景勝/千ケヨM35

  • みやがわ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 5か月前

    10:18に投稿したフォーラムは誤送信です。削除お願い致します…

  • 東急メトロ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 3年 5か月前

  • みやがわ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 5か月前

    こんにちは、皆様お疲れ様です。

    ご提案及び相談なのですが、東急・メトロのまとめノートを作成しようと思います。
    記載内容は以下で宜しいでしょうか。

    東急
    ・現在進行形の改造工事の進行状況(相鉄対応,D-SRなど)
    ・新横浜線開業及び相鉄線との直通運転開始に伴う現時点で明らかとなっている車両動向

    メトロ
    ・今後の新車投入及び廃車や引退される車両
    ・現在進行形及び予測される改造工事(08系保守、9000系B修工事)
    ・関連コンテンツ

    • B修8000 さんが3年 5か月前に返信

      東急は
      5000/6000系のLCD更新
      メトロは
      ・9000系、10000系、15000系のD-SR対応も追加しても良いのではと思います。
      ちなみに新製に関してはこちらに準備ノートを作成していますので参考にして頂ければと思います。
      https://4gousya.net/notes/30469

    • みやがわ さんが3年 5か月前に返信

      @kawayuki0917
      了解致しました。

    • みやがわ さんが3年 5か月前に返信

      @kawayuki0917
      すみません、LCD更新やD-SR更新に関してはあまり詳しはないので、まとめノート並びに編成ノートも依頼したいと思います。宜しいでしょうか。

    • いちさと さんが3年 5か月前に返信

      まとめノートは、全然流行っていませんが、目次・インデックス的な位置付けです。既存の編成ノートなど、サイト内コンテンツへリンクを貼る形を想定しています。
      重複コンテンツにならないよう留意頂けたらと思います。

    • みやがわ さんが3年 5か月前に返信

      @e231
      どうでしょうか。
      少し重複感があったり青字が多かったりするような気がしますが…(冷汗)

    • いちさと さんが3年 5か月前に返信

      @zattap
      東急確認しましたが、そんなイメージでOKかと思います。

    • B修8000 さんが3年 5か月前に返信

      @zattap
      LCD、D-SRに関しては21日以降作業を進めようと思います。
      他にも
      7000系/8000系/05系/07系の形態差について
      8000系のフルカラーLED関連
      などもノートに追記することを考えています。

    • みやがわ さんが3年 5か月前に返信

      @kawayuki0917
      ありがとうございます!

  • みやがわ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 5か月前

    昨日投稿した都交のトピックですが、書き直したいので削除お願い致します

  • みやがわ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 5か月前

    E231系コツS-29のAT出場ですが、記入中に投稿されていたようで、被ってしまったので削除宜しくお願い致します…

  • みやがわ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 5か月前

    すみません、投稿画面をリロードしてい、変な記事が投稿されてしまいました。再度、記入・投稿いたしますので、削除してくださると幸いです。。

  • 京葉通快 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 5か月前

    e131系配給の記事ですが、投稿画面をリロードしてしまったためほぼ同じものが二つ投稿されています。片方消していただけると助かります…

  • まつのき が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 5か月前

    根岸線山手駅にホームドアの統合制御盤が設置されました。
    今年度初頭のホームドア整備に関するプレスリリースでは今年度末までに整備予定とあるものの、現時点では筐体設置に関する駅案内掲示はありません。

    • まつのき さんが3年 5か月前に返信

      2月1日より、横浜線直通8両編成の停止位置変更に関する案内が掲示されました。
      2月15日始発より停止位置が大船方に2両分移動します。

  • まつのき が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 3年 5か月前

  • みやがわ が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 3年 6か月前

  • 京葉通快 が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    今年度ホームドアの設置が予定されている武蔵小杉駅南武線ホームですが駅掲示によると2/1〜2にかけて設置し、3/13に稼働するようです。
    https://twitter.com/sustina0118/status/1482979392443744258?s=21

  • ホームタウンとちぎ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    1件フォーラムへ記事を書きましたが、今日を8日と勘違いしており間違えた日付で書いてしまいました。
    査読して頂ける際、どうか修正をお願い致します…
    加えて、プレスリリースの発信元に石巻市があったのを飛ばしておりました…
    追加お願い致します。
    お手数をお掛け致します…

    • いちさと さんが3年 6か月前に返信

      お疲れ様です。
      ソース位置ですが、一番上にURLがあると、その時点でSNS配信が停止してしまうので、短文なら一番下、長文なら冒頭に書くべき要約の下でお願い致します。

    • 対応ありがとうございます。
      ソースの件承知致しました。

  • 本日YouTubeを見ていたところ、この様な動画をJR東日本のもう1つの公式チャンネル(会社ソーシャルメディアアカウント一覧に記載がありました)からアップロードしていたのを発見致しました。
    こちらのサイトの設備/路線フォーラムの記事に既にATOによる自動運転試験が残されておりますが、その実際の試験シーンの動画となります。
    解説も込みで鉄道面と技術面から見て、大変貴重な動画と言えます。
    その為こちらに記録として残しておきます。

  • 南瓜西瓜 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 6か月前

     (編成ノート)209系ですが、どこかのタイミングで消失してしまったようで、ノート一覧からなくなっているようです。
    お手数ですが復旧作業をお願い致します。

  • SATS が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 3年 6か月前

  • SATS が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 3年 6か月前

  • BLT が「JRの設備/路線(東日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 3年 6か月前


    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    鶴見線の鶴見駅に2両用と推測される新たな停止位置目標がつけられてました。
    現時点では袋が被せられており、あくまで推測なので一旦グループに残しておきます。

    • 南瓜西瓜 さんが3年 6か月前に返信

      設置自体は全く新しい動きで、反響から話題性も見込まれたので、同内容の承認待ち投稿を反映しました。

  • Haikawa が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 3年 6か月前

  • トタギガ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    お疲れ様です。

    またE233系の編成ノートを消失させてしまいました。
    毎度毎度で申し訳ありませんが、復旧をお願いします。

  • まつのき が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 3年 6か月前

    E217系の疎開まとめノートの編集を致しました。
    毎度のお願いとなり申し訳ございませんが、復旧処置をお願い致します。

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました