-
3/8
回9845M-回9846M 湯河原疎開送り込み
E217系Y-131数ヶ月ぶりに湯河原疎開が行われました。
今回は2度目となる付属編成4両単体での施行となり、珍しいなーとか思ってました
WiFi転送なので画質悪いです。 pic.twitter.com/ZKQ6mhmTQW— あやかわ 固ツイ (@E217_Y) March 8, 2024
クラY-131編成が湯河原へ疎開されました。付属編成のみでの疎開です。 -
BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 5か月前
-
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 5か月前
-
昨年12月13日に幕張車両センターへ疎開されていたクラY-23編成+Y-122編成が、本日返却されました。
https://twitter.com/Hissan0904Photo/status/1765985099752128861?t=e35bJ8K57NCIVl9mw35h_g&s=19 -
南瓜西瓜 wrote a new post, M車が奇数となるE235系の導入先や編成構成を考える, on the site Kumoyuni45 1年 5か月前
E235系は「独立M車方式」を採用し、編成中の電動車を奇数にすることができる設計ですが、今までに導入された編成形態は全て電動車が偶数で、電動車が奇数となる構成の実例がありません。
この設計の利点は「投入線区の線路条件や走行条件に応じて、柔軟な編成構成を選択することができる」とされていますが、新製か転用かは問わず、実際に電動車両数を奇数とすることを想定している導入先や、その場合の編成構成はどのようなものが考えられるでしょうか。[…]E235系 車両概要・車歴表・配置歴・形式一覧E235系の最新車両動向と形式一覧、過去の配置状況を公開しています。【E235系の概要】2024年は引き続き、総武快速・横須賀線向けが量産されました。2025年は引き続き、総武快速・横須賀 -
-
BLTがフォーラム「クラJ-31編成配給輸送」の「E235系」というトピックに返信しました。 1年 5か月前
e235系j-31編成
新津出場配給 牽引ef64 1031 【新潟】
大船駅にて pic.twitter.com/SJ7WhsUfgO— e231-k19 (@konanomama) March 7, 2024
鎌倉車両センター本所に着きました。 -
南瓜西瓜がフォーラム「つばさ121号に今日E2系を併結(冬季滑走対策か)」の「JR新幹線車両(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1年 5か月前
昨日夜に運転されたつばさ160号の時点で、E2系1000番台(回送列車扱い)が併結されていました。
ちょっと待って…つばさ160号確か本来単独運行のはずなのにE2の回送ひっつけるみたい。今朝の反省を早速実践している。朗報 pic.twitter.com/m22FQQHzIl
— あべっちチューブ (@abettitube) March 6, 2024
-
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「227系オカL10編成・L11編成 近畿車輛を出場」というトピックを立てました。 1年 5か月前
本日、227系500番台「Urara」オカL10編成・L11編成が近畿車輛を出場し、公式試運転が行われています。
試8221M 近車出場試運転
227系500番台 L10+L11編成
11時25分 JR野江通過しました #227系 #urara pic.twitter.com/W2DyWCGdN9— まりも (@masayuki2831) March 7, 2024
227系近畿車輛出場試運転JR野江 pic.twitter.com/e2bxkDEkT0
— クロN'EX (@SeriesE259_NEX) March 7, 2024
-
BLTがフォーラム「クラY-14編成が配給輸送」の「E217系」というトピックに返信しました。 1年 5か月前
E217系Y14編成 長野総合車両センターへ廃車回送
先週のY21編成の廃回からわずか1週間でまた廃回がありました
幕が特別快速だったけど上手く撮れなかった笑
今回はEF64 1032牽引でした撮影日 2024年3月6日
撮影場所 JR長野駅
撮影編成 E217系Y14編成
撮影電機 EF64形1032号機#E217系#EF64 pic.twitter.com/AtZ06SOBGR— 信州の撮り鉄高校生 (@hokushin_train) March 6, 2024
3/6夜、長野総合車両センターへ入場しました。 -
南瓜西瓜が「JRの車両その他(西日本エリア)」フォーラムで「JR四国1200型リニューアル車が登場(1230)」というトピックを立てました。 1年 5か月前
