-
take が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 11か月 2週間前
-
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年前
9/13の尾久EF81にカシオペア返却が投稿されていますが正しくは9/12です。訂正お願いします。
-
フォーラムの返信期限が超過しているため,こちらに記します。
9/5に恩田(テクノ長津田)から長検に回送された5114・5014ですが,9/8に9023F牽引により5114F(10連)に再組成されました。
https://x.com/6020Butler/status/1832713702497562645 -
-
本日本日出場した5114Fですが、アナログ無線アンテナの撤去が確認されています。https://x.com/tkktkk29157971/status/1831555749576904939?s=46
-
-
https://mobile.x.com/DouTian15680/status/1817741391411482860
7000系7106Fのモケットが交換されているのが目撃されています -
黄昏特急 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 1か月前
-
酸化ナトリウム が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 1か月前
-
あきとの丘 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 2か月前
愛知のef64の1021の入場情報を間違えてしまい臨時で篠ノ井で入場している1021以外を削除して欲しいのと、篠ノ井に入場している1025が出場しているので出場にしてもらえると助かります。よろしくお願いします
-
あきとの丘 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 2か月前
-
ゆっぺ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 2か月前
-
じぇーに が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 2か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 1年 2か月前
-
B修8000さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 1年 2か月前
-
ケト鉄 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 2か月前
-
アサリシジミハマグリさーん が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 1年 2か月前
6/24の新潟EF64の運用でEF64-1030が長野→田端に単回されてる事になってますが、正しくは長岡(帰区)です。
修正をお願いします。※追伸
ちょっと多くないでしょうか?
予測入力ですか? -
先日発売された鉄道ファン8月号の付録に掲載されている5050系4112F – 4115Fの編成表にて、「サハ4615はサハ5550形」との注記を確認しました。サハ5450形としてサハ4612 – 4615の4両が記されていることに対する注記で、これが正しければサハ4615は、同様の形態をとる他の3両とは違う形式に属していることになります。ミスにしては奇特すぎるように思え、不思議なところです。
同車は元サハ5469で、サハ5569とし…[ 続きを読む ]
-
-
Bosoview が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 1年 3か月前
-
お世話になっております。
2024/5/27以後の過去ログを見ることが出来ないのですが、メンテナンスとかされていますでしょうか。 -
本件は今月対応済みです。
https://admin.4gousya.net/topics3135
-
- さらに読み込む
