-
京急新町 が「
Kumoyuni45運営」グループに参加しました 1年 10か月前
-
2023/10/25
配9421レ AT出場配給
EF81 140 [新潟]+E531系 カツK453編成#常磐線 #EF81 #E531系 pic.twitter.com/icWngxDama— 業務連絡10番SD終了 (@ozasiki485) October 24, 2023
カツK453編成はTIMS・主変換装置が更新されています。 -
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 10か月前
千葉NT鉄道9128編成に「北総線沿線活性化トレイン」ラッピングが施されました。
同様の企画は去年も北総7500形7503編成で実施されており、今回は第2弾となります。
https://twitter.com/hokuso_plus/status/1725441773613514965?s=46&t=sv0oHXmjvTze50Vzt8_UzA -
お疲れ様です。
この記事ですが(E233系5000番台が上総湊以南で営業運転)、同じX(旧Twitter)ソースを2回貼ってしまったようなのですが、どうしましょうか。差し替えとかできますかね?
@myuta20070109
https://4gousya.net/forums/post/e233%e7%b3%bb5000%e7%95%aa%e5%8f%b0%e3%81%8c%e5%86%85%e6%88%bf%e7%b7%9a%e4%b8%8a%e7%b7%8f%e6%b9%8a%e4%bb%a5%e5%8d%97%e3%81%a7%e5%96%b6%e6%a5%ad%e9%81%8b%e8%bb%a2 -
Haikawa が「
Kumoyuni45運営」グループに参加しました 1年 11か月前
-
事後ですが、11月8日に玉川上水車両基地にて「2023年度 総合復旧訓練」が行われたことが公表されました。
この内、車両の脱線復旧訓練では3210…[ 続きを読む ] -
11月1日から2日にかけて川崎車両を出場した40163Fですが、11月5日に小手指車両基地に到着済みです。
(フォーラムの返信欄がクローズしているためグループで共有いたします)昨日はもう一本の甲種あり、まさかの横浜羽沢2泊で土曜は空振りするという…。
2023/11/05 EF65 2070+西武40000系 40163F 9771レ pic.twitter.com/oei6Vwfi71— JNR Runners (@jnr_runners) November 6, 2023
2023/11/05
西武40000系(40163F)甲種輸送 第二便(午後)
101系全電動車263F牽引による池袋寄りの5両
西所沢→小手指にて。
この養生シートで覆われている姿は、何度見ても覆面プロレスラーのスーパーストロングマシンに見えてしまう…。#甲種回送#西武40050系#40163F#263F pic.twitter.com/5hTw8isOfS— ひでぽん(Garage-CHINSANG) (@8ITC65YJu93DWr8) November 5, 2023
-
お疲れ様です。
先日Twitter連携ログインの際に当方の作業ミスがあったのか、不使用状態のアカウント(@matsunokih0151)が作られ、そちらにTwitterIDが連携されてしまい、本アカウント(@matsunokih015)のTwitterID連携ができない状態になってしまいました。IDが「h0151」の方のアカウントを削除してこのアカウントにSNSを連携させたいのですが、アカウントの削除はどこから行えばよいでしょうか? -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 11か月前
千葉NT鉄道9201編成のIR無線アンテナ撤去が確認されています。
既出かも知れませんが9201FのIR無線アンテナはすでに撤去されています(10/22)に確認済み pic.twitter.com/cIIV6sRZMN
— きよすみん (@Kiyosumin55) October 29, 2023
-
8111Fが七光台に入区しました。何年ぶりでしょうか…。
2023/10/28
「8111F・8150F ライトアップ撮影会」
カッコ良すぎて2時間半があっという間でした。方向幕リクエストは理科大生の夢の「急行 運河」にしました。これから通学でお世話になります!
関係者の皆様、本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/8JVUZg1sql— K.Kawasaki (@KKawasaki15) October 28, 2023
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年 11か月前
京成立石駅の仮設駅舎が供用開始されました
京成押上線連続立体交差事業に伴い、2023年10月28日に #京成立石駅 の駅舎が上下線別の仮駅舎になりました。
写真は、上り線ホーム専用の仮駅舎。
上り線は仮下り線切替後に現下り線に切り替わるため、駅舎が簡易的な構造になっています。https://t.co/F0ZDLXZi5L#かつしかFM #立石 https://t.co/PMqxnk5XGp pic.twitter.com/NVf7lVC8n5— kishapoppostaff (@kishapoppostaff) October 28, 2023
-
やりいか が「
Kumoyuni45運営」グループに参加しました 1年 11か月前
-
トタギガ が「
Kumoyuni45運営」グループに参加しました 1年 11か月前
-
すー(きさらぎ) が「
Kumoyuni45運営」グループに参加しました 1年 11か月前
-
西武40000系40105Fがクロスシート状態のまま一般列車の運用に充当された模様です
どういう調整をしたのか、クロスのまま普通列車の運用ついてた pic.twitter.com/2g2VGQkCp2
— ぬるかる (@nullcal_) October 25, 2023
-
乗車していた方の情報やX上の情報をまとめると、東長崎駅で人身事故が発生したこと、帰宅時間帯に発生したことでダイヤが乱れたため、所定53M-503レのS-TRAIN103号が本日に限り練馬から料金不要の準急に格下げで運転された事によるものだそうです。
https://twitter.com/dicek_m/status/1717132467042476450?t=FyZXIjxGJEYMdzQ9cQs4vg&s=19
-
-
10月23日、32101Fが小手指車両基地から玉川上水車両基地へ回送されました。
例年この時期の玉川上水車両基地では総合復旧訓練が行われており、昨年は32106Fが使用されました。今回も同様の動きとみられます。西武32101F
2連単独臨時回送
小平中線折り返し pic.twitter.com/Jpw2UqXq6W— クロフネ (@kurofunetrain) October 23, 2023
-
DE10-cc が「
Kumoyuni45運営」グループに参加しました 1年 11か月前
- さらに読み込む
