-
すいごうが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「横須賀線保土ケ谷駅でのホームドア工事の進捗」というトピックを立てました。 1か月 1週間前
横須賀線のですが、
12月上旬までに、グリーン車停車位置まで工事が進みました。横須賀線と湘南新宿ラインでは付属編成の連結位置が異なることから、保土ケ谷駅でも両路線のグリーン車停車位置が異なっていますが、
復旧された点字ブロックより、湘南新宿ライン・横須賀線、どちらのグリーン車停車位置にも、2扉・4扉の両方に対応した開口幅3.5mを越える大開口ホームドアが設置されるようです。E235系1000番台の一部編成が、増解結を行わない先頭車にも電気連結器を搭載した状態で落成し、その後ことから、横須賀線での編成組み替えの可能性は無くなったのではないかと指摘されていますが、ホームドア工事からも、編成組み替えが行われないことが裏付けられた形となります。
-
ご回答ありがとうございます。
さきほど、ハエ101編成の個人メモを、せみあーるさんのIDで登録させていただいたのですが、
以下のURLでは、記入件数はどのように表示されているでしょうか?
https://4gousya.net/line/8109.php#o2_10
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
@e231 -
すいごうが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「JR東日本でスリットフレームホームドア導入へ」というトピックを立てました。 5か月前
本日、JR東日本より「スリットフレームホームドア」のされました。
JR東日本では、これまでのホームドア整備において、従来型ホームドア(壁式)とスマートホームドアを主に設置してきましたが、壁式ホームドアの後継機として、扉や戸袋をスリット化し、本体重量と風圧影響を低減した「スリットフレームホームドア」を開発したとのことです。
従来型ホームドアと組み合わせた場合、開口幅は最大で3330mmまで対応可能とのことで、根岸線のような、先頭車・中間車両方のドア配置に対応する必要がある駅にも設置可能となっています。
同時に発表された、(※PDF)によると、南武線の分倍河原駅と登戸駅の2番線に、このスリットフレームホームドアが設置されるそうです。
南武線では、とあわせると、今年度中にすべての番線にホー…[ 続きを読む ]
-
すいごうが「JR北海道の気動車」フォーラムで「キハ150-15も函館へ転属済み、ほかキハ40廃車回送」というトピックを立てました。 6か月 1週間前
苗穂工場に入場していたキハ150-15ですが、7/5に函館へ回送されていたようです。
旭川から函館へ転属したものと思われ、9両目の転属となります。24/07/03 苗穂工場・苗穂運転所
キハ150-15[全検•旭アサ→函ハコ転属9両目]+キハ283-13 出場元北海道色車の出場は2回目
これで0番台は函館車の方が多くなりました pic.twitter.com/WkK8dcmFoR— 白北交通 (@extra_car21) July 3, 2024
道南エリアで活躍の幅を広げるキハ150形。
昨日も「キハ150-15」が函館運輸所に向けて回送されました。
従来は100番台と同じ緑帯でしたが、今回から富良野線時代のパープル帯に変更されています。函館転属車両は、旧富良野線色で活躍しており、「はこだてライナー」に合わせた形でしょうか? pic.twitter.com/OZtXurJQYA
— 北海道の鉄道情報局 (@hokkaido_tetudo) July 6, 2024
旭川運転所でのこのほかの車両動向ですが、
運用を離脱したキハ40が、釧路運輸車両所へ廃車・解体のため回送されています。
車番と回送日は以下の通りとなります。5/17:
6/11:
7/05: -
すいごう が「JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 10か月前
少し前から、尾久で入換用のモーターカーが目撃されているようです。
現在、尾久にはぐんま車両センターのDE10が常駐して入換を行っていますが、
機関車の淘汰により、尾久での入換作業はモーターカーが担当することになるようです。尾久車両センターの入れ換え動車
最近導入したようですね#日曜日のスイッチャー pic.twitter.com/nz2wO8BCeY— いろはす (@ef651023) March 17, 2024
-
すいごうが「E235系」フォーラムで「クラJ-03編成も電気連結器撤去」というトピックを立てました。 10か月前
E235系クラJ-03編成についても、増1号車(クハE234-1103)の電気連結器撤去が確認されました。
3/18(月)頃から運用に復帰しており、これまでの編成と同様にスカートも交換されているようです。昨日の1876Sより運用に復帰していたJ-03
案の定電連が誘拐されてました pic.twitter.com/ocx5wFhtHk— じぇーに (@E235_1102) March 19, 2024
-
すいごうが「JR東日本の機関車・事業用車」フォーラムで「GV-E197系、水戸に続き郡山と秋田でも常駐開始」というトピックを立てました。 10か月前
4月よりされたGV-E197系は、2月頃からしていますが、
水戸以外の常駐先となる郡山と秋田でも常駐が始まったようで、
3月頃からで、で、それぞれ目撃されているようです。 -
@towakama
遅くなりましたが、入出場登録ページの記述を修正しました。
ご指摘ありがとうございました。
https://4gousya.net/line/8000.php@kawayuki0917
検査出場時期まとめノートに、211系が入出場システム対応に対応していなかった頃の記述(※印の箇所です)が残っているようですので、
お手数をおかけしますが、修正をお願いします。
https://4gousya.net/notes/32433 -
すいごうが「その他の公民鉄(東日本エリア)」フォーラムで「銚子電鉄で元南海2202Fの試運転実施」というトピックを立てました。 10か月 3週間前
2月上旬に銚子電鉄へ陸送されていた元南海2202Fですが、
本日、試運転が目撃されています。元2202Fは、2月7日終電後にが行われ、
8日はされた後、8日の終電後に、仲ノ町車庫で整備が行われていました。現在のところ、元2202Fの新しい車番や形式名などは目撃されていないようです。
銚子に来たら南海が試運転してるんだけど pic.twitter.com/FpsJrSwxGt
— 埜 (@Rokkor_XD) February 28, 2024
-
すいごうが「E235系」フォーラムで「クラJ-06編成も電気連結器撤去」というトピックを立てました。 11か月前
E235系1000番台クラJ-06編成についても、増1号車(クハE234-1106)の電気連結器の撤去が確認されました。
2/19(月)頃から運用に復帰しているようで、これまでの編成と同様にスカートも交換されています。55運用 F-03+J-06
昨日あたりから復帰してるJ-06は電連撤去&スカート交換済み。ペアのF-03は本日時点では電連残ってました。 pic.twitter.com/eB2oY3tkE8— みうりー (@LST_miury) February 20, 2024
-
すいごうが「E235系」フォーラムで「クラF-04編成でも11号車の電気連結器撤去」というトピックを立てました。 11か月 4週間前
1月中旬から運用が目撃されていなかったクラF-04編成ですが、11号車(クハE235-1004)の電気連結器の撤去が確認されました。
これまでに電気連結器が撤去された編成と同様に、スカートも交換されています。693F F-04編成
千葉寄りクハは電連撤去済み。スカートもピカピカ。 pic.twitter.com/TC7Bg6vlR9— みうりー (@LST_miury) January 24, 2024
- さらに読み込む