-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
@zattap
8252×6ですが、連日TASC関連の試運転を行っているため検査とは関連がありません。6/21
試8916レ
TASC試運転
8052F+8252F
@町田
あのさぁ、、、
虚言はまだ許すよ、、、
無灯火はさぁ、よくないよぉ、、、 pic.twitter.com/Y6EeZN12p0— Train fan Yazu (@Yazu_Trainfan) June 22, 2022
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
本日の東武71715Fの春日部出場や、過去の春日部出場の記録を削除された方、いらっしゃいますでしょうか…?
・少なくとも70000系70000型の重検は春日部で行っていること
・出場時に日比谷線方面へ試運転(運番:49T)を行う年・月と、車体表記の年・月と合致していること
・重検施工時は数日程度運用を離脱していること(3〜5日ほど)
これらの前例から本日71715Fが重検出場であることは事実だと受け取れます。また、削除された他編成も同様ですので、これらの事実は反映しておきたいです。-
試運転ソースを添付しておきます。
71715Fが試運転をしている模様 pic.twitter.com/TF9DshOv0O
— E233-Express (@0ooTetsudo) June 23, 2022
確かに運番はブレてて見にくいですが、「49」と見えますし、先週金曜の目撃を最後に今日の試運転まで目撃がありませんので、その間に重検を行ったことは確実視できるはずです。
(検査出場時期)東武:70000型・70090型(日比谷線直通車) 最終出場一覧出力対象:70000_1、70000_2 ※重検は区所で行なってます。 関連ノート 10000型/10030型2両編成 10030型/10080型4両編成 10000型/10030型6・8両編成 東京メトロ13000系 5...また、ノートには日比谷線内でのATO調整試運転(49T)を重検出場して見做す、と記載されています。
-
削除する、ということはれっきとした理由があってのことだと思うので、説明して欲しいです。
僕が東武71715Fなどの出場を投稿する理由は以上の通りです。 -
@ zattap
削除したのは私ではありません。あと、
>また、ノートには日比谷線内でのATO調整試運転(49T)を重検出場して見做す、と記載されています。
少なくともすぐ上で引用している70000型・70090型ノートや、その他日比谷線に関わる13000系ノート、両数・系統別ノートではそのような記述が確認できない(重検が区所施工、という趣旨の記述までならありますが…)のですが、どのノートに記載されているのか説明頂けますか。
-
@kabocha103suika
了解致しました。東武70000系のノートに記載されていましたが、今は消されているようです。
更新履歴にはその記述が見られます。(検査出場時期)東武:70000型・70090型(日比谷線直通車) 最終出場一覧出力対象:70000_1、70000_2 ※重検は区所で行なってます。 関連ノート 10000型/10030型2両編成 10030型/10080型4両編成 10000型/10030型6・8両編成 東京メトロ13000系 5...なお、13000系は会社が違うことなどから、記載しておりません。
ルール・投稿フォームでも東武70000系などの重検は配置区所で施工する記載されているだけで、他に特別なことは書かれていないはずです。
-
本件は私のほうで削除ログを確認し、返信頂けるよう昨日中に連絡しています。
ただ、直ちに対応できるとは限らないので、みやがわさんも数時間で投稿を重ねるのではなく、待ちましょう。なお、ATO云々以前に、規約上は入出場は車輪関係以外反映対象ですよね。
写真から番号が確認できないと判断したなど、それ以前の段階で不一致があったのではと思っていますが。@kawayuki0917
今後、モデレーターの分掌範囲を分けるなどの検討が必要になるかもしれません。 -
@e231
了解致しました。確かに15Fは微妙だったかもしれませんが、削除されたほとんどの編成は運番及び編成番号はハッキリ見えたはずです。
-
「こちらの件ですが、ATO試運転のみでの反映は多少決め手に掛かるような気がしたために削除しました。」とのことです。今後は反映で集約したいです。
@kawayuki0917
@zattap
@surumeika
@811
@kabocha103suika -
@e231
ありがとうございます。
そうだろうと思い、グループでこれは重検だと旨を投稿したのですが、説明不足でした。また、すぐに解決を図るべきでした。そこは私にも反省するべきことがあるので、次に活かそうと思います。なお、従来通り反映で集約したいです。
宜しくお願い致します。
-
@811
データが消されてしまったので良い具合に資料がないのは残念ですが、基本的に検査順に施工されています。
試運転目撃はありませんが、14Fが数日間運用離脱していましたよね。13Fや15Fの試運転前は数日間目撃がありませんでした。
これらの情報で重検を行ったことはほぼ確実と見なせるわけです。また。このくらい簡単な予測をしないと、情報に弱かったり、予測できないサイトと見られてしまいそうな感じがします。詳しくないので分かりませんが、出場を登録している際、西武も同様だとは感じています。
-
西武も同様、とは
西武の新重検も東武の重検も、検査の流れは同じだと言うことです。 -
@e231
ありがとうございます。
-
-
みやがわ が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
東武71715Fが春日部での重検を終えて出場しています。
運用サイトや前例から裏付けが出来るかと存じます。アクティビティ -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E235系1000番台付属編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E235系1000番台基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E235系0番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E131系600/680番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E131系0/80番台 最終出場時期一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E131系500/580番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
すみません、E233系1000番台の東京入場ですが、サイ104編成ではなくサイ105編成でした。訂正お願いします。
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)八高線E231系3000番台・209系3500番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E531系基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)209系2000/2100番台4連 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ内投稿まとめ」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)701系盛岡車 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E721系500番台・SAT721系」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E721系1000番台」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E721系0番台」を編集しました。 2年 9か月前
-
みやがわさんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)701系仙台車(4連) 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E231系3000番台・209系3100/3500番台 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
- さらに読み込む
