-
京急京成鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 7か月前
本日、9100形と見られる宗吾入場回送が目撃されています。
編成はわかりませんが、9108か9118のどちらかと思われます。京成高砂に昼間から珍しく北総車の回送停車中・・・ pic.twitter.com/p7IBMdZhIc
— はくたかAE7F@成田開運屋 (@hakutaka687) November 26, 2023
-
京急新町 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 7か月前
-
いちさと が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 7か月前
タキ1300専属だったEF210-358(LED前灯)が1097レで運用されています。
11/25 1097レ EF210-358
LEDの新車、ついに”普通”の貨物列車の先頭に立つ。 pic.twitter.com/gEEifTXlyl— はる (@haru_71Z6) November 25, 2023
-
みやがわさんがが「JR貨物の機関車(速報)」グループでフォーラムトピック「
2023年11月24日~ 吹田タ駅構内 保安装置故障及び東海道線 第2058列車人身事故に伴う手配」を編集しました。 1年 7か月前
-
おだえの が「
小田急5000形5055×10 「もころん号」」グループに投稿しました。 1年 8か月前
-
2023/10/25
配9421レ AT出場配給
EF81 140 [新潟]+E531系 カツK453編成#常磐線 #EF81 #E531系 pic.twitter.com/icWngxDama— 業務連絡10番SD終了 (@ozasiki485) October 24, 2023
カツK453編成はTIMS・主変換装置が更新されています。 -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
タキ1300は本日、西浜松へ向かっています。
2023.11.20
9864レ
EF210-358+リサーチキャビンコキ+タキ1300#タキ1300 pic.twitter.com/MFYG24OxH4— 津ぅ行人 (@Mie_Walker) November 20, 2023
-
京急京成鐵 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
昨日、E259系クラNe013編成が幕張へ疎開されました。
E217系以外で同所へ疎開されるのは初めてかと思われます。11/19
回9758M 幕張疎開送り込み
E259系 Ne013編成総武快速線内を走る6BのE259系はそこそこ珍しいなーとか思いながら撮ってましたw
ショバつくちょっと前に施行思い出しててきとーに抜きましたとさ pic.twitter.com/3sRo2NrCiQ— あやかわ 固ツイ (@E217_Y) November 19, 2023
-
maeko-岡山民の小学生撮り鉄 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 8か月前
-
maeko-岡山民の小学生撮り鉄 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 1年 8か月前
-
-
エスセブン が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
本日運行のD51復活35周年水上号ですが、D51 498の不具合によりC61 20に牽引機変更されるようです。
いや残念すぎる… pic.twitter.com/FXKSKcP5WY
— EF63-2 (@ef63_20) November 18, 2023
2023/11/19
D51復活35周年号
C61 20出区 pic.twitter.com/yKzXbJDU7J— たけ (@take_023) November 18, 2023
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 8か月前
千葉NT鉄道9128編成に「北総線沿線活性化トレイン」ラッピングが施されました。
同様の企画は去年も北総7500形7503編成で実施されており、今回は第2弾となります。
https://twitter.com/hokuso_plus/status/1725441773613514965?s=46&t=sv0oHXmjvTze50Vzt8_UzA -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
EF210-358とタキ1300が稲沢方面へ向かっています。
2023/11.15
タキ1300回送
9863レ
EF210 358+タキ1300-1+コキ104-668(リサーチキャビン積載)+ヨ8632 pic.twitter.com/RDObflFYEA— バリー隊 (@ef651065) November 15, 2023
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
博多場面、EF76 83牽引の4097レが故障しています。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1145776/下り貨物列車車両不具合 当該 ED76-83 pic.twitter.com/gYNi5IkWzs
— 分鉄局 (@Oitatetudoukanr) November 13, 2023
-
お疲れ様です。
この記事ですが(E233系5000番台が上総湊以南で営業運転)、同じX(旧Twitter)ソースを2回貼ってしまったようなのですが、どうしましょうか。差し替えとかできますかね?
@myuta20070109
https://4gousya.net/forums/post/e233%e7%b3%bb5000%e7%95%aa%e5%8f%b0%e3%81%8c%e5%86%85%e6%88%bf%e7%b7%9a%e4%b8%8a%e7%b7%8f%e6%b9%8a%e4%bb%a5%e5%8d%97%e3%81%a7%e5%96%b6%e6%a5%ad%e9%81%8b%e8%bb%a2 -
SATSさんがが「その他の公民鉄(東日本エリア)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)伊豆箱根鉄道」を編集しました。 1年 8か月前
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
EF65 2127とDE11 2002がEF210-112と連結留置されています。旅立ちそうです。
EF65-2127が移動していました。
牽引機関車はEF210-112[新]です。
EF210-112[新]+EF65-2127[新]+DE11-2002[新]の順番で連結してます。多分パン上げまでしばらく時間あるからうろちょろしてます。 pic.twitter.com/80rKCGBaBZ— 伊波沢 (@E493inamizawa) November 7, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
セノハチでの空転について、終日運休が決まりました。
【午後9時情報更新】JR山陽線 西条~瀬野間は終日運転見合わせ 代行バスに行列|広テレ!NEWS NNN6日午後3時半頃、JR山陽線・瀬野~八本松間で上り列車の車輪が空転し、列車が立ち往生しています。 列車内には乗客が閉じ込められたままでしたが、午後7時半頃にJRが手配した下り列車に移動したということです。 この影響で山陽線は、西条~瀬野間で終日運転を見合わせることになりました。 午後9時現在、JR瀬野駅では代行バスに長...JR山陽線 西条-瀬野間は終日 運転取りやめ 「瀬野八(セノハチ)」で普通列車の車輪が空転 雨や落ち葉が原因か 広島 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)JR西日本は、JR山陽線で普通列車の車輪が空転し、動けなくなったため、西条-瀬野駅間について6日は、終日運転を取りやめると発表しました。JR西日本によりますと6日午後3時35分ごろ、JR山陽線の東広島市の八本松… (1ページ) -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 1年 8か月前
3時35分頃、セノハチで列車が空転し、一部区間で運転を見合わせています。
代行のため別の列車を向かわせているということです。
21時以降運転再開予定で、大規模なダイヤ乱れが推測されます。JR山陽線 「瀬野八(セノハチ)」で車輪が空転 列車動けず一部区間で終日運転見合わせ 雨や落ち葉が原因か 広島 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)JR山陽線で列車の車輪が空転し動けなくなったため西条-瀬野駅間で運転を見合わせています。JR西日本は、この区間について6日は、終日運転を取りやめるということです。JR西日本によりますと6日午後3時35分ごろ、J… (1ページ)お探しのページが見つかりませんでした - さらに読み込む

編成番号が分かり次第、入出場フォームに反映します
(クーラー清掃の場合は入出場を反映しますが、車軸交換だった場合は反映しません)