アクティビティ

  • B修8000 が「編成ノート調整グループ グループのロゴ編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1年 5か月前

    (先日のサイト運営からの再提案になります。)
    E531系の機器更新においては全更新の編成も含めて、
    ・CI
    ・SIV
    ・TIMS
    ・ドアエンジン
    の4項目分割で編成ノートを反映させるのは如何でしょうか。

    • 提案の通りで行きましょう。

    • B修8000 さんが1年 5か月前に返信

      了解しました。

    • 南瓜西瓜 さんが1年 5か月前に返信

      @hometowntochigi
      @ kawayuki0917
      恐れ入りますが、提案項目の内SIVは機器更新時に型式が変化するため、編成表の更新対象となっているはずです。
      したがって、編成ノートの項目としては不要なのではと思いました。
      その他は私も賛成です。

    • @kabocha103suika
      編成表を見落としておりました…
      確かに更新されており、そこから考えるになくてもいいかもしれません。
      ご指摘感謝です。

      @kawayuki0917
      朝令暮改ごめんなさい。
      SIVの分、一旦保留でお願い致します。
      それ以外はそのまま続けて下さい。

    • B修8000 さんが1年 5か月前に返信

      @kabocha103suika
      一応K452編成ですが、SIV未更新でCIのみ同型更新にも関わらず、編成表更新対象になっています。
      E233系1000番台でも同じことが言えるのですが、こうなれば制御装置の意図的な新品交換は全て反映対象にするべきかなと思いました。それが出来れば、E531系の場合の同ランクのSIVとCIの項目は削除して良いかなと思います。
      @hometowntochigi

    • 南瓜西瓜 さんが1年 5か月前に返信

      @kawayuki0917
      >一応K452編成ですが、SIV未更新でCIのみ同型更新にも関わらず、編成表更新対象になっています。

      「型式変更が編成表更新対象」というルールとなっている限り、それと矛盾する事例は確認次第編成表サイドに訂正の連絡をしていくしかないと思います。

      > こうなれば制御装置の意図的な新品交換は全て反映対象にするべきかなと思いました。それが出来れば、E531系の場合の同ランクのSIVとCIの項目は削除して良いかなと思います。

      「型式変更が編成表更新対象」という定義変更の提案であれば別途意見集約・議論が必要だと思います。
      尤も、仮に過去に複数回同じような打診をして却下されているのであれば、B修8000さんが反対者を納得させられるレベルの提案をして頂くか、妥協して頂くかの話になってしまうと思います。

      @811
      @surumeika
      @e231
      E531系のSIV更新反映状況ですが、B修8000さんの通りSIV未更新のカツK452編成が、トピックスと併せてSIV更新車として反映されているようです(いちさとさん・ととめさんには別の機会にお伝えした記憶がありますが、再掲します)。
      逆にカツK456編成に関しては、SIVが更新されているものの、編成表に反映されていないようです。

      定義変更が無ければ訂正して頂ければ幸いです。

      @hometowntochigi

    • いちさと さんが1年 5か月前に返信

      本件ですが、ドアエンジンの更新は何を根拠に反映するのでしょうか。
      E233系1000番台は未更新を確認済み、E531系の目撃情報は無く、極めて困難だと思います。

      K452編成は修正を要しますが、更新時点で情報が錯綜しており、条件付きでの反映としておりました。ととめさんとは定義を改めて共有したところです。

      なお、機器更新の定義変更は、E653系以降の機器更新反映を覆す事態になり、K452編成でも実務が混乱している現状、現実的ではありません。
      @hometowntochigi
      @kabocha103suika
      @surumeika
      @kawayuki0917

    • B修8000 さんが1年 5か月前に返信

      @e231
      ドアエンジンは比較的情報がありますよ。また、通常保全のみの時と、保全+最低でもドアエンジンの更新時は入場期間が明らかに異なるので、これを入出場フォームで記録出来ている以上、ドアエンジンの更新を証明できる証拠になっています。普段入場しない場所に入場した場合は何かしらの改造が行われる、という予測も3年前から南瓜さん辺りがTwitterでもされていたかと思います。


      (検査出場時期)E531系付属編成 最終出場一覧
      出力対象:531_2、531_5、531_7、531_14、531_18 ※ワンマン運転対応改造についてはこちら(検査とは関係なく実施) ※「ワンマン対応」の補足ですが、全編成への施工が終了したため順次撤去していきます。(2024年...

      ①全更新を受けた編成


      ②半更新、床下機器はほぼ弄らなかった編成


    • 南瓜西瓜 さんが1年 5か月前に返信

      @kawayuki0917
      @e231
      部分的な更新や外観変化の無い長期入場が発生し始めた頃からのJR電車編成表を見たところ、先述したような特徴の編成には更新対象となった機器が付記されていることを確認しました。
      しかし、そのような編成において、戸閉装置の記載が確認できなかったり、誌内で掲載有無が割れているような状況になっており、他系列の更新状況も鑑みると、E531系は「部分的更新車や長期入場車でも戸閉装置は必ず更新されている」とは言えない状況なのではと思いました。

      以上から、ドアエンジンの項目をそのまま継続するのは勇み足で、誤報を抱えるリスクが大きいと認識を改めざるを得なかったのが正直な所です。

      ただ、部分的更新車や長期入場車に何らかの機器更新が実施(フォーラムの通りCPやBCUなど)されていることに例外はないことも確かで、入場期間や一部編成の入場先が根拠として成立する(=商業誌転記前提を回避できる)ことが同時に明らかになったことを踏まえると、ドアエンジンの項目を失うと機器更新関連の情報記録が無くなる長期入場車を記録する何らかの項目は、代替手段として検討する余地はあるのではと思いました。
      @hometowntochigi
      @surumeika

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました