-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
E231系近郊型・E233系3000番台 検査出場時期まとめ」を編集しました。 1年 5か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E501系基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
-
結構古い部分のところになってしまいますが、過去ログなどで、リンク切れを起こしてしまっている部分や文字化けを起こしている部分が存在しますが、修正できませんでしょうか。。
-
何の過去ログでしょうか。
-
https://4gousya.net/log2.html
こちらです。文字化けを起こしています。ブラウザ側で修正できる機能が昨今削除されてきているので、対応の検討お願いします -
@ de10cc
対応遅くなりすみません。
マニアックすぎるのではと思いましたが、文字コードを昨今主流のものへ変更しました。
@surumeika -
@e231対応ありがとうございます。
他サイトでそれほど確認しずらい過去のデータなどを調べるのに使おうと考えていました。
-
-
フォーラム投稿修正のお願い
作成後に気が付いたんですが、自分で直せないのでフォーラムモデレーターの方にお願いしたいのですが、承認待ちの東京メトロ2150F営業開始済みのフォーラム(投稿ID#64848、東京メトロスレッドNO.539)ですが、本文中に1か所だけ2149Fになってしまっている箇所があるので、直した上で内容公開をお願いします。(続く)-
あと、3週間前に執筆した、東京メトロ2149Fについての内容ですが、無駄な改行が行われていて、見栄えがおかしい気もするので、修正可能であれば対応をお願いしたいです。(なお、2150Fのフォーラムの内容の書き間違えた理由は、2149Fの記事から型をコピペしたうえで書き直した際に1か所直し忘れたことが原因です。すいません。)
https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%a1%e3%83%88%e3%83%ad2149f%e3%81%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e9%81%8b%e8%bb%a2%e9%96%8b%e5%a7%8b%e6%b8%88 -
本件の対応は終了済みですが、コピペでの投稿は誤字脱字に繋がりやすく、今後はお控えいただければと思います。
@e231 @kabocha103suika
-
-
都営12-851Fが営業運転を開始したのと入れ替わりで、10月3日の21運用をもって12-221Fが営業運転を離脱しました。今後は廃車陸送に向けて準備が進められるものと思われます。なお、同編成は今年度引退予定の4次車4編成のうち、前回検査から一番遠ざかっている編成でした。
昨日(10/3)の21運用をもって運用離脱した22編成こと12-221F
最後は午前入庫の運用ばかりでしたが、最後の最後で車両不足から4日間、日中運用にも投入されていました。
行先LEDが目で見ても切れている残念な編成でした笑
23年間お疲れ様でした。
2023.10.3(Tue.)
1521A2・1621B1 12-221F pic.twitter.com/gowYTy7Mqv— Xin (@K_27f) October 3, 2023
https://loo-ool.com/rail/ME/34/20231001/
※都営で営業運転離脱の内容は通常フォーラムにしていないので、グループに流しました。(なお、12-851Fの営業運転開始の内容は別件でフォーラム作成済みです。) -
やりいかさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
-
昨日武蔵丘を出場し、新宿線方面へ回送されていた2087Fですが、本日2409Fと連結し新宿線系統の運用へ充当されていることが確認されています。
https://loo-ool.com/rail/SS/00/20231011/ -
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 5か月前
昨日より、新幹線の入出場システムが使用開始となりました。モデレーター人事などは検討中です。
既存データに関してはまだ日付のみでソース入力や過去データの登録はまだ済んでいません(ソース自体は手書きで埋め込んであります)。情報や投稿したい内容などがありましたら個別に連絡下さい。-
今後H5系、W7系は分離予定、East_iなど特別車両も別で作成します。E4系やE2系長野車は検討中です。
(検査出場時期)新幹線:E2系1000番台 最終全検出場一覧出力対象:e2_8、e2_9、e2_10、e2_11、e2_12、e2_13、e2_14、e2_15、e2_16、e2_17 関連ノート E3系1000番台・2000番台 E5系 E6系 E7系 E8系 H5系 W7系 ...
(検査出場時期)新幹線:E3系1000/2000番台 最終全検出場一覧出力対象:e3_8、e3_10、e3_11、e3_13 編成 製造年 製造所 出場日 出場先 種別 L51 1999 東急 13/03/12 幹総 全検 L52 1999 川重 ...
