Kenzi

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 3か月前

    きのう幕張車両センターへ送り込まれたEF64-1031ですが、本日、C618編成と連結している様子が確認されています。

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    このグループでいいのかわかりませんが、EF64 1031[長岡]が幕張車両センターへ送り込まれ、マリC618編成のいる線にいました。
    今回は連結試験と思われます。
    一旦グループに残しておきます。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    ヤマU-587編成の前照灯がLED化されました。E231系後期編成の中では初めてと思われます。

  • みつおれ が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    ミツB12編成がOMに入場しました。
    同編成の前回検査は2017年の指定保全なので、装置保全目的の入場と思われます。
    https://mobile.twitter.com/JM___Catalina/status/1375333493744431107

  • ととめ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    勝手ながら、JR事業用車についてグループ分けさせていただきました。以後宜しくお願い致します。

  • 八トタ233 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    普段使用している東小金井駅にて、ホーム延伸に伴うポイント移設に進捗が見られました。
    撮影した写真も併せて、フォーラムに投稿しようと考えているのですが、なにぶん最近参加させて頂いたもので、分類等どのようにすれば良いものか確認したく、問い合わせた次第です。
    お忙しいとは思いますが、ご助言等何卒宜しくお願い致します。

    • BLT さんが4年 4か月前に返信

      @233

      設備ネタですので、設備・路線カテゴリがあるのでそちらでよろしいかと思います。
      ご自身で撮られた写真もグループの設備・路線カテゴリがあるのでそちらにアップロードしてください。

  • 八トタ233 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 4年 4か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    ヤマU525編成の前照灯がLED化されたようです。

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    昨日、コツK-17編成が東京総合車両センターへ入場しました。


    なお、2月26日に指定保全のため入場しているコツK-22編成ですが未だに出場・ここ最近の運用が目撃されていません。

  • ほしけー が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 4年 4か月前

  • ほしけー が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 4年 4か月前

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    本日、マリC614編成が幕張車両センター内で編成を分割されています。
    これまでと同様に4連短縮と思われます。
    ※いったんグループへ残しておきます

  • あおみどり が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    U533編成のホームドア対応工事を目視とtwitterで確認しました。小山の基本編成では初めての改造ではないかと思います。
    https://twitter.com/S_photo1209/status/1372198019177668608

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    E231系ヤマU517編成、E233系ヤマU618編成とU628編成で前照灯のLED化が確認されています。

  • BLT が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    4両化でいらなくなった電動車のうち、MM’2131ユニットとMM’2109ユニットがマリC618編成に挟まれて10両となりました。
    マリC618編成のMM’2135とMM’2136のパンタグラフに特に変わりはありませんでした。

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    東京総合車両センター入場中のコツK-10編成に機器更新の目撃が複数あるようです。
    実車の状況が気になりますね。

  • 南瓜西瓜 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    ケヨMU2編成が検査の為大宮に入場しました。
    同編成はモニタリング装置搭載編成ですが、予備編成が確保される前の入場となりました。

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    本日、マリC605編成が幕張区内で編成を分割されています。
    これまでと同様に4連短縮とみてよさそうです。
    ※いったんグループへ残しておきます

  • 南瓜西瓜 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    大宮操車場で2100番台6連が確認されています。
    検査入場と思われます。
    (編成番号はマリC625でしょうか…?)

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 4年 4か月前

    本日、マリC616編成が幕張区内で編成を分割されています。
    5号車パンタグラフの舟体がすでに撤去されています。また、4号車と3号車の間の幌が切られいるので、これまでと同様に4連短縮とみてよさそうです。
    ※まだ確定ではないので、いったんグループへ残しておきます

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました