りんかい線直通

  • みつおれ が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    川越車両センター内で、E233系(編成不明)が組成を崩されています。
    https://mobile.twitter.com/DededesTrain/status/1347410219626758149

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    コツK-14編成が指定保全のため、TKへ入場しました。

  • みつおれ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    12/17にOMへ入場したミツB10編成ですが、昨日サハE231形らしき車両が塗装棟から出場しているのが確認されています。
    妻面が磨かれていて、TIMSの塗り直し、銘板の清掃?が伺えました。
    車体保全、装置保全のいずれかが施工されたのは確実です。
    最も、画像を載せていた方が鍵アカウントなので、掲載ができませんが….

  • あおみどり が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    ヤマU60編成ですが、12/22にホームドア対応工事完了した姿が目撃されています。

    編成ノートは後ほど更新させていただきます。

  • あおみどり が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 4年 10か月前

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    大宮に入場中のトタT2編成ですが、G車組込準備・FD対応・F検知器取付が確認できます。


    https://ameblo.jp/second-momiji/entry-12648625707.html

  • 南瓜西瓜 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    長野に入場中のトタH57編成ですが、SIV増設とF検知器取付が確認されています。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    ハエ116編成が装置保全を終えて東京総合車両センターの工場を出場しました。

  • ととめ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    サーバ移転後からなのかわかりませんが、トップページのアクティブユーザーの欄で「Active 時々前」となっている人が、詳細ページに飛ぶと「〇〇時間後」という表記になっています。

  • 元京葉線沿線民 が「E233系 グループのロゴE233系」グループに参加しました 4年 10か月前

  • 南瓜西瓜 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    運用サイトによると本日横須賀・総武快速線01運用にF/J-03編成の目撃があります。
    https://loo-ool.com/rail/S/
    写真のアップロードや画像を伴う発信が有ればフォーラムに投稿できそうです。

    • クラF-03編成については写真を伴う発信が複数ありますのでご紹介します。付属編成側はJ-03編成とは思われますが、フォーラムトピック化の可否の判断は管理人さんやモデレーターさん方にお任せします。(現時点までのツイートは漁ったつもりですが、今日のクラJ-04編成の写真を伴う発信がないため消去法で特定できませんでした。付属編成不明でF-03編成の運用入りだけフォーラムトピックを立てるのもアリかもしれませんが…)。


      ;[ 続きを読む ]

    • いちさと さんが4年 10か月前に返信

      規約上を厳密に運用したら、そういう判断になってしまうかもしれませんね。
      運用サイトは一時的にガセが書かれることはあるものの、終日通しで指摘が上がらないほど、注目度が低いとは思えないので、私だったら投稿してしまうと思います。
      (編成変えがあったら事前にリークがあって、誰か撮りに行くと思います。)

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    本日、豊田車両センター所属のトタT3編成が装置保全のため大宮総合車両センターに入場しました

    トイレ設置関連も疑えるかもしれません

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    コツS-12編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。

  • BLT が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    コツE-03編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。


    ※わかりづらいと思うので、このグループに後程写真あげておきます。

  • 元京葉線沿線民 が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    12/22からドア故障により運用離脱していたF/J-01編成ですが、本日の09S運用から営業運転に復帰した模様です。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    コツK-21編成が指定保全のため、TKへ入場しました。

    • B修8000 さんが4年 10か月前に返信

      現在検査期限が迫っているE231系国府津車基本編成10本は以下の通りです。
      K-14
      K-10
      K-12
      K-22
      K-17
      K-07
      K-11
      K-05
      K-06
      K-13

  • いちさと が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    人身事故で内房線に取り残されたF/J-05編成は君津滞泊になるようです。

  • ぶるーすかい が「E235系 グループのロゴE235系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    本日営業運転を開始する1000番代ですが『大船16時51分発君津行きが最初の列車となる。』との報道がされているのでご紹介します。よって本日の1600Sから運用入りと予想されます。
    https://toyokeizai.net/articles/amp/397154?display=b&amp_event=read-body

  • 未登録投稿 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 4年 10か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 10か月前

    コツ K-16編成が指定保全を終えてTKを出場しました。
    https://twitter.com/Keiolinelol/status/1339812794980438021
    E231系国府津車基本編成に機器更新された編成はまだいません。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました