-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
本日の愛A51,A62仕業ですが、A51側の機関車が1013号機へ変更されています。
EF64形 愛知A51仕業に1013号機が充当(2023/02/23)運用記録:EF64形 愛知A51仕業に1013号機が充当【保存内容】保存内容車号1013仕業EF64形 愛知A51仕業(時刻無し)補足基準日2023/02/23記録日時02/2 -
e131 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 5か月前
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
本日、DE10 1697牽引で、C12 66[真岡]が重要部検査を終えて大宮を出場しました。
https://twitter.com/aoipenguin3/status/1628249689626931201?s=202023/2.22
真岡鉄道SL回送
配9733レ
DE10 1697+C12 66 pic.twitter.com/gwpqEvjFHQ— バリー隊 (@ef651065) February 22, 2023
-
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
嵯峨野観光鉄道のDE10 1104後藤出場ですが、途中で車両に不具合が発生したようで、鳥取駅で打ち切られたようです。また、後藤総合車両所鳥取支所(元 西鳥取車両支部)へ入庫したようです。
2022/2/21
臨便**** DD51-1191&DE10-1104(嵯峨野) GT鳥取支所緊急入区回送
本日米子から京都(梅小路)へ回送予定だったDD51-1191&DE10-1104ですが、DE10-1104で車両故障が発生し、急遽後藤総合車両所鳥取支所へ回送されました。
鳥取→京都(梅小路)はDE10-1104の故障修繕後に行われるようです。 pic.twitter.com/VILrtWxlnW— 白雨 瑞穂 (@shirau_mizuho) February 21, 2023
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
EF65 2095が次位無動力で新鶴見機関区へ回送されています。
https://twitter.com/kaeru_kun115/status/1628241079056338944?s=20今日の成果 2023/2/22
8764レ EH200-18+EF65 2095+タキ
EF65 2127に見送られて2095号機は高崎から旅立ちました pic.twitter.com/vqd3Wwae0x— 栗さん (@kurikuribow3) February 22, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
AB900系甲種輸送にため、DE11 2002が逗子へ送り込まれています。
2/21 単9881
DE11-2002 pic.twitter.com/sKzefq5BIA— ガオーちゃん (@gaochanofficial) February 21, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
10ヶ月ほど高崎機関区へ疎開されていたEF65 2093が8764レで新鶴見方面で無動力回送されているようです。
EH200形 高崎A205仕業に3号機が充当(2023/02/21)運用記録:EH200形 高崎A205仕業に3号機が充当【保存内容】保存内容車号3仕業EH200形 高崎A205仕業隅田川13:**【6083】20:**新潟タ補足ムドEF65 -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
構内試運転を終え、訓練車としても使用されたEF64 1043ですが、本日新鶴見へ無動力回送されるようです。
ようやくの出場ですね。https://twitter.com/ztq_y/status/1627561018577817600
https://twitter.com/kinoyuki0303/status/1627561925419892737 -
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
先日の踏切事故で損傷したEH500-25が大宮車両所へ回送されました。
https://twitter.com/ztq_y/status/1627559523354550273
https://twitter.com/FQTw2bGZ5vjw9Uv/status/1627561993501835264 -
みやがわ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
EF64 1031が新潟車セへ回送されているようです。
2月20日 (月) 下り単機、EF64-1031。
長岡から越後石山(新潟車両センター)へ。
信越本線-東光寺駅、9:04,単9429レ。#EF64 #長岡車両センター pic.twitter.com/fwIEgawj9N— クロテツ007 (@kobayac77m_007) February 20, 2023
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
ここ数日、吹A132~A135仕業(所用約3両前後)を、EF66や他区所に所属するEF210が、代走しています。
吹田機関区 EF210形 運用状況吹田機関区EF210形の運用状況を公開しています。【運用状況表】リスト/グリッド切替(初期設定:要ログイン)仕業08/1108/1208/1308/1408/15列車番号 -
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
5085レにEF65 2063が連結されています。牽引機はEF210-342の代走でした。
輸送情報によると、岐阜タ49分遅れで着見込みです。2023.02.19 0551時
遅5085レ 吹田A148仕業 EF210-341牽引 ムドEF65-2063 pic.twitter.com/Ufm2a4sFmn— 愚鴨長明@撮り鉄機関車好き (@c_orokamono0710) February 18, 2023
-
ぶるーすかい が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 5か月前
新A26仕業のうち18日発東海道本線5086レですが、JR貨物ホームページの輸送状況によれば今日19日午前0時現在まだ吹田タ(吹貨西)に停車中のようです。同駅構内では、同列車の同駅所定出発時刻付近の昨日22時56分~23時29分に輸送障害があり、また同時間帯に付近の貨物線で異音が感知されたようです。
同仕業充当中のEF65 2089[新]ですが、切り離し自走で吹田機関区方面への入換を複数ソースで確認しています。車両不具合による牽引機の車両交換となるかもしれません。周囲の東海道本線上り貨物列車のほか、継走となる3083レ、83レにも遅れが生じる可能性があります。
https://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/
;[ 続きを読む ] -
やりいか が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 5か月前
-
やりいか が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 5か月前
-
-
未登録投稿 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 5か月前
-
稲沢第一機関区 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
EF510-301ですが、本日の4071レで西大分へ送り込まれています。
https://twitter.com/grease1201/status/1626125603299815424 -
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
DF200-201ですが、本日から運用に復帰しています。
蟹江駅^_^
5283レはDF200-201+ホキにて定刻で、出発しました^_^
初・アイミー笑#5283レ#DF200201#貨物運用#アイミー#AIME pic.twitter.com/yCCsa6mhV7— 盛高森チャチャ丸 (@takkin_engine_d) February 16, 2023
- さらに読み込む
