターに入場しました。

    • B修8000 さんが4年 5か月前に返信

      サイ130編成の入場も確認されているようです(車体保全)。

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    マリC613編成のうち、すり板が取られたモハ209(208)-2125のみ動力カットされて、同構内を動いてました。
    現在は脱車されておらず、Tcのみ建屋内に切り離されて5両でいます。

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    2月中旬以降、サイ105,106,107編成に対し車内照明が全てLED化された模様です(そのうちサイ105,107編成に関しては昨日目視で確認しました。メディアより)。


    https://loo-ool.com/rail/T/41/
    E233系1000番台のオール照明LED化は2018年以来でしょうか。サイ108編成以降に関しても気になるところです。

  • Haikawa が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    昨日4両化されたマリC620編成ですが、本日、マリC620編成の6号車の編成札が「マリC448」となっている様子が目撃されました。https://twitter.com/UrbanFlyer0type/status/1364814907770740737?s=19

    • Haikawa さんが4年 5か月前に返信

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 4年 5か月前

  • ととめ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    トタT3編成ですが、E231系ヤマU521編成で確認されたような、床下機器(台車)の塗装が確認されています。

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    マリC620編成のすり板が取られてました。
    今後の動向が気になるところです。

    • 南瓜西瓜 さんが4年 5か月前に返信

      @2250ega
      要承認トピックが投稿され話題性もあったので、当該記事を承認する形でフォーラムにも投稿しました。

  • Haikawa が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    先日、試運転をしたカワ54編成ですが、2月20日付で車内放送の一部追加、駅停車時の半自動扱いの放送が追加されたもようです
    https://twitter.com/joetsu_rapid/status/1363131924345094144?s=19

  • 南瓜西瓜 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    本日ハエ54編成の試運転が確認されています。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 5か月前

    トタH58編成のクハE233−58の前面行先LED幕が、2月15日の運用入りから森尾電気製から小糸電気製の物に交換された模様です。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    ヤマU630編成とコツE-05編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
    前者は指定保全、後者は車体保全です。

  • B修8000 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    トタT28編成が東京総合車両センターに入場しています。


    https://4gousya.net/notes/21172

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 6か月前

    本日八トタ青660編成が豊田車両センター武蔵小金井派出所に回送されました。豊田車両センター本所の工事関係のようです

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました