-
お疲れ様です。
西武鉄道の一部路線系統の運用数について、以下のように算出できました。
4/5金曜日まで通例通り意見を受け付ける形とします。■東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線・新横浜線・東武東上線・西武池袋線・有楽町線・相鉄新横浜線・本線・いずみ野線・みなとみらい線
・40000系0番台
平日…5
休日…4・6000系・40000系
平日…17
休日…14■西武池袋線・狭山線
・10両
平日…20
休日…13・8両
平日…12
休日…17■西武新宿線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線
・4両
平日…1
休日…1■西武 特急車
・8両
平日…6
休日…6・7両
平日…4
休日…4■西武多摩湖線・多摩川線・狭山線・池袋線…[ 続きを読む ]
-
南瓜西瓜がフォーラム「E233系グリーン車公式試運転(TsdTsd’25,26ユニット・トタH53編成使用)」の「E233系」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
トタH53編成をグリーン車4両同時の公式試運転に用いるのは、通算4度目だったTsdTsd’11~12の公式試運転以来で、使用編成変更は2度目となりました。
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数)2024/03/16~:あずさ・かいじ・はちおうじ・おうめ・富士回遊・成田エクスプレス・わかしお・さざなみ・しおさい」を編集しました。 1年 7か月前 -
京都線7300系C#7321×6Rが、C#7401のみ切り離された状態で入替を行う様子が確認されました。
7323×8R 京都方先頭車挿替に伴う構内入換
動きが活発な未リニューアルの7300系15両は今後どうなるのでしょうか pic.twitter.com/RpdPsZRaaj— 眠 (@puqu723) March 31, 2024
-
南瓜西瓜がフォーラム「静岡車両区で313系「K11編成」が確認される」の「311系/313系/315系」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
更に、「K2」と表記された313系も確認されています。
というわけで新年度を待っての転属作業となりましたね
静岡車でK編成は165系以来28年振りです
Y32→K2 pic.twitter.com/oRm3ixlWJe— ししはら (@Ss22103_1) April 1, 2024
-
南瓜西瓜 commented on the post, E131系がホームドアに対応している不思議, on the site Kumoyuni45 1年 7か月前
もし既存区分で活用される見込みがあるとすれば、幕張車両センター209系老朽取替用にE131系が再び増備されることとなり、運用拡大に伴って千葉駅や成田線空港支線に入線する定期運用が設定された場合などでしょうか。
-
南瓜西瓜 commented on the post, E131系がホームドアに対応している不思議, on the site Kumoyuni45 1年 7か月前
既存区分で活用される予定が当面無くても、これから導入を想定している線区で必要になる見込みがあって、形式としてホームドアに対応した仕様になった可能性もあるのではと思います。
例を挙げると、中央本線211系の老朽取替用で導入される場合、高尾〜立川はホームドアとの兼ね合いが必要になる見込みです。 -
南瓜西瓜 commented on the post, 西武6000系が相次いで地下鉄直通運用から離脱 今後は?, on the site Kumoyuni45 1年 7か月前
現状地下鉄直通運用から外れたような動きがない6000系(6109F〜6117F)と40000系50番台全編成で十分一般車の直通運用を成立させられる数が揃っているので、直通から外れた編成が復帰する可能性は基本的に考えにくいように思いますね。
仮に40164Fを以って40000系50番台の増備が終了したのであれば、半数弱6000系ステンレス車が残ることになった経緯が気になるところです。 -
南瓜西瓜が「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「Y000系の表示器フルカラーLED化が完了」というトピックを立てました。 1年 7か月前
本日までの間に、東急こどもの国線用の横浜高速鉄道Y000系全3編成の運番・行先表示器のフルカラーLED化が実施されました。
Y001Fが3月29日、Y002Fが同30日、Y003Fが同31日本日にそれぞれ確認されています。
同系列のフルカラーLED化に関しては、令和3年度の横浜高速鉄道移動等円滑化取組報告書において、2023年度に同社所属車両車外表示器のセレクト色仕様への更新が言及されていた為、この方針に基づいた動きと見られます。