(検査出場時期)新幹線:E5系・H5系 最終全検出場一覧出力対象:e5_1 関連ノート E2系1000番台 E3系1000番台・2000番台 E6系 E7系 E8系 H5系 W7系
(検査出場時期)新幹線:E6系 最終全検出場一覧出力対象:e6_1 関連ノート E2系1000番台 E3系1000番台・2000番台 E5系 E7系 E8系 H5系 W7系
https://4gousya.net/notes/38513
-
-
目黒線5080系5184Fの1〜3.6〜8号車のモケットが緑に pic.twitter.com/bqzHDrvjJI
— ならっち (@na827on) October 9, 2023
5080系5184Fの1〜3、6〜8号車のモケットが交換されているのが目撃されています -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
-
サイ109編成の線路モニタリング装置ですが、現在は本搭載となっているにも関わらず搭載試験車で撤去跡のある灰色での表記となっています。
E233系さいたま車両センター編成表(最新版)編成表更新時点で、10連82本、計820両が在籍しています。【京浜東北・根岸線向け1000番台】訂正をお願いします。
-
E217系付属編成編成表において、クラY-102編成が廃車済の扱いとなっています。当編成はは運用中であることや、編成表に廃車欄の日付の記載が抜けていることから誤植であると思われます。
https://4gousya.net/jr/4105.php-
@myuta20070109
直せますか? -
既に修正致しました。
-
-
3258×6(3258F)ですが,10/2までに正面・側面表示器がフルカラーLED化されています。
これに伴い,1000形ワイドドア車と3000形初期車で見られた「側面が種別と行先の交互表示」が見納めになった模様です。
https://twitter.com/OER1081/status/17086054010534178852023.10.4
平A14 1058レ 急行町田
3258×6 (3258F)2019年3月に3253Fが交換され3000形初期車 側面LED表示が小型の8編成で唯一3色で残っていた3258F
去年8両編成のフルカラー化もあったのでもうやらないと思っていたら先日突然フルカラー化
4年以上1編成残しの状態だったから超違和感を感じる pic.twitter.com/fmkCjAp8SV— くま (@bear_OER) October 4, 2023
(需要があればフォーラムに上げてください) -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E531系基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系2000番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 5か月前
-
やりいか が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 5か月前
ニイA27編成が今年の6月に新潟で装置保全を受けたようです。
(新ルールに則って許可が出るまでは、登録はしないようにします。許可いただければ、します。)3月の終わりに大宮で装置保全を受けたA19編成と、先週新潟で装置保全を受けたA27編成のペア pic.twitter.com/9t0fdKP6jz
— あぃこ (@Aiko_ngt23) June 18, 2023
-
検査表記がないのでなんとも言えませんが、
「2023/06/–?」の形で登録しようと思います。 -
横から失礼しますが、A23編成も新潟で検査を受けたらしいです。(画像見ればわかりますが、確かに連結器が綺麗になっている気がします。)
(「2023-5 新潟車セ」というポスト(2つめ)を見つけたので、確証はできないですが、検査を受けた可能性がありそうです。)【#海垣乗記】
系統:信越線
直通:越後線
列番:437M
種別:普通
行先:新潟経由 内野ゆき
編成:新ニイE129系100番台A23+0番台B19
車両:クモハE128-123
区間:新津→新潟
タグ:#海垣東日本最終章Final 10本目 pic.twitter.com/UtjaM1uo5F— 海垣乗記 (@ride626_joki) May 19, 2023
E129系A23
2023-5新潟車セ
指定保全— クモハ115-1083 (@Max02631318) May 14, 2023
-
2つとも登録しました。試運転や検査表記などの画像がない限り確証が持てないため、敢えて控えめな表現して留めています。
-
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 5か月前
3052編成のLCD更新を確認しました。
-
B修8000さんがが「東京地下鉄(東京メトロ)」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)東京地下鉄(東京メトロ)」を編集しました。 1年 5か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E131系500/580番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
- さらに読み込む

新たにスレッドを作成しました。