-
みやがわさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)東京地下鉄(東京メトロ)」を編集しました。 3年 7か月前 -
21:21投稿の未承認フォーラムが「その他の私鉄」となっていますが、JR東日本の機関車に関する話題なので、「JRの車両その他」が適当です、そのように修正して頂ければと思います。
-
B修8000 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前17193Fが綾瀬車両基地を出場し、北綾瀬→桜田門→和光市→渋谷→和光市間で試運転を行いました。2022年度分最初の編成となります。
2022.4.2(土) 88S
17193F 綾瀬出場試運転 pic.twitter.com/ZdWoflPXqZ— むさっしー (@musasino231) April 2, 2022
東京メトロ17000系 17193F
試運転が行われてました。
撮影した方々お疲れ様でした。
撮影場所 和光市 pic.twitter.com/8CqJx3RZfK— Saito Train (@SAITO75123072) April 2, 2022
-
お疲れ様です。
京急車用及び埼玉高速車用の編成ノートが双方とも関連グループの設定と権限の編集をできず、また立てても編成表に反映されていない状態となっております。
お手隙の際に対応お願い致します。
何か対応の際にお気付きの点がありましたらお返事を下さい。-
@hometowntochigi
関連グループと権限は、取り急ぎ私のほうで手動対応致しました。
編成表は少々お待ちください。 -
@e231
急ぎの対応ありがとうございました。
改めて終わるまで待ちます。 -
すみません。編成表について、結構根本的な課題があるため、時間を要しそうです。
-
@e231
承知致しました。
待ちます。 -
@hometowntochigi
お疲れ様です。編成表について復旧作業を完了しました。 -
@e231
お疲れ様です。
対応ありがとうございました。
編成ノートが稼働していることを見ました。
-
-
ahya が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 3年 7か月前 -
お疲れ様です。
編成ノートの編集ができず、「重要な問題が発生しました」と表示されてしまいます。
何かサイト側に問題がありますでしょうか…?-
情報ありがとうございます。新スプリクトのテストをしていました。復旧しました。
-
@e231
編集するタイミングが悪かったですね…。
復旧ありがとうございます。
-
-
-
みやがわさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)東京地下鉄(東京メトロ)」を編集しました。 3年 7か月前 -
運営に関して数点お願いしたいことがあります。
しかし現在、その内の1点挙げるのに必要な考えや文章が纏まっていない為今回は1点挙げるのみと致します。
フォーラム投稿または返信の際の注意喚起画像に、投稿の返信欄が72時間でクローズすることを明記して頂けるとありがたく存じます。
フォーラムに投稿するか返信で纏めるか参加者として判断しやすくなりますし、新規参入してきてくれた方にもそれを見せることでハウスルールを知って頂けると一参加者の身から考えますので…
今すぐにとお願いする訳ではありませんが、お考え頂けるとありがたく存じます。-
お疲れ様です。
人間が注意して読める文章は一度に2~3行程度で、現行の規約は最小限に絞っています。規約に盛り込んで欲しいとの要望は大量にありますが、多くは見送りとしています。本件は話題性にも大きく左右され、一行で言い表せるものではありませんし、むしろ大きな話題が返信に移行するリスクがあります。
現状、フォーラム承認が遅れている状況が分かると思いますが、具体的に定めると、更にモデレーターの判断基準が縛られ、負担が増えると思います。
返信欄のクローズは返信欄を見れば明確で、誤っても管理側が書き換えれば済むのではと思いますので、私は記載は不要ではと思います。とはいえ、今後、規約とは別に長文の承認基準を公開するのであれば、明記すべき事項かと思います。
@kabocha103suika -
@e231
対応と運営上のデメリットがあると教えて頂きありがとうございます。
委細承知致しました。
何れ実行できる環境を整えてから、規約と別の承認基準を設定してその際明確にして頂けると此方としてもありがたく存じます。
-
-
すみません、一昨日投稿したE131系のトピックですが承認されず放置状態なのが少し気になります。
(個人的には結構重要だなと思い投稿させて頂きましたが‥) -
B修8000 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前東京メトロ9112Fがデジタル無線化を終えて綾瀬車両基地を出場しました。
70S:9112F
綾瀬出場回送 pic.twitter.com/rT06OvufDs— 痛勤快速 (@bepooratphoto) March 22, 2022
-
-
@e231
丁度対応されたみたいですね…。 -
1分以内に2投稿が集中するとバグが起きてしまうのですが、現状直しきれていません…。
-
-
ぶるーすかいさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移」を編集しました。 3年 7か月前 -
本日AM3時頃に、フォーラムの「JRの設備/路線」スレッドに1件投稿したところ、
投稿されず、承認待ちにもなっていないようなのですが、再投稿して問題ないでしょうか?