https://twitter.com/kevMsMDVjhZq0r5/status/17736447818364560732024年3月30日(土)
横浜高速鉄道Y000系Y002F
運番&行先表示器フルカラーLED化まぁ予想通り今日は"ひつじでんしゃ"がフルカラーLED化されました。午後は予定があったため午前の作業の様子のみ撮影。行先表示器が何も無い状態を見ることができました。明日Y003Fが更新されると3色LEDは消滅します。 pic.twitter.com/3HgUgGFqwe
— めときゅー8CARS (@9000_8CARS) March 30, 2024
-
南瓜西瓜が「E231系」フォーラムで「E231系800番台の前照灯LED化が確認(ミツK3編成)」というトピックを立てました。 1年 7か月前
本日時点で、E231系800番台ミツK3編成の少なくとも10号車(クハE230-803)の前照灯がLED化されている事が確認されました。
同番台区分で前照灯のLED化が確認されるのは初めてです。
新たな前照灯の形状は松戸車両センター0番台と類似しています。ミツK K3編成の前照灯LED化を確認
ありがとうございました pic.twitter.com/PkoORILCgu— T21 (@myo_to_) March 30, 2024
-
南瓜西瓜 commented on the post, JR東日本ローカル線の「架線レス化」どう進む?, on the site Kumoyuni45 1年 7か月前
紙面を直接確認できていないのですが、地方紙で今年7月から順次撤去が行われる旨の報道があったようです。
福島民報朝刊によると、JR磐越西線の会津若松⇔喜多方の架線(電化路線区間)を今年7月以降に順次撤去する予定。
— でぱまに (@iiden_depa) March 27, 2024
-
南瓜西瓜が「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「上信電鉄500形1両が西武101系塗装に」というトピックを立てました。 1年 7か月前
本日、上信電鉄500形(元西武新101系)のうち1両が、西武鉄道時代の塗装に復元されている事が確認されました。
詳細が気になるところです。あれ…?この色ってもしかして… pic.twitter.com/4kQEnP6KlB
— ぐんまのゆーさん(RN 富岡のゆーさん) (@yusangunma1012) March 30, 2024
上信に西武の色した車おるんだけどなんなんこれ pic.twitter.com/9Ktvs3qqII
— oym (@oomya5678) March 30, 2024
-
サイト内・X(旧Twitter)は訂正と告知を行いました。
同様の事象が連続しており大変申し訳ございません。
@e231
@2250ega
@todaystyle272
@surumeika @sats
@sseven_s7 @811
@kou2 @zattap -
南瓜西瓜 commented on the post, 廃車となった東武10080型 どのような運用が扱いやすかったのか, on the site Kumoyuni45 1年 7か月前
併結運転が殆どの相手と不相性な時点で単独運用が最適だったはずで、本線系統で20m車4連の定期運行が無くなってしまった事が何よりも痛かったように思いますね…。
既存系統だと東上線・越生線系統へ転属するしかなさそうでしたが、これもATC対応改造が必要で、簡単に実行できることではなかったのかもしれません。
-
@ oruka0117
@matsunokih015
お疲れ様です。
本件、常磐線特急は気になる部分が残りますが、一度解析された運用数で反映したいと思います。
このような展開も想定して数を変更しやすいシステムにしているので、数を見直すに値する記録が発生した場合には再び検討することとします。 -
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数次期 2024/03/16~:ひたち・ときわ・いなほ・しらゆき・つがる」を編集しました。 1年 7か月前 -
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数次期 2024/03/16~:サフィール踊り子・踊り子・湘南・草津・四万・あかぎ・日光・きぬがわ」を編集しました。 1年 7か月前 -
南瓜西瓜が「681系/683系」フォーラムで「サワN02編成が新W22編成に」というトピックを立てました。 1年 7か月前
本日、特急しらさぎ向け681系2000番台基本編成のサワN02編成の編成表記が、「W22」に変更されていることが確認されました。
吹田総合車両所京都支所へ転属し、新たにW22編成となったものと思われます。
681系2000番台の編成番号変更は旧サワN01編成→新W21編成に続いて二例目で、これにより基本編成の番号変更が完了しました。
https://twitter.com/nishi_227/status/1772522543506952505 - さらに読み込む

特に異論は発生しなかったため、反映させていただきました。