本日までに、徳島運転所配置の1200型(1200形)1230号車が多度津工場を出場していますが、行先表示機と前照灯のLED化・貫通扉表示機の埋め込み・車体側面に安全確認カメラと見られる機器の設置・内装の更新などが確認されています。
同形式に関しては、『JR四国グループ中期経営計画2025の達成に向けた取組み【2022年度第4四半期 報告書】』資料において、今年度に1両のリニューアル工事を行うことが明らかにされており、同車に対してリニューアル工事が実施されたものと思われます。JR四国グループ 中期経営計画2025の達成に向けた取組み 【2022年度第4四半期 報告書】
;[ 続きを読む ]400 Bad Request -
3788編成運用復帰済のフォーラムの件ですが、写真が何故か3798編成の物になっていたので差し替えてもらえませんか。
https://4gousya.net/forums/post/%e4%ba%ac%e6%88%903788%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e5%96%b6%e6%a5%ad%e5%85%a5%e3%82%8a%ef%bc%88vvvf%e6%9b%b4%e6%96%b0%e6%b8%88%ef%bc%89 -
南瓜西瓜がフォーラム「山陽3068編成が更新出場」の「その他の公民鉄(西日本エリア)」というトピックに返信しました。 1年 5か月前
今年度1編成目は3072編成(3072F)で、昨年8月21日に工事を終えて出場していました。
https://twitter.com/nonbirikotu/status/1693460843172938080 -
BLTが「E233系」フォーラムで「E233系グリーン車4両が公式試運転」というトピックを立てました。 1年 5か月前
3/6、E233系グリーン車のサロE232-21,-22と、サロE233-21,-22の4両が、トタH56編成(6両)に組み込まれ、10両で東海道貨物線、品鶴線などで試運転が行われてます。
前例同様、公式試運転と推測されます。新川崎のホーム降りたら偶然にも中央線のグランドE233系試運転がいたから動画回したらまさかのグリーン車4両部分とE257系の通過が被ってオワタ pic.twitter.com/qQnNaNuzyZ
— 快速みずや路ライナー (@Mizuyaji_Liner) March 6, 2024
-
南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「
(運用数次期 2024/03/16~:京浜東北線・横浜線・根岸線」を編集しました。 1年 5か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 5か月前
直近の宗吾入場状況
・AE2F(全検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施
・3512F(重検)→3/1の平日49(1)運用が入場前最終運用、3526-3525は宗吾留置
・3728F(全検) -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 5か月前
-
BLTさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 5か月前
-
BLTがフォーラム「ナハT14・T18編成が配給輸送」の「205系(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1年 5か月前
鶴見線205系KY入場配給(廃車回送)の停止位置は白い旗だった pic.twitter.com/8j3diUP9Wu
— やまくぼ (@masato246saku) March 5, 2024
郡山総合車両センターへ入場しました。 -
南瓜西瓜が「311系/313系/315系」フォーラムで「シンB402・B403・B404・B405各編成が静岡方面へ臨時回送」というトピックを立てました。 1年 5か月前
本日、神領車両区の313系1300番台シンB402編成・シンB403編成・シンB404編成・シンB405編成が、併結した8両編成で静岡方面へ臨時回送されています。
神領のB400番台編成は静岡車両区へ転出した先例があり、今回も転属に備えた回送と思われます。
これにより、神領のB400番台編成は消滅することが見込まれます。2024/3/5
313系B400編成 神領区→静岡区転属回送
静←B402+B403+B404+B405→名
ついにB400も神領から完全撤退、静岡でL編成として活躍ですね
315系デビュー2周年、211系K0消滅から3ヶ月というタイミングでした
撮影された方々お疲れさまでした pic.twitter.com/FLMKlKq91B— NAGO-CHIKA HUNTER (@Nagosub_draHRTM) March 4, 2024
- さらに読み込む
