-
勝田車両センター所属、E531系K420編成が、本日郡山総合車両センターを出場しました。
E531系K420編成、KY出場
試8124M pic.twitter.com/QCfxukHCiO— tm0406 (@197646Takafumi) August 17, 2020
それにしても床下が汚いような… -
todaystyle272 が「
E231系」グループに投稿しました。 4年 11か月前
ミツB14編成が中間2両を抜かれ、8両となりました。
2020.8.17 E231系ミツB14編成
マト118が武蔵野線転属?のために長野に旅立った今日、三鷹ではB14編成からモハユニットが抜かれ8両に組成されました。6M4T化の際に組み込まれたモハE231-11,E230-11が編成から外されて、武蔵野線と同じ組成に。 pic.twitter.com/aSOAzgvcxr
— しぼりー (@sibori20) August 17, 2020
減車した理由は不明。
-
本日14時台に、高崎線北鴻巣駅でE231系コツK-32編成の車両故障がありました。
断路器箱(主・放電・母線の各断路器を格納)の蓋が外側に折れるように変形し、内部に煤が見られます。北鴻巣来たから故障列車見に来た
これはアカンわ、留め具外れてる pic.twitter.com/F0kJPZQs6U— いずみ (@So35izumi_c) August 10, 2020
#高崎線 #車両故障 #E231系K32編成#高崎線車両故障 #籠原駅
高崎線車両故障核当車、籠原駅到着
16:30頃3号車のパンタグラフは、降下済み。 pic.twitter.com/tbFIrnHqzq
— ★MK★ (@TakasakiLineMK) August 10, 2020
-
-
-
-
B修8000 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 5年前
-
-
-
本日、トタT22編成が東京総合車両センターへ入場しています。指定保全時期で、改造の可能性は低いです。
7/30(木):トタT22 TK入場
回6480M~回6450M 武蔵境,原宿にて豊田車両センター所属のトタT22が指定保全のため東京総合車両センターへ入場しました pic.twitter.com/D80xaBfe0g
— ミツ推し◢͟│⁴⁶ (@mitsuosi) July 30, 2020
-
本日、209系MUE-Trainが東京総合車両センターへ入場しています。
https://twitter.com/onlyzeiss/status/1287622983750541313 -
1ヶ月以上運用を離脱していたマト118編成ですが、本日復帰が確認されました。
1742H上野方 マト118編成
久しぶりに見た気がする pic.twitter.com/uP9WX89hEH
— の (@Keyo_Musa20GO) July 27, 2020
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
E531系」グループに参加しました 5年前
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 5年前
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
209系」グループに参加しました 5年前
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
E231系」グループに参加しました 5年前
-
Keita@Te2do 【活動休止中】 が「
E233系」グループに参加しました 5年前
-
E231系900番台 ケヨMU1編成が7/20、武蔵野線デビューしました。
デビュー初日は今春のダイヤ改正で復活した01E運用で、新習志野〜府中本町間を1往復するのみとなりました。武蔵浦和を後にし、新習志野へ向かったケヨMU1編成
E231系900番台第2の人生は肩慣らしから始まりこれからが本番になるだろう pic.twitter.com/wdkjn8WGO1— Chaser 7707 (@GammaZ_257) July 19, 2020
-
にしはち が「
205系(東日本エリア)」グループに参加しました 5年前
- さらに読み込む

通常の定期検査で機器更新も受けていないため、グループへ移設しました。
郡山の装置保全はここ数か月で床下機器の塗装をしなくなりましたね。(台車は塗り替えていますが。)
e531系初期車について、現在K413,51,57編成が長時間運用を離脱しています。K451編成は7月2日にATへ入場しましたが、K413編成に関しても7月22日にKYへ入場しました。装置保全か機器更新かは不明です。
(K457編成については後ほど投稿したいと思います)。