-
-
https://twitter.com/ryuji18698608/status/1568106590095691776?s=46&t=dtVheP1IGVh-tjv-6fgXjg
クラY-8編成がTK出場しました。
検査の有無は不明です。
一旦ここに置いておきます。 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 2か月前 -
9月2日にクラY-104編成が横須賀に疎開し、9月8日に鎌倉車両センターに返却されました。
これと入れ替わりでクラY-141編成が9月8日より横須賀疎開となっています。また、8月30日より湯河原疎開となっていたクラY-33+Y-143編成は9月1日に鎌倉車両センターへ返却済で、9月1日より湯河原疎開となっていたクラY-133編成は9月3日に国府津車両センターへ疎開場所を変更しました。
E217系Y-104編成
横須賀疎開
今日からですね pic.twitter.com/vvBmW2DPH3— え び (@shrimp_rhythm) September 2, 2022
-
-
すみません…。乗車して確認しようと思いますが、現時点で更新が確認できるソースはありますでしょうか。
-
@kenkenta4375 @kawayuki0917
情報ありがとうございます。反映いたしました。
-
-
-
-
申し訳ありません。
夜までには反映致します。 -
先程更新いたしました。
ご迷惑をお掛け致しました…。
@surumeika
-
-
クラY-133編成が本日、付属編成単独で湯河原へ疎開回送されました。付属編成が同所へ疎開されるのは今回が初めてとこととなります。
2022.09.01
回9865M E217系 Y-133編成 湯河原疎開回送
生憎の天気ですが、付属編成単独での湯河原疎開が初めて行われました!過去のことはあまり知りませんが、東海道末端を4両で走るのは初めてなのですかね…? pic.twitter.com/toM5nilFiC— 暇快 (@himakai9903) September 1, 2022
-
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 2か月前 -
お疲れ様です。連日、編成ノートの方利用させていただいております。
バグ報告になりますが、度々同一編成について重複した投稿をしてしまうことがあり、都度削除しているのですが、そうした対応をした編成のメモを実際は1件しか記録していないにも関わらず、路線別編成表では2件あるように表示されています。推測ですが、重複投稿を削除したにも関わらず、メモの件数の通算部分が修正されていないといったことは考えられないでしょうか。私の場合は、08系03Fと6500形06Fにおいて該当の状況が発生しています。
なお、重複投稿はタブの開き直しなどによる当方の問題だと思われます。
ご対応の程よろしくお願いいたします。-
修正いたしました。ご確認いただけますでしょうか。
@miury -
大丈夫そうです。ありがとうございます。
-
-
今月27日時点で、E217系(クラY-119編成?)が屋外で分割されているようです。
クラY-119編成と思われる車両が切り離されて留置されていた pic.twitter.com/5MMGDFY0ud
— ちょっと速いのぞみ (@PF_Shinkansen) August 27, 2022
-
編成表において、入場中の編成には緑の帯が装飾されていたと思うのですが、それが見当たりません。改修したのでしょうか…。
また、「路線・系統別 編成表」一覧において、都営6500形が12編成しかいないことになっています。
-
-
7月18日より幕張疎開となっていたクラY-40編成ですが、8月30日時点で鎌倉車両センター出庫運用(749S)より営業運転復帰が確認されています。疎開返却日は不明ですが、Y-37編成の幕張疎開(8月28日実施)と入れ替わりであるものと推測されます。
2078S:クラY-24+クラY-142
2048S:クラY-40+クラY-106Yよんじゅーさん、幕張疎開だったはずだけどいつ帰ってきた?
Y-37が幕張行った日に入れ替わり説が濃厚だが pic.twitter.com/PDm2WN4D22— 松の木@9/1-7福岡広島神戸京都名古屋 (@matsunokiH015) August 30, 2022
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 2か月前 -
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 2か月前 -
本日、クラY-33+Y-143編成が湯河原へ疎開回送されました。
https://twitter.com/train6000/status/1564460057882148864 -
カツK455編成は昨年に青森でワンマン改造しているので、昨日のフォーラムの「安全確認カメラの取付が確認でき、ワンマン運転対応改造が行われています。」という記述は誤りな気がします。
どこの機器を更新したのか詳しいことは分かりませんが、構内試運転時点で一部機器がきれいになっており、機器更新である可能性があります。
https://4gousya.net/forums/post/%e3%82%ab%e3%83%84k455%e7%b7%a8%e6%88%90%e9%9d%92%e6%a3%ae%e5%87%ba%e5%a0%b4%e4%bb%96 - さらに読み込む


ご報告ありがとうございます。修正いたしました。
@kou2
ありがとうございます。
@kou2
18000系18110Fにも同様の事象が起きているようです。
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
以後気を付けます…。