ゆんゆん

  • エスセブン が「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など グループのロゴ京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1年前

    3100形3155編成が本線系統の運用へ充当されています。

    なお、本日昼に発生した人身事故により当該の3400形3448編成に破損が見受けられ、検査入場中の編成がいることも重なり本線用8連が車両不足となった可能性が考えられます。

    https://twitter.com/kurobee_1976/status/18344727810…[ 続きを読む ]

  • すー(きさらぎ) が「東急電鉄 グループのロゴ東急電鉄」グループに投稿しました。 1年前

    フォーラムの返信期限が超過しているため,こちらに記します。

    9/5に恩田(テクノ長津田)から長検に回送された5114・5014ですが,9/8に9023F牽引により5114F(10連)に再組成されました。
    https://x.com/6020Butler/status/1832713702497562645

  • ぶるーすかい が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年前

    ご無沙汰しております。JR車両動向(西日本エリア)編成表内のエラー報告です。

    ・HC85系以外のJR東海の特急型電車・事業用車編成表の各車両区形式別のページ共通(/jr_w/620*.php)
     →上部のサイト内の分類(例:”HOME > JR 車両動向(西日本エリア) > 383系神領車両区編成表” と表示されている部分)から今いる各車両区形式別のページのリンク先が /jr_w/611*n.php になってしまい権限がない場合404判定。

    ・HC85系以外のJR東海の特急型電車・事業用車編成表の各編成別のページ共通(/jr_w/620*.php?f=[編成番号])
     →類似ケース。上部のサイト内の分類(例:”HOME > JR 車両動向(西日本エリア) &…[ 続きを読む ]

    • 未登録投稿 さんが1年前に返信

      詳細にご連絡ありがとうございます。

      @e231いちさとさん
      3つのうち上2つ、自分では権限不足で触れませんでした。
      3つ目、直近データを触ってないこともあり不明…。
      よろしくお願いします。

    • 上記3件について、いまさらとはなりますがいずれも解消を確認いたしました。
      ご対応いただきありがとうございました。

  • くらがの が「東急電鉄 グループのロゴ東急電鉄」グループに参加しました 1年 1か月前

  • いちなな が「東急電鉄 グループのロゴ東急電鉄」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    本日本日出場した5114Fですが、アナログ無線アンテナの撤去が確認されています。https://x.com/tkktkk29157971/status/1831555749576904939?s=46

  • せみんる が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    https://4gousya.net/line/index.php

    各形式の編成表の横に個人メモの記入件数が表示されるはずが、されません。
    解決策ありましたら教えて頂きたいです。

    • すいごう さんが1年 1か月前に返信

      ご返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
      原因を確認させていただきます。
      @e231

    • すいごう さんが1年前に返信

      対応が遅くなっており申し訳ございません。
      登録した形式と、記入件数が表示できていない編成表URLを教えていただけますでしょうか。
      お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
      @e231

    • せみんる さんが1年前に返信

      編成表ですが、JR・私鉄関係なくどの形式のページを開いても表示されない感じです。
      お手数おかけします…

    • すいごう さんが1年前に返信

      ご回答ありがとうございます。
      さきほど、ハエ101編成の個人メモを、せみあーるさんのIDで登録させていただいたのですが、
      以下のURLでは、記入件数はどのように表示されているでしょうか?
      https://4gousya.net/line/8109.php#o2_10
      ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
      @e231

    • せみんる さんが1年前に返信

      今確認したところ、確かに記入件数が表示される様になりました。他の形式も表示される様になったので恐らくこれで正常になったかなと思います。
      色々とお手数お掛けしました。ありがとうございます。

    • すいごう さんが1年前に返信

      ご確認いただきありがとうございました。
      登録させていただいたテストデータについては、削除していただいて問題ございませんが、
      こちらで削除することも可能ですので、もし必要であればお声かけください。
      引き続き、個人メモ機能をよろしくお願い致します。

  • エスセブン が「東急電鉄 グループのロゴ東急電鉄」グループに参加しました 1年 1か月前

  • SATS が「西武鉄道 グループのロゴ西武鉄道」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    8月26日に「鉄道駅バリアフリーに関する整備計画【都内駅】」が更新され、新たに池袋線保谷駅が加えられました。同駅は令和6(2024)年度~令和7(2025)年度に整備予定としています。
    過去の整備計画設備投資計画の公表資料で明らかになっていた利用者10万人未満駅でのホームドア整備予定・検討駅は9駅でしたが、保谷駅が加わったことで10駅となりました。

  • エスセブン が「西武鉄道 グループのロゴ西武鉄道」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    昨日武蔵丘を出場した9000系9105Fですが、9108F同様VVVF更新が行われています。

  • ホームタウンとちぎ が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    編成ノート調整グループに、下記の投稿がありました。
    編成表の修正をお願い致します。

    https://4gousya.net/jr_e/4105.php
    E217系4次車クラY-22~25編成(いずれも廃車済)ですが、グリーン車の新製が新津となっているようです。正しくは東急です。
    ソース:JR編成表(交通新聞社)各号https://www.kotsu.co.jp/products/details/016105.html

  • Series-E531 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに参加しました 1年 1か月前

  • 京急京成鐵 が「サイト運営 グループのロゴサイト運営」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    https://4gousya.net/forums/post/%e3%83%88%e3%82%bft40%e7%b7%a8%e6%88%90%e3%81%8c%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%87%ba%e5%a0%b4
    トタT40編成のフォーラム記事ですが、車体保全と記載されていますが、装置保全が正しいので修正が必要です。

    • 南瓜西瓜 さんが1年 1か月前に返信

      訂正対応を実施しました。
      @2250ega

    • 南瓜西瓜 さんが1年 1か月前に返信

      @8
      本件ですが、外観から、ご指摘や入出場で一度反映されていた「装置保全」というのも誤りであったため、再訂正を行います。
      訂正指摘時はその内容が誤っていないかの確認にもご協力をお願いします。
      @2250ega

  • せきせ が「西武鉄道 グループのロゴ西武鉄道」グループに投稿しました。 1年 1か月前

    去年10月より運用を離脱していた20103Fですが、8月16日に試運転を実施し、本日池袋線にて運用復帰した模様です。
    https://x.com/goemon_1723/status/1824287466049695797
    https://x.com/sky__Railway/status/1825459604215779569

  • さらに読み込む
  • 4号車の5号車寄り
    戻る HOMEへ
    HOME > メンバー > ゆんゆん
    タイトルとURLをコピーしました