内部で承認待ちなどのステータスで止まっているのかと思い、念のためこちらで確認させていただきます。 -
B修8000 が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 7か月前本日、東京メトロ10124Fがデジタル無線への対応を終えて和光検車区〜渋谷間で試運転を行いました。同編成の施工を以て、10000系のデジタル無線化が完了しました。
【メトロ】10000系10124F 副都心線内試運転を追加しました。撮影者:糖尿病さん https://t.co/5St8cnfCJR
— 2nd-train 鉄道写真ニュースサイト (@2nd_train_plus) March 15, 2022
-
2022/3/15 @和光市
B1499S ATO確認試運転
メトロ10000系10124F pic.twitter.com/9Roq3K9veu— わ こ う し (@WAKOSHI_TJ11) March 15, 2022
-
-
みやがわさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)東京地下鉄(東京メトロ)」を編集しました。 3年 7か月前 -
B修8000さんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)東京地下鉄(東京メトロ)」を編集しました。 3年 8か月前 -
みやがわさんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)東京地下鉄(東京メトロ)」を編集しました。 3年 8か月前 -
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 8か月前フォーラムモデレーター各位
承認待ちのフォーラムですが、新たに新木場駅に掲示されている画像をアップしました。
承認する際など、追加してくれると大変ありがたいです。-
他モデレーターさんの判断にもよりますが、おおよそ予測できる点、運用数などの大きな動きが読み取れず話題が限定的な点で承認は少し難しいかもしれません。投稿先をグループに移すのであれば内容そのままお送りします。
添削した上で保留のまま画像2枚添付しました。 -
@unknown 画像添付、ありがとうございます。
-
承認しない場合、グループで共有してくれるとありがたいです
-
-
以前のトタギガさんの返信にもありました、神奈川県の中小私鉄・公営を扱うグループを立ち上げたいと思っているのですが、可能でしょうか。現時点では横浜市営・横浜シーサイドライン・泉陽興業・箱根登山などを扱うことを考えています。
-
グループは話題の頻度が不均衡にならないように開設したいと思うのですが、現状で中小私鉄を扱うのは「その他」しかない状況ですね。(千葉県の中小私鉄と言うグループが気付いたらできまして、閑古鳥が鳴いています。)
千葉県の中小私鉄を改組して、中小私鉄と言うグループを作ると規模的にちょうどいいと思うのですが、いかがでしょうか。レモンティーさんと共同管理にしましょうか。
@remontea -
横からながら飛び入り失礼致します。
中小私鉄グループの作成に賛成した上で、幾つか扱って頂きたい社局がありまして…
その会社と線区の特性を踏まえるに、こうした方がいいんじゃないかな?との案も出てきました。
耳を傾けて頂くだけで結構です。
扱って欲しいと此方から考える社局一覧です。
・仙台市交通局(仙台市地下鉄)
・阿武隈急行
・会津鉄道
・野岩鉄道
・宇都宮ライトレール
・ひたちなか海浜鉄道
・真岡鐵道
・わたらせ渓谷鐵道
・長野電鉄
・アルピコ交通
・秩父鉄道
・埼玉高速鉄道
・埼玉新都市交通(ニューシャトル)
・東京臨海高速鉄道(りんかい線)
・東京モノレール
・ゆりかもめ
・江ノ島電鉄
情報の明確な窓口があった方が質のある情報を少しでも増やせるかなと考えて、今回提案致しました。
この中…[ 続きを読む ] -
@e231
千葉県の私鉄グループからの改組で地方私鉄グループを作る形でいいと思います。
ついでに質問させていただきたいのですが、「共同管理」というのはレモンティーさんと当方の共同管理という解釈で合っていますでしょうか?(レモンティーさんといちさとさんという意味でしたらすみません) -
わいけーさんとレモンティーさんを想定していましたが、レモンティーさんの反応が無いので、どうしようかというところです。明日、いずれにしても改名したいと思います。
@remontea -
@e231
レモンティーさんですが、ここ2週間ほど活動がなく、反応が得られるまで待つわけにもいかないので、とりあえず改名と同時に共同管理化してレモンティーさんが戻ってきたタイミングで改めて意見を伺う、というのはいかがでしょうか。 -
@hometowntochigi
ありがとうございます。フォーラムとの整合もあるので、フォーラムモデレーターとも検討します。(トピックの振り分けは大変な手間なので、ダイヤ改正以降が望ましいです。)
取り急ぎ、異論が出ないであろう中小私鉄・三セクの分離を実施しました。@yktrain
改名を実施しました。
-
- さらに読み込む
