Kenzi

  • B修8000 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 2か月前

    本日朝、209系幕張車4両編成が大宮総合車両センターへ回送されている姿が確認されました。編成は不明です。

  • B修8000 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 2か月前

    トタ81編成が東京総合車両センターへ入場しました。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 2か月前

    入出場フォームの通り、コツK-11編成が指定保全のため東京総合車両センターへ入場しました。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 2か月前

    コツS-15編成が東北方面へ配給輸送されてます。
    機器更新(+車体保全?)を受ける可能性があります。
    https://twitter.com/ztq_y/status/1390229200657735686?s=21

  • いちさと が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 2か月前

    EF81 134は国府津に送り込まれ、E231系コツS-15編成と連結しています。

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 2か月前

    マト139編成の回送が確認されています。
    送り込みと思われます。

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    EF64 1030と当該編成不明の209系2100番台が幕張車両センター内で連結が確認されました。
    マリC626編成については別のところにいたのが確認できたのでマリC612編成であってると思いますが…

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    マリC618編成(+元マリC616編成・元マリC605編成)が10両全車解体となったようです。

  • 南瓜西瓜 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    配給されたマリC618編成他10連の内6両が、本日の時点で解体線に入れ換えられました。

  • 日光メルヘン が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    C618編成ですが、余剰となったモハユニットを組み込んだ状態で、幕張車両センター構内を走行しました。

  • ととめ が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    事業用車グルの通り、幕張区に向かったEF64 1031と、209系(編成不明)が連結しています。

  • vamos@青い日高 が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 4年 3か月前

  • vamos@青い日高 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 4年 3か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    本日東京総合車両センターを確認したところ、3月23日に指定保全のため入場していたコツK-17編成の側面窓上にドアコック表記の追加を確認しました。ホームドア対応工事を施工したものと思われます。9号車のVVVFまでは確認を取ることは出来ませんでしたが、これまでの例や入場期間を参考にすると機器更新工事を施工した可能性が高そうです。
    同編成は出場すれば、機器更新工事の施工された3編成目のE231系国府津車基本編成となるでしょう。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    コツS-23編成が東京総合車両センターへ入場しました。2005年製の編成最初の2周目の装置保全となり、機器更新工事の有無が注目されます。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    東京総合車両センターへ入場していたコツS-15編成ですが、本日機器更新未施工で装置保全を終え同所を出場しました。機器更新工事が本格化する中、今後機器未更新で保全を通す編成が出る可能性もありそうです。


    またコツK-07編成、ヤマU37編成も同所に入場しています。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    E231系マト車1本が横須賀線帯になってるのが確認されてます。
    ※画質お察しで編成番号がわからないので一旦グループに残しておきます。

    • ほしけー さんが4年 3か月前に返信

      フォーラムで上げてるやつかもしれませんが、編成はマト139編成で、E217系の更新色と似てる塗装のように見えます。

    • BLT さんが4年 3か月前に返信

      ありがとうございます。
      現在下書き段階ですがトピック上げました。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    ヤマU523編成の前照灯がLED化されました。
    https://twitter.com/komachir1/status/1375228115731943425
    E231系は4編成、E233系は2編成の換装が確認されています。

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    ケヨMU31編成が回8392Mで回送されています。
    列車番号は他では京葉線E233系東京入場回送に用いられる番号で、同じように総武線を走行しているようです。
    目的地が気になりますね。

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    本日昼頃、幕張車両センターでマリC612編成が3両と3両に分割されている姿が目撃されています。
    C618編成と同様に、余剰モハユニットが組み込まれる可能性が高そうです。
    ※確定ではないので、いったんグループへ残しておきます。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました