運用数グループ

  • 南瓜西瓜 が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    お疲れ様です。
    コンテンツ化済だったものの、運用数が未反映だった京成線(地上)4直(※京急未完成・後日追加)のまとめ(運用数)を公開しました。
    運用数や代走関係などの補足内容などにご意見ありましたら、ご連絡頂ければと思います。
    @e231

  • 南瓜西瓜さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「運用数グループ グループのロゴ【2022/02/26~】京成線(地上)他所要数まとめ」を編集しました。 2年 6か月前

  • みやがわさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「運用数グループ グループのロゴ【2022年度】5社直通 所要編成数まとめ」を編集しました。 2年 6か月前

  • みやがわさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「運用数グループ グループのロゴ【2022年度】東急世田谷線 所要編成数まとめ」を編集しました。 2年 6か月前

  • みやがわさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「運用数グループ グループのロゴ【2022年度】5社直通 所要編成数まとめ」を編集しました。 2年 6か月前

  • みやがわさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「運用数グループ グループのロゴ【2022年度】5社直通 所要編成数まとめ」を編集しました。 2年 6か月前

  • 南瓜西瓜 が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前

    @zattap
    お疲れ様です。
    公開されている5社直通のノートについては、まだ調整する部分はあるでしょうか。
    B修8000さん(@kawayuki0917)による編集もあったようですが、現状を教えて頂ければと思います。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      お疲れ様です、まだ手をつけられていない状態です。
      GW中に当サイトルールに則り、確認・修正するつもりです。

      有楽町線の方は含めた方が良いですか?5直ではないですが。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      追記。
      東急全線とその直通先系統の調査をした上で、反映しても宜しいでしょうか?

    • 南瓜西瓜 さんが2年 6か月前に返信

      >有楽町線の方は含めた方が良いですか?5直ではないですが。

      基本的に同じグループに含む考え方が一般的で、路線系統別編成表でも含んでいるので、そのようにして頂ければと思います。

      >東急全線とその直通先系統の調査をした上で、反映しても宜しいでしょうか?

      前にお伝えした通りですが、求める数を理解した上で、他のノートと同じ形式でまとめて頂くこと、場合によってはみやがわさんによるまとめを待てない場合がある事にご了承頂ければ、まとめて構いません。

      お話を聞く限り、既にコンテンツ化済の以下6つをノートでも用意しようと考えている状況のように思うのですが、その解釈で良いでしょうか。

      5直
      半直
      目黒線直通
      大井町線
      池上線
      こどもの国線

    • 南瓜西瓜 さんが2年 6か月前に返信

      因みに、他と同じ形式で、とお伝えしたノートの形式ですが、公開されている5直のノート時点で、いくつかオリジナルの要素が見受けられるように思いました。
      見る側としては極力統一され、差別化されていない方が分かり易いのは言うまでもない話で、基本的に統一させていきたいので、内容についてご意見があればご連絡を頂きたいですし、特に思うこともなければ文字通り同じ形式でまとめて頂ければと思います。

      また、ノートというシステム自体の話ですが、制作中のノートが未完成状況で、他人による編集などの干渉を避けたいのあれば、自分だけが表示・編集権限を持つようにする設定もある(多分知っていますよね)ので、それも活用して頂ければと思います。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      @kabocha103suika
      対応遅くなり申し訳ございません。
      修正しました、こちらで問題ないでしょうか?ご確認ください。
      併せて運用数の修正も行っております。

      また、上記の系統と、世田谷線を想定しております。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 6か月前に返信

      @zattap
      ありがとうございます。
      内容一通り確認いたしましたが、東急車10連の数に午後のみ運用を含んでいること(元々B修さん@kawayuki0917が記入していた値ですが…)以外は問題ないかと思います。

      強いて言えば、路線系統別編成表のように、各系統の備考欄(その系統の代走関係や限定運用などについて記入する欄)を分かる範囲で記入頂ければより助かるので、次回以降お願いできればと思います。

      なお、今回は先にまとめていた西武との統合処理を行おうと考えているので、備考欄内容の追加や細かな訂正はそれと同時に行いたいと思います。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 6か月前に返信

      @zattap
      別件なのでコメントを分けますが、今回の5直のようなコンテンツ化済の複数社局直通系統は、大部分が運用数を総数で紹介する形で、内訳が紹介できていない状況(この部分は今後改良したいという話をいちさとさん@e231ともしていました)でした。
      ですので、まとめを検討されている系統の中だと、半直や目黒線直通は今回の5直のように社局毎にもまとめて頂けると非常に助かります。

  • B修8000さんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「運用数グループ グループのロゴ【2022年度】5社直通 所要編成数まとめ」を編集しました。 2年 7か月前

  • みやがわさんがが「運用数グループ」グループでフォーラムトピック「運用数グループ グループのロゴ【2022年度】5社直通 所要編成数まとめ」を編集しました。 2年 7か月前

  • みやがわ が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 7か月前

    5直などの運用数をまとめても宜しいでしょうか。
    ダイヤ改正により、いくつか変わっている点があります。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 7か月前に返信

      ご連絡ありがとうございます。

      グループの説明欄にも同じ趣旨の記述がありますが、各ノートや路線系統別編成表で掲載している運用数は、その系統の所要編成数を算出する為に、「その系統の定期運行における最大同時稼働数」を示すもの(=運用そのものの数とは異なり、ダイヤや運用の変更で必ずしも変動しているとは限らないなどの理由で、巷で流通・周知されている数とは異なる・独自算出が求められる可能性がある事)です。

      これを理解されていることを前提に、ある程度質のある調査記録(実地・位置情報などによるご自身の調査や、複数のWeb上で公開されている個人調査データなど)に基づいて、他の公開済ノートと同じ形式でまとめて頂けるのであれば、是非お願いしたいと思います。

      ただ、現行ダイヤの5直に関しては、現状西武車部分(…[ 続きを読む ]

    • みやがわ さんが2年 7か月前に返信

      @kabocha103suika

       自分自身の認識が曖昧な2点程あるので、確認致します。

      〈その1〉
       一日に朝運用と夕方運用を掛け持つ場合、どのように算出すれば良いでしょうか。具体的に、朝と夕で2つ以上の運用を掛け持つ流れで、検査入場等の予備編成数等の事情により、掛け持つ編成数が変わってきます(細かいですが、掛け持つ流れも変わってきます。例: ある日は1運用→3運用、また別のある日は1運用→2運用など)。
       ダイヤが乱れていない期間(ある期間+また別のある期間)の一ヶ月平均から算出するのが適当でしょうか(前者)。それとも、「最大同時稼働数」というのが、朝と夕を掛け持つパターン( = 一日に2つ以上の運用)をフルに運用を回す事でしょうか(後者)。

      〈その2〉
       また、「運用そのものの数…[ 続きを読む ]

    • 南瓜西瓜 さんが2年 7か月前に返信
    • 南瓜西瓜 さんが2年 7か月前に返信

      @ zattap
      >5直以外に関しては、受験が今年度中に控えている事などから現状作成するつもりはありませんが、

      すぐの作成を強いているわけではなく(元々認知・準備済でもなければ困難です…)、あくまで5直以外に考えているものを教えて頂けないか、と申し上げています。
      それとも、5直以外は全くの未定で、これからどの系統を調査し、まとめるかを検討されている段階でしょうか。

    • みやがわ さんが2年 7か月前に返信

      @kabocha103suika
      ありがとうございます。

      他の系統の作成などは「作れたら」という感覚です。
      どこの系統でやるかは検討段階すら入ってません。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 7か月前に返信

      @ zattap
      承知致しました。
      ただ事情が事情ですので、作成する余力が出てくるのは先の話になってくるかと思います。
      運用数はコンテンツ化の対象部分でもあるので、みやがわさんが考えていたものが学業が落ち着いた頃には既に先に作られていた、といった状況は発生するかもしれませんし、この部分はみやがわさん個人を待てない場合がある事はご了承下さい。
      @e231

  • すー(きさらぎ) が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに参加しました 2年 7か月前

  • まつのき が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前

    湘南新宿ライン・上野東京ラインの運用数についてですが、以下のソース(個人サイト)によると、2022年3月改正以降のE231系/E233系小山・国府津車の稼働運用数は以下の通りになります。

    小山車基本編成:58運用(改正前比-3)
    国府津車基本編成:54運用(改正前比-1)
    基本編成合計:112運用(改正前比-4)

    小山車付属編成:49運用(改正前比±0)
    国府津車付属編成:50運用(改正前比-1)
    付属編成合計:99運用(改正前比-1)

    ただし上記の運用数は、終日所属区留置となる運用を含みません。また、小山車付属編成については1運用のみ朝ラッシュ時に運用せず夕方時間帯の片道1本のみの運用があり、この運用を当サイトの最大稼働数に含めるべきかはモデレーターの方に一任します。

    ソース
    ht…[ 続きを読む ]

    • 南瓜西瓜 さんが2年 7か月前に返信

      共有ありがとうございます。
      毎年実績がある個人サイト様で、以前から大きく参考にさせて頂いているので、今回もそのような形になるのではと思います。
      @e231

  • まつのき が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前

    横須賀・総武快速線の付属4両編成の運用数は42運用(改正前比2運用減)のようです。
    基本編成より5編成配置が少ない分運用も5運用少ない点は改正前と同一となっています。

    ※フォーラムの運用数トピックが新規返信不可能となっていた為こちらに記入しました。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 8か月前に返信

      情報共有ありがとうございます。
      反映価値は十分あると思うので、フォーラムでの対応はこちらで検討致します。

  • まつのき が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前

    以前こちらのグループに投稿した2022年3月改正の山手線最大運用数に関してですが、平日朝ラッシュ時間帯の最大同時稼働編成数は40編成(外19/内21)で10編成が所属区留置となるものの(以前41と書きましたが数え間違いでした。訂正します)、夕方ラッシュ時の稼動編成のうち、2編成は朝時間帯に車庫で予備となっていた編成を用いるようです。従…[ 続きを読む ]

    • 南瓜西瓜 さんが2年 8か月前に返信

       情報共有ありがとうございます。

       今のところ、路線系統別編成表の運用数は、その系統で最低限必要となる車両数を可視化する為に、1日に最も稼働数が増える時間帯の運用数(平日朝ラッシュの数が殆どなのはこの為)を反映しています。
       今回の場合、夕方時間帯稼動編成は37編成で、朝の稼働数40を下回っているので、後者に挙げられた『朝時間帯の最大運用数に基づき「50編成/40運用」』という反映になると思います。

  • シロ が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに参加しました 2年 8か月前

  • みやがわ が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 8か月前

    田園都市線及び半蔵門線などの休日の直通列車の運用表をまとめた方がいらしたので、こちらで運用数などの変化を分かっている程度で共有します。また、loo_oolの過去情報から分かることも記載します

    ・運用番号の変化
    東急が1運用削減
    メトロ・東武は変化無し

    ・継走運用
    ※1日のうちに複数の運用を掛け持つこと
    東急
    04K→09K→04K

    メトロ
    53S→59S(南栗橋で車交)
    65S→69S(中央林間及び長津田で車交)

    まだ、運用目撃が少ないため、運用表見極める

    • 南瓜西瓜 さんが2年 8か月前に返信

      すみません、継走運用としてご紹介されている情報ですが、原則そのように流れるものと解釈できるものでしょうか。
      午前に入庫する運用・午後から出庫する運用の継走はともかく、日中も稼働する運用での車両交換などはその日の特例措置である事が殆どだと思います。

      また、休日運用については、休日が平日より運行本数が少ない路線系統は、少なくとも現在コンテンツで掲載している運用数の算出という観点からは、基本的に参考にならない(平日より最大運用数が減る為)ことはご存知でしょうか。
      尤も、今後は休日運用数も算出してコンテンツ掲載する方向になるなら参考にできる情報ではあると思います(車両動向は読み取りにくいと思いますが…)。
      @e231

    • みやがわ さんが2年 8か月前に返信

      @kabocha103suika
      休日での運用数を改正前と後で比較していますので、平日には一切触れていません。
      継走運用と紹介したものですが、下記に「運用目撃が少ないで、運用表を見極める」との旨の記載ですが、loo-oolの過去情報の表から見極めるという意味です。説明不足ですみません。

      なお、12日は大きな乱れは発生していませんし、南栗橋や長津田、鷺沼などの車庫などで車交をすることは改正前にも存在したと思います。
      (例)朝 01運用 → 夕 03運用
        朝 03運用 → 夕 02運用
      例のように、朝と夕で充当車両が変わることを指します。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 8か月前に返信

      承知しました。

      ただお伺いしたいのが、(休日運用にも言えることですが)ご紹介された継走運用は、当グループの趣旨であるその路線系統の運用数(調査)とは(少なくとも半直系統は)直接関連する部分ではない筈で、グループの趣旨が異なるように思うのですが、いかがでしょうか。

      勿論、今後視野を拡げていくという考え方はあると思いますし、それらに賛成多数ならサイトコンテンツとして追加していく方向になる(≒当グループも運用全体を取り扱うものとする)可能性はあると思いますが、現在の趣旨とはやや相違があるように思いました。
      @e231

    • 南瓜西瓜 さんが2年 8か月前に返信

      参考までに、私や当グループで用いている運用数という単語は、その路線系統の最大運用数(基本的に平日朝帯の運用数※特急などに例外あり)を指しているものです。

  • みやがわ が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに参加しました 2年 8か月前

  • わたぼう が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに参加しました 2年 8か月前

  • 横ナハ沿線民 が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前

    京浜東北・根岸線についてですが、3/12改正以降53A,77A,97C,99Cの設定が確認できず運用数が75運用に削減されていると思われます。
    フォーラム化済の労組資料では予備編成1本増加とされていますが、これは「さいたま車両センター留置の予備編成が1本増加」ということを意味していると思われます。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 9か月前に返信

      調査及びその情報の共有、誠にありがとうございます。
      運用数減は話題性が十分だと思うので、余裕があれば是非フォーラムの返信欄にもご投稿頂ければ幸いです。
      (難しければ、お名前とグループで共有頂いた旨を明記して私が投稿します)

    • 遅くなり申し訳ございません。
      フォーラムに返信させて頂きました。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 8か月前に返信

      @ ygmybq4yimcrhkx
      確認致しました。ありがとうございます。

      @e231
      JR東の首都圏かつ一般型車両の系統で、時刻表から読み取り切れる系統はフォーラムでほぼ出尽くしたように思います。
      残りは読み取れても変動がない系統か、読み取り切るのが困難な系統のように思いました。

  • 横ナハ沿線民 が「運用数グループ グループのロゴ運用数グループ」グループに参加しました 2年 9か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました