くだっぺ

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    10月10日付けでトタT4編成のLCDがアニメーション対応に更新されたのが確認された模様です。

  • 各停三鷹 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 3年 10か月前


    昨日と本日で、209系マリJ1編成が団臨として成田線我孫子支線へ初めて入線したようです。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    10月2日以降、運用目撃がなかったトタH43編成が、本日運用復帰しました
    また、TASC装置が設置されました

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    コツK-30編成とヤマU57編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。
    後者は指定保全、前者は機器更新を行うと推測されます。
    (両方ともこのグループに写真をあげてあります)

  • 各停三鷹 が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    https://twitter.com/tobuneri9152/status/1443902826418114564?s=21
    209系マリC410編成ですが、10月1日に大宮総合車両センターを出場しているようです。
    投稿場所が分からなかったのでここに記しておきました。

    • トタギガ さんが3年 10か月前に返信

      投稿いたしました。
      ホームの左上の部分に専用フォームがありますのでご利用下さい。

  • 各停三鷹 が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 3年 10か月前

  • TK が「E231系 グループのロゴE231系」グループに参加しました 3年 10か月前

  • TK が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 3年 10か月前

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    9月10日告知通り、本日10月1日よりトタ青463編成(東京アドベンチャーラインで遊ぼう ラッピング車両)が、中央線運用に充当されました

    今年は青666編成と編成を組み、更に青463編成にはホーム検知、TASC装置が設置されました。

    青編成の中央線運用は11月30日まで行われる模様です。

  • すいごう が「209系 グループのロゴ209系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    7/9から習志野運輸区に疎開されていたマリC601編成が、本日幕張へ返却されました。
    同編成は、9月中旬頃からクハ208-2101の編成札がひっくり返された状態でしたが、返却時もそのままの状態で回送されたようです。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    マト139編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
    ぶるーすかいさんの通り、帯は横須賀色のまま出ました。
    (写真をこのグループに入れてあります)

  • ぶるーすかい が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 10か月前

    本日東京総合車両センター構内で催された予約制の「スカ色3兄弟 撮影会イベント」の参加者より、”マト139はとりあえずこのまま松戸に戻って、しばらくはこの塗装で走るそうです。”との発信がありました。複数アカウントから発信されるか注目されます。
    https://t.co/ehH3fJGXQ5?amp=139

  • トタギガ が「209系 グループのロゴ209系」グループに参加しました 3年 11か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    コツK-20編成が指定保全のため、東京総合車両センターへ入場しました。

  • BLT が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    マト139編成が田端方面へ自力で回送されてます。
    東京総合車両センターの工場へ入るでしょう。

    • BLT さんが3年 11か月前に返信

      東京総合車両センターの工場へ入場しました。
      (相変わらず拙い写真ですがこのグループに入れておきました)

  • ほしけー が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    本日、ミツA511編成とミツB11編成に中野電車区100周年記念ヘッドマークが掲出されました。


    また、B11編成の方は本日夕方の中野始発西船橋行1766B列車より運行が始まりました。
    https://twitter.com/Kitakinki6/status/1440241655861313541?s=20
    A511編成のヘッドマークが付いたあとの運用入りはまだ確認がない状況です。

  • Haikawa が「E233系 グループのロゴE233系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    トタT29編成にホーム検知装置が設置されました。

    いつ頃のタイミングで設置さたかは不明です。

    また川崎重工製のT編成で初のホーム検知設置となりました。

  • ぶるーすかい が「211系 グループのロゴ211系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    先月18日から大宮総合車両センター本所に入場していたタカA25編成が要検を終え出場し、昨日15日に所属の高崎車両センター本所に回送されました。

  • ぶるーすかい が「211系 グループのロゴ211系」グループに参加しました 3年 11か月前

  • B修8000 が「E231系 グループのロゴE231系」グループに投稿しました。 3年 11か月前

    2日前の話となってしまいますが、コツS-32編成が装置保全のため東京総合車両センターへ入場しました。コツS-30,29編成が飛ばされています。